大東市議会 2023-03-22 令和 5年 3月定例月議会-03月22日-03号
その上で、事業所は訂正した内容で国保連合会へ再請求を行い、過不足分が精算されることになります。 なお、過誤申立てについては、国の運用により連合会から事業所へ報酬が支払われた日の翌日から向こう5年間行うことが可能となっております。 ○品川大介 議長 野村保健医療部長。
その上で、事業所は訂正した内容で国保連合会へ再請求を行い、過不足分が精算されることになります。 なお、過誤申立てについては、国の運用により連合会から事業所へ報酬が支払われた日の翌日から向こう5年間行うことが可能となっております。 ○品川大介 議長 野村保健医療部長。
各小・中学校は毎年机、椅子の保有数と机、椅子の状態を調査し、次年度の過不足分の数量や余剰数を入れた調査票を教育委員会に提出されています。いつも過不足分の数量よりも少ない数でしか机、椅子が入ってこない。あとは学校配分予算で対応してくださいとのこと。学校としてはぎりぎりの数量を提出しているけれど、その数量も入らない状態だと聞きました。
そのいわゆる過不足分はどう補いはるんか、いわゆる職員、人員も含めて、車両も含めて、その辺の考え方はありますか。 ◎裏野 消防局総務課長 基準というものの考え方でございますけれども、消防力整備指針で市町村が目標とすべき消防力の水準を示しておると考えております。基準数715名でございますが、715名に対してまして消防車、救急車が基準台数を整備されていることを前提にした数字であると考えております。
これは期末において、年度末退職者を除く全職員が退職した場合の退職手当の要支給額を計上しなくてはならなくなったことが原因でございますが、次年度以降は過不足分を計上するだけになりますので、影響は少なくなってまいります。
◆右近 委員 今回東大阪市は390万弱ほど被害というのがあったんですけども、聞くところによると過去5年分の使用料過不足分は徴収することができるけども、それよりもまたさかのぼってはちょっと今後検討する必要があるということなんですけども、これはほかの他市と調整して取り組んでいくということでよろしいですか。
◎健康増進部長(川岸康泰) 今回につきましては、この状況を招いたということで、早々緊急の申し出をして、今回、結果的にはこういう対応になったんですけども、その後につきましても、昨年の9月に改めましてその過不足分につきましても翌年度以後きちっと対応してほしいというような、制度的な仕組みをお願いしたいという要望をしております。
まず、ご質問のあった負担金からでございますが、負担金は共同処理に係る経費と2市2町の収入額の過不足分を各市町の収入額の割合に応じて算定してございます。経費は共同処理に係る事務費と処理時間に応じた人件費の合計額となっており、人件費については、処理件数を見込むことは困難なため、1件処理した場合の人件費の4分の1を計上してございます。
なお、この実績に対する過不足分につきましては、平成22年度に歳入として見込まれておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。 それでは、決算の内容につきまして歳出から御説明申し上げます。恐れ入りますが、259ページにお戻りいただきますようにお願いいたします。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費でございますが、執行率5.8%でございます。
次の項2医業外収益 目3他会計補助金、補正予定額4,313万5,000円は、休日診療及び小児夜間診療に係る収支不足分とその他の補助金の精算による過不足分について増額をお願いするものでございます。
3月議会のときは査察指導員が7名不足、ケースワーカー54名不足、今の報告ではことしの5月の報告例ということでしたが、査察指導員が4名でケースワーカーが62名不足と、こういうことで、若干改善はされておりますが、ケースワーカーの数で言いますとさらに過不足分が多くなっているという状況の中で、62名を例えばふやしたらどのぐらいの効果が上がるのか、そのイメージを行政管理部や財政にも示していくというようなことも
例えば人件費の高い者が低い者と入れかわった場合でも、その科目に応じては過不足が生じてきますので、その分を本来9月の議会でそれぞれ過不足分として補正をしていただいているところでございます。昨年につきましては9月議会でその補正をできませんでしたので、11月の臨時議会という運びになりましてその10月、11月分の給料、職員手当で不足が出ましたので流用という形で過不足間の調整をさせていただいたわけです。
これは、休日診療及び小児夜間診療に係る収支不足分と補助金の精算による収支過不足分について増額をお願いするものでございます。 次の目4補助金、補正予定額506万1,000円は、臨床研修医の受け入れによる研修費用に対する国庫補助金でございます。
なお、この実質額に対する過不足分につきましては、平成20年度に不足分の交付が歳入として見込まれておりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 それでは、決算の内容につきまして歳出から御説明を申し上げたく存じます。少しお戻りいただきますが、恐れ入ります、235ページをお開きいただきますようお願い申し上げます。
それから環境事業課についてでございますが、環境事業課の方も西部環境事業所ボイラー弁の修繕料の過不足分として発生いたしました分、これを工事請負費の方より流用いたしましたものでございます。 ◎高井 経済総務課長 経済部に係ります流用の状況ということでございます。まず経済総務課でございますが、流用日は平成19年の8月9日でございます。これは費用弁償、交通費でございますが、9720円でございます。
これは、休日診療及び小児夜間診療に係る収入不足分とその他補助金の精算による収入過不足分について、7,671万9,000円の増額をお願いするものでございます。 次に、第1項医業収益 目2外来収益、それぞれ補正予定額7,671万9,000円を減額いたしております。これは、他会計補助金の増額相当分を外来収益で調整しているものでございます。 続きまして、資本的収入及び支出でございます。
○委員長(高田寛治) 杉本委員さん、今回の補正内容は人件費の過不足分の調整でありますので、簡潔にお願いしておきたいと思います。 ◆委員(杉本春夫) だから、ちょっと要望だけ言うといたんやけど、答弁いただいたのでね。
まず、項2医業外収益 目2他会計補助金補正予定額1,607万3,000円は、一般会計からの補助金で、休日急病診療及び小児科夜間急病診療に係る収入不足分とその他補助金の収支過不足分を差し引きいたしまして、その結果1,607万3,000円の不足が生じますので、増額補正をお願いするものでございます。
これは、994万3千円の人件費の過不足分と、残り50万円につきましては寄附金に伴う追加でございまして、バイク、電動自転車の購入を予定させていただいております。 次に、25節積立金でございますが、福祉基金、保健福祉総合センター建設基金への寄附金に対応する積み立てでございます。 28節繰出金でございますが、国保、老健、介護保険への特別会計の人件費の過不足調整によります減額でございます。
この歳入不足を生じました理由でございますが、歳入の大半を占めております社会保険診療報酬支払基金及び国庫支出金などは、概算交付制度により一定額が現年、つまり16年度中に交付され、実質額に対する過不足分については翌年、17年度中に精算されることとなっておりますが、平成16年度において実績に見合う交付がなかったことによるものでございます。
これは一般会計からの補助金で、休日診療及び小児夜間診療に係る収入不足分とその他補助金の収支過不足分を差し引きいたしました結果、1,675万7,000円の不足が生じ、増額をお願いするものでございます。 また、目4その他医業外収入の補正予定額10万円は寄附金でございます。ことし1月17日に、柏原市本郷3丁目9番17号にお住まいの岡本榮樹様から、病院に医療の向上にとご寄附いただいたものでございます。