8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2017-04-26 平成29年4月26日大東市の教育に関する特別委員会-04月26日-01号

17ページからは、スタートカリキュラム週案のモデルを示しています。これは例示ですので、各小学校の実情に合わせてスタートカリキュラムを作成していくこととなります。  最後に、21ページをごらんください。スタートカリキュラムの充実に向けては、学校として組織的に行い、1年生の担任だけの取り組みではなく、学校全体で共通理解し、改善しながら進めていくことが大切です。

東大阪市議会 2017-03-16 平成29年 3月16日民生保健委員会−03月16日-01号

月案週案教育内容をどういうふうにしていくのかといった準備もするというふうにも聞いておりますが、皆さんは就学前の質の高い教育保育を提供するということを大きな柱にしてきましたから、そのことの根幹にかかわることなのでどんな内容、質を提供するのか、しっかりと準備してもらいたいと思ってるんですね。この辺では4月から、もうすぐなんですけれど、どういった準備が今進められていますか。

東大阪市議会 2016-06-17 平成28年 6月17日民生保健委員会−06月17日-01号

◎関谷 保育室長  委員御指摘のとおりカリキュラム等これからまた各園ごとの具体的な月案日案週案、具体的な運営についての会議を実施してまいります。行事等についても今PTのプロジェクト会議の中で検討して進めておりますけども、そういった内容保護者の方には入所が始まる前にはある程度オープンできる形で説明会を実施していきたいというふうに考えております。

大東市議会 2014-02-05 平成26年2月5日大東市の教育環境に関する特別委員会-02月05日-01号

もう一つは、一人一人の使う頻度、その辺に関しましては、やはり一定、学年でまず進度が週の週案でありますとか、そういったもので統一しておりますので、同じ活用を目指していこうということは考えております。以上でございます。 ○中村 委員長   よろしいですか。  ほかに発言は。  飛田委員

四條畷市議会 2011-12-16 12月16日-03号

また、教育課程に基づいた年間計画月案週案、日案といった細部にわたる計画を作成し、発達段階に応じた教育活動を行っております。 加えて、市立幼稚園就学教育として、様々な遊びや体験を通して、人権教育及び道徳教育等に繋がる活動を行っており、子どもたち一人ひとりの成長に即した教育を行う機関としての役割を担っているものと考えております。 

松原市議会 2008-03-10 03月10日-04号

また、教材等につきましては、もちろん園長会とか、先ほど言いました教育課程会議とかいうふうなところで、幼稚園の要領にのっとって実施、また、いろいろ考えているわけでございますけれども、特に幼稚園の場合は、午後2時半に保育は終わりますが、その後、園で話し合いをし、さまざまな材料を考えたりとか、また、週の初めでしたら、週案をつくる中で、毎日毎日の日案をつくり、やっているという状況だと思っております。       

  • 1