248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

箕面市議会 2014-03-07 03月07日-03号

開通時は箕面森町との連絡道路としての意味合いに重点があり、府営トンネルとなったと推測しますが、国土軸結節点になる今後は、国有化することを大阪府と箕面市が国に働きかけてはいかがでしょうか。国有化により国の大胆な社会実験通行料が100円になり、あるいは無料化すれば、箕面市民はじめ通行関係者は皆喜ぶものと思います。

泉佐野市議会 2014-03-07 03月07日-03号

まず、第1条の「泉佐野土地改良関係事業分担金条例平成元年泉佐野条例第15号)の一部改正におきまして、別表府営かんがい排水事業の項、団体営土地改良総合整備事業の項、府単独空港連絡道路関連土地改良事業の項及び府営水質障害対策事業の項を削る」とありますのは、これら4事業につきましては、いずれも既に完了したことから、別表から削除するものでございます。 

枚方市議会 2013-09-24 平成25年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2013-09-24

バスの円滑な運行を確保するためには、枚方藤阪線を早急に整備し、京都守口線を経由せずに、市駅舎の下の南北駅前ロータリー連絡道路今は双方向での通行はできませんけれども、これを改良して枚方藤阪線を経由して運行するのが最も効果的であると思いますが、市のお考えをお聞きいたします。

能勢町議会 2013-09-13 平成25年環境教育常任委員会(9月13日)

これで、もし大きい話ですんで担当課長さんのほうでお答えにくいということがございましたら、これ町長もいつも東西連絡道路については町の活性化について積極的に取り組んでいくし、そのような機会があったら議会と一緒に陳情等も行いたいというふうに回答されておりましたんで、この点についてお聞きいたします。 ○地域整備課長(上安 敏弘君)  ただいまの御質問がありましたのは、東西道路トンネルのお話かと存じます。

河内長野市議会 2013-03-11 03月11日-02号

現在の未供用区間であります市道早口鳩原線から府県界までの約4.3キロメートルのうち、現道への連絡道路である天見周辺出会取付道路までの約1.9キロメートル区間とする第2工区につきましては平成20年代後半の完成めどであり、また、残り府県界までの約2.4キロの第3工区につきましては、第2工区が完了次第着手するとのことであり、全線完成の時期については未定とお聞きしております。 

泉佐野市議会 2013-03-06 03月06日-01号

これらの地域整備事業には、空港支援基地として、対岸を埋め立てて造成された、りんくうタウンに伴い必要となった市域浸水対策や、空港へのメーンアクセスである市域中心部を貫通する空港連絡道路建設に伴う関連道路整備など、その総額は約1,420億円に上り、その財源として、うち約730億円は起債によるところとなりました。 

泉佐野市議会 2012-09-25 09月25日-03号

併せて前市長の時代からの懸案事項として引き継ぎました関西国際空港連絡道路国有化に伴う固定資産税減収補填に対しましても、昨年の9月議会におきまして、関空連絡橋利用税導入の議決をいただき、10月には総務省に対して新税導入協議書を提出し、この4月11日に総務大臣の同意をいただき、現在は西日本道路株式会社特別徴収義務者に指定した上で、この9月議会でも関空連絡橋利用税事業として補正予算を上程させていただき

河内長野市議会 2012-09-12 09月12日-03号

現在の未供用区間であります市道早口鳩原線から府県界までの約4.3キロメートルのうち、現道への連絡道路であります天見周辺出会取付道路までの約1.9キロメートル区間とする第2工区につきましては、平成20年代後半の完成めどであり、現在の事業進捗率は約77%でございます。また、残り府県界までの約2.4キロメートルの第3工区につきましては、第2工区が完了次第着手するとお聞きしております。 

河内長野市議会 2012-09-11 09月11日-02号

現在の未供用区間であります市道早口鳩原線から府県界までの約4.3キロメートルのうち、現道への連絡道路である天見周辺の出会い取りつけ道路までの約1.9キロメートル区間とする第2工区につきましては、平成20年代後半の完成めどであり、現在の事業進捗率は約77%でございます。また、残り府県界までの約2.4キロメートルの第3工区につきましては、第2工区が完了次第、着手するとお聞きしております。 

河内長野市議会 2012-06-12 06月12日-02号

まず、府道大野天野線につきましては、拠点施設に最も近接する道路であるため、大阪外環状線を経由し、長野町方面等への連絡道路といたしましても位置づけの高い道路であります。 ご承知のとおり、既に大阪府より工事発注されており、上原地区より市道望ケ丘小山田線までの延長約260メートル区間におきましては、平成26年春の完成を目指して、大阪府において施工されているところでございます。 

河内長野市議会 2012-03-12 03月12日-02号

また、都市計画マスタープランにおいては、本路線地域連絡道路と位置づけ、安全性アクセス改善を図り、生活環境を向上させるために拡幅事業を行う区間とあわせて地域間の連絡改善を図り、生活密着型の市域幹線道路として都市計画道路大阪河内長野線まで区間を延伸整備する計画をしており、本路線重要性は十分認識しているところでございます。 

高槻市議会 2011-11-04 平成23年新名神・交通体系等対策特別委員会(11月 4日)

工事は、新名神と現在の名神高速道路との連絡道路及び高槻インターチェンジ土工工事でございます。工事延長は約2.8キロで、現在の工事進捗状況ですが、文化財調査等を進めております。  続きまして、こちらの区間高槻ジャンクション工事でございます。工事延長は約4.8キロで、現在の工事は橋梁のくい施工や名神高速道路への防護さく設置工事を実施中でございます。  

泉南市議会 2011-10-17 平成22年度決算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2011-10-17

この決算書の備考の欄に紀淡連絡道路実現期成同盟会負担金以下5つほど具体の事業が出ております。それぞれ期成同盟会負担金であるとか、あるいは協議会分担金、それとか賛助金とかそういった協議会へ参画することによって発生する負担金であるとか、あるいはその会の活動を支援するために賛助的な意味合いの経費を支出しているものでございます。

高石市議会 2011-09-12 09月22日-02号

また、最後にお伺いしたいことですけれども、高石市は紀淡連絡道路実現期成同盟会に入っておられます。この紀淡連絡道路実現期成同盟会について説明をお願いいたします。また、紀淡連絡道路の概要についての説明もあわせてお願いいたします。 ◎企画課長石栗雅彦君)  紀淡連絡道路実現期成同盟会は、大阪湾ベイエリア地域に位置する大阪、兵庫、和歌山の23市町で構成している団体であります。