2296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-03-05 令和 5年 3月定例月議会-03月05日-02号

その都度、軌道修正をするといった、都度都度即応力が、大東未来キャンパスを通じまして、まちに浸透していくこと、このことで主体的にまちづくりに関わるプレイヤーと呼ばれる人たちを数多く輩出することができ、そして本市未来を創る人づくりにつながっていくこと、こういったことを目指しておりまして、その実現を確信しているところでございます。 ○品川大介 議長  8番・大束議員

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

と同時に、富田という大きなまちまちづくりするためには、道路形態が大事なのか、軌道ですね、電車の軌道形態が大事なのか、はたまた、このまちづくりという、旧の寺院跡地まちづくりが大事なのかというのは、どれもが大事なんですね。一個一個が、一つをやったからといって、まちがうまくいったように思えませんので。  その中で、やっぱりこれまで市民方々から言われているのは交通形態です。

大阪市議会 2022-10-27 10月27日-04号

市長松井一郎君登壇) ◎市長松井一郎君) 先日の北朝鮮による弾道ミサイル発射危機において、幸いにも本市Jアラートによる警報発令対象地域外でありましたが、今後は、弾道ミサイル軌道大阪にかかることもしっかり想定して、周辺部を含めた緊急一時避難施設確保を図ることが重要であると認識しています。 

大阪市議会 2022-10-21 10月21日-03号

そうであれば、事業費増加リスクに直接責任を担える公共が対応する方向軌道修正を図るべきです。 また、管路更新ペースアップを図れるとの水道局の主張は極めて根拠に乏しく、新たな官民連携プランなる複雑な仕組みの構築に時間を費やし続けるのではなく、速やかに公営体制更新に着手することこそ一番確実なペースアップではありませんか。

大東市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例月議会-06月22日-02号

北条踏切改良事業進捗でございますが、事業に必要となる踏切西側部分土地につきましては、平成26年度に取得し、翌年に歩行者等安全性確保するため、JR軌道沿いの北側住宅地に下りるスロープの拡幅工事を完了しております。  また、踏切東側土地につきましても、踏切での安全性向上を図るため、用地確保に向けた交渉を行っており、今後も用地取得に向けて交渉を続けてまいります。  

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

次に、平成30年度以後の大阪中央環状モノレール南進協議に関する関係機関との協議進捗等についてでありますが、平成30年8月に東大阪市瓜生堂から堺方面延伸に関して沿線市の機運醸成を図るため、堺市と本市構成員となっている大阪中央環状線鉄軌道建設問題研究会との共催により、大阪モノレール堺方面延伸に関するシンポジウムを開催いたしました。  

大阪市議会 2022-05-25 05月25日-02号

]の維持管理に係る事務報告監4の第13号 令和3年度監査委員監査結果報告提出について(消防局所管事務報告監4の第14号 令和3年度監査委員監査結果報告提出について(下水道施設設備]の老朽化対策機能確保に関する事務報告監4の第15号 令和3年度監査委員監査結果報告提出について(校園文書等逓送に関する事務報告監4の第16号 令和3年度監査委員監査結果報告提出について(大阪高速電気軌道株式会社

大阪市議会 2022-03-29 03月29日-06号

また、本社機能立地促進助成金は、大阪市内事業所等を有していない企業対象本社業務部門大阪市内立地誘導するためのインセンティブ制度であり、立地業務開始後2年間、賃料の50%を助成し、企業初期投資を軽減し、事業軌道に乗るまで支援するもので、令和8年度までの5年間で15社の誘致を目指したい旨、答弁がありました。 

貝塚市議会 2022-03-14 03月14日-02号

本市におきましては、まずはそういった方々の抽出をさせていただいて、それがある一定軌道に乗った段階で、次の段階といたしまして低栄養指導とか重複受診者等への指導を検討してまいりたいと、考えています。 ○議長谷口美保子) 4番 出原秀昭議員。 ◆4番(出原秀昭) ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。 これにて一般質問を終わります。

岸和田市議会 2022-03-11 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月11日

現在では、事業運営軌道に乗りまして、この後はさらなる実績の積み上げに注力しているところでございます。  これまでの具体的な取組内容といたしましては、移管対象債権でございます4つの強制徴収公債権につきまして、本来は納付資力がありながら自主納付に応じられない滞納者に対しまして、差押えや公売等滞納処分を前提とした滞納整理に取り組んでまいりました。  

岸和田市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年03月09日

若い方々が就農するに当たり、軌道に乗るまでは、何年かは市として生活面を援助していかねばならないと思います。市としてはどのように捉えておりますか。  先日、建築業を営む知り合いの会社が農業法人を立ち上げ、何人かを雇用し農業に力を入れたいと言ってきました。農業をするに当たり難しい規則がありますが、このような形で企業が参入してくれることはうれしいことです。

大阪市議会 2022-03-03 03月03日-03号

北港テクノポート線は、鉄道を通すための本体構造物、いわゆるインフラ部整備に250億円、また、軌道や改札などの鉄道施設整備に290億円、合わせて540億円を全体事業費として整備を再開してまいりました。 整備に当たっては、昨年5月に事業費増加が明らかになったとの報告があり、その後も事業費精査の結果、全体で96億円、事業費増加することが明らかとなりました。

岸和田市議会 2022-02-22 令和4年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年02月22日

予算執行による事業において、目的が達せられない可能性のあるものは、軌道修正してでもやり遂げる必要があると考えます。  もう1点、小中学校においては、教師が子供と接する時間を増やすことは学校教育にとって非常に重要であると考えますが、先生方事務処理等業務負担が大きくなっていると聞いています。