40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

茨木市議会 2011-03-14 平成23年民生常任委員会( 3月14日)

,500人、中学生を対象市内の中学校2年生各1クラス1,000人、福祉事業者市内福祉事業者を200人、市民活動団体市民活動センターのボランティアの登録団体につきまして180人、福祉事業者とともに全数を考えております、それから高齢者介護保険につきましては、65歳の高齢者2,000人と介護サービス利用者在宅介護サービス受給者、これが全数で4,475人、それから障害者につきましては、身体障害者手帳所持者

阪南市議会 2010-03-01 03月04日-04号

保健福祉部長(肥田茂夫君) 初めに、身体障害者手帳所持者数でございますけれども、平成22年1月末現在で2,251名、療育手帳所持者数は353名、精神障害者保健福祉手帳所持者数は202名でございます。 このうち、障がい福祉サービス全体の実利用者数は221名、地域生活支援事業は85名の方がサービスを利用されています。

柏原市議会 2008-12-10 12月10日-02号

1点目の障害児・者の医療制度についてでございますが、重度障害を持つ方が、必要とされる医療を容易に受けることができることを目的とするものであり、医療費助成対象者は、1級または2級の身体障害者手帳所持者と、重度知的障害(A)の療育手帳所持者及び中度知的障害(B1)の療育手帳身体障害者手帳所持者対象としております。 

吹田市議会 2006-12-18 12月18日-05号

災害時要援護者対策につきまして、対象者数でございますが、平成18年(2006年)8月1日現在で身体障害者手帳所持者数は1万1,416人、療育手帳をお持ちの精神障害者は1,790人、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの精神障害者は1,340人でございます。 難病患者につきましては、市が単独で実施しております特定疾患者給付金受給者数では、平成17年度(2005年度)1,279人となっております。 

茨木市議会 2006-03-03 平成18年第2回定例会(第2日 3月 3日)

まず、平成18年2月現在の身体障害者手帳所持者数、療育手帳所持者数、次に啓発、保健医療福祉、育成・教育、雇用・就労、生活環境における主な成果を予測、必要量に対する達成状況、さらに課題について、どう認識されているのか、お尋ねいたします。  また、国の障害者自立支援法について、本市障害者やその家族への影響をどう把握されておられるのか、お尋ねします。  

吹田市議会 2005-12-14 12月14日-03号

また、平成17年(2005年)8月1日現在の身体障害者手帳所持者数は1万708人、療育手帳をお持ちの知的障害者は1,645人、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの精神障害者は1,128人でございます。難病患者につきましては、市が単独で実施しております特定疾患者給付金給付者数では、平成16年度(2004年度)におきまして1,265人であります。 

大東市議会 2005-06-28 平成17年第 2回定例会−06月28日-03号

本市の場合も、平成17年6月現在、身体障害者手帳所持者3,894人のうち、内部障害者は916人であり、国とほぼ同様の割合となっております。  心臓や腎臓など体の内部疾患がある内部障害者は、外見上、健常者と変わらないことから、視覚障害者肢体不自由者と比べ社会的認知が低く、その言葉「ハートプラス」が知られていないのが実情です。このため、日常生活の上で障害者用のスペースに駐車したら注意された。

八尾市議会 2004-06-30 平成16年 6月定例会本会議−06月30日-02号

まず、「八尾身体障害者及び知的障害者医療費助成に関する条例の一部改正」についてですが、1、2級の身体障害者手帳所持者、障害児及び重度知的障害者障害児等所得制限を、本人1000万円から462万1000円に縮小し、1医療機関当たり1日500円、月2回までの自己負担を導入するというものです。

池田市議会 2004-06-28 06月28日-02号

1・2級の身体障害者手帳所持者、重度知的障害者中度知的障害者身障手帳所持者について、大阪制度は、これまで所得制限を、本人所得1千万円までは医療費無料としていたものを、今回改正により、本人所得を462万1千円に引き下げ、一部負担金導入により、1医療機関当たり1回500円、月千円限度とするという改正内容であります。 

八尾市議会 2004-06-18 平成16年 6月保健福祉常任委員会−06月18日-01号

まず、八尾身体障害者及び知的障害者医療費助成に関する条例の一部改正については、これまで障害1・2級の身体障害者手帳所持者及び重度知的障害者等については、所得制限本人1000万円であったものを、今回462万1000円に縮小し、1医療機関当たり、1日500円、月2回までという自己負担を導入しました。今、障害者を取り巻く生活実態は、大変厳しいものがあります。

四條畷市議会 2003-12-05 12月05日-01号

平成15年の3月31日現在、身体障害者手帳所持者1622人、療育手帳所持者287人、精神障害者保健福祉手帳所持者156人、以上2065人の40%にあたる826人を無作為に抽出し実態調査を実施した結果、258人から有効回答を得ておられます。この実態調査によりますと、障害者の方が抱えている課題が見えてまいります。

池田市議会 2003-06-13 06月13日-02号

なお、本市における重度障害者医療費助成対象者は、大阪府の市町村重度障害者医療助成制度に基づき、1から2級の身体障害者手帳所持者重度知的障害者及び中度知的障害者で、身体障害者手帳所持者であります。近隣市本市と同様でありまして、いわゆる4級までの呼吸機能障害の方への拡大ということは考えておりません。 

大阪狭山市議会 2001-06-13 06月13日-03号

その他の身体障害者手帳所持者には半額補助を。3番目、精神保健福祉手帳1級から2級所持者には全額補助、その他の精神保健福祉手帳所持者には半額補助をということで、以上3点につきまして、助役の答弁を求めたいと思います。 1回目の質問を終わります。 ○田中昭善議長  1点目につきまして、都市整備部長答弁をお願いいたします。

柏原市議会 2001-03-14 03月14日-03号

本年1月末現在、本市に在住する聴覚及び言語障害を持たれている方で身体障害者手帳所持者数は約200人で、そのうち手話を必要とされると思われる方々は約100人ぐらいおいでになります。これらの方々医療機関に受診や相談に行かれる場合、教育機関における授業参観や行事、または文化・教養を高めるための講演や講座に参加される場合に、必要に応じ手話通訳奉仕員を派遣するというものです。

泉佐野市議会 2001-03-06 03月06日-02号

なお、身体障害者手帳所持者、療育手帳所持者、小学生以下の子どもさんにつきましては、料金を半額減免したいと考えています。 なお、よりよいコミュニティバスとするため、利用者の中からも委員さんになってもらい、13年度につきましては年1回、14年度以降については年2回程度モニター会議を開催したいと思っております。 

東大阪市議会 1995-03-09 平成 7年 3月第 1回定例会−03月09日-04号

本市における障害者状況は、身体障害者手帳所持者数で見ると平成6年4月現在1万1193人で、計画策定時の昭和58年から見た場合3065人も増加をしております。障害の傾向は視覚障害1190人、聴覚障害は1246人、音声言語147人、肢体不自由が6520人、内部障害は2090人という現状であります。

  • 1
  • 2