68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-03 令和4年12月定例月議会(第3日) 本文

幼稚園教諭につきましては、朝8時30分から17時までの勤務としており、3歳児から5歳児までの幼児期子どもたちに対し、年齢に応じた集団での活動を通して、創造性や感性、また社会性身体能力などを育んでおります。  また、保育士幼稚園教諭とも保護者の育児に関わる相談や、保育所幼稚園等に通っていない子どもとその保護者への支援を行うという側面からも、子どもたちの健やかな育ちを支えております。  

大東市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例月議会-06月22日-02号

eスポーツは、体力や高い身体能力を必要としないことから、子どもたちが持つ可能性を広げる機会ができ、eスポーツをすることで協調性計画性課題解決力コミュニケーション能力などが育つことを期待しており、また高齢者には、新たなコミュニケーションの場が創出され、孤立化を防ぎ、認知機能向上介護予防を図ることができるものと考えております。  

大東市議会 2022-03-22 令和 4年 3月定例月議会−03月22日-03号

障害のある方の多くは、自身身体能力に見合ったスポーツ運動を選択していることから、負担のかからない事業を望み、決して押しつけとはならない事業であってほしいという強い思いが根底にあります。したがって、いつでも容易に参加し、体を動かすことができる近場でのイベント場所の創出を希望すると話されました。  

枚方市議会 2021-10-11 令和3年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2021-10-11

182 ◯栃川和宏地域健康福祉室課長健康増進介護予防担当) オンライン教室の一つであるポールを使用した運動機能向上エクサルク教室につきましては、参加希望者には受託業者が居宅を訪問し、スマートフォン等操作方法通信料等の説明を行うとともに、リスクマネジメントとして、リハビリテーション専門職身体能力を確認してから、参加者に合わせた運動強度で当日の教室の運営

大東市議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例月議会-09月22日-02号

身体能力に合った方法で利用できる遊具となっております。  なお、現在のところ、インクルーシブ遊具の調達につきましては、工期内に設置できる予定で進めております。 ○北村哲夫 議長  10番・小南議員。 ◆10番(小南市雄議員) 今、具体的な複数のインクルーシブ遊具を設置するとの答弁で、まとまりのある新たなコーナーになると思います。ぜひお願いします。  

泉大津市議会 2021-03-05 03月05日-03号

また、コンテナ活用においては、平成30年健康増進やアビリティー身体能力開発を実証する事業者を誘致するために募集していましたが、誘致困難と判断されたことを報告されたにもかかわらず、今後も能力開発事業者の広報、探索、誘致を行う理由はなぜなのか、お示しください。また、誘致できない場合、どの時点で別のプランに切り替えるのか、別のプランがあればどのようなものなのか、お聞かせください。 

泉大津市議会 2021-02-24 02月24日-01号

さらに、令和元年度より取り組んできた子供たち身体能力向上運動障害学習障害の改善にもつながるビジョントレーニングに加え、バランスのよい体づくり運動習慣の獲得を目的とする、スポーツ科学に基づいたトレーニングプログラム子供たちに実践するために教員向け研修会を実施し、先端教育の充実により、中長期的な人材育成や確保を図ります。 

大東市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例月議会-09月18日-02号

諸福児童センター跡地活用についても、このたび民間との事業提案で、主に子供さんを対象にしたビジョントレーニングを通じ、発達不全身体能力機能を改善する内容が示されています。  今後進められる中で、ビジョントレーニングを採用する必要について、どのようなお考えがあったか、その見解についてお伺いをいたします。  大項目5つ目です。

高槻市議会 2020-06-18 令和 2年市民都市委員会協議会( 6月18日)

健康づくり広場の左側のわんぱく広場は、青色の児童用と黄色の幼児用のエリアに分けており、子ども身体能力向上が図られるよう、アスレチック性に富んだネット遊具などを設置いたします。  プール跡地外周部既存デッキ部分には、人工芝を敷き、地域からご要望のあったますます元気体操の拠点としても活用できるようにしております。  

高石市議会 2020-03-31 03月10日-02号

フレイルの状態になると、7年間の死亡率健常者の人と比べて約3倍、身体能力低下が約2倍あるとの報告もあります。 一般に、筋力は20代から30代頃をピークに以後、徐々に低下し、60歳を過ぎると劇的に低下します。横断歩道の青信号は、毎秒1メートルの速度で渡れるように設計されており、横断歩道を渡れなくなると要注意と言われています。 

阪南市議会 2020-03-03 03月05日-03号

介護手間は、身体能力認知機能低下認知症による行動・心理状況の有無、住居環境疾病など、申請者に係る様々な要因の組合せから生じることとなります。その結果、介護手間の量は、疾病の重さや身体機能低下の程度と比例するとは限らず、結果、要介護度の高さが疾病の重篤さと必ずしも一致しない場合があると認識しております。