421件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉佐野市議会 2002-12-18 12月18日-02号

りんくうタウン賑わいづくりを進め、まちづくりをいっそう促進いたしますためには、議員ご指摘のとおり、アクセスの利便性を向上させることが重要であると存じます。このような観点から企業局といたしましても、単に鉄道を乗り入れているということだけではなく、密接な関係を有する南海電鉄に、かねてより特急「ラピート」を停車するよう要請しているところであると伺っております。 

八尾市議会 2002-11-13 平成14年11月13日決算審査特別委員会−11月13日-04号

委員長野昌海)  いろんな取り組みをされているということですが、なかなか目に見えた形で、これをしたから、これすぐ商店街活性化したというふうにはならんと思いますが、私ども小さいころ、商店街に行くだけで心踊ってわくわくしてというそういった賑わいがあったんですよね。今、時代の流れとはいえ、それがだんだん人が通らなくなってきている。そういった中で、やっぱり知恵絞っていただきたいなと。  

大東市議会 2002-09-26 平成14年第 3回定例会−09月26日-04号

末広府営住宅敷地内の高層棟建設についての件でございますが、住道周辺整備拠点事業1つとして、府営大東末広住宅建替えに伴う第3期高層住宅棟建設については、今日まで大阪府住宅供給公社を建設主体として、本市住道周辺整備方針に沿った、シンボル性賑わいを備えた高層住宅建設するとして、大阪府と早期実現に向け鋭意協議を重ねてまいったところでございます。  

泉佐野市議会 2002-09-25 09月25日-02号

泉佐野駅前地区活力賑わいを取り戻すためにも、一日も早く事業完成が望まれているところでございます。  (病院事務局長 橋爪 健次君 登壇) ◎病院事務局長橋爪健次君)  それでは泉新の会代表・中林 順三議員さんのご質問のうち、2.市民病院について、(1)駐車場についてご答弁申し上げます。 現在の外来駐車場の台数でございますが、地下機械式が231台、救命横で148台で合計379台あります。

泉佐野市議会 2002-03-06 03月06日-02号

平成13年2月にマイカルとの解約を受けまして、新たな事業の再構築を進めてまいりましたが、マイカル同等規模大型量販店を誘致することは、現在の低迷した社会経済情勢周辺競合状態を勘案して困難であるものと判断いたしまして、商業施設規模の見直しを行い、新たに保留床として処分可能であると考えられる住宅施設を導入した計画によって、早期事業推進を図るとともに、泉佐野周辺地区活力賑わいを取り戻していきたいと

豊能町議会 2001-12-12 平成13年第8回定例会(第3号12月12日)

そこで知恵を絞ってどうしたらいいかといったときに、彼岸花とか、それをオーナー制度、またまたそれを1つ観光の目玉として、人をたくさん来ていただくということで知恵を絞って、今賑わいをみせている、そこで販売をしたり、地元で取れた野菜を販売したりしているということでありました。今棚田米全国から食べたいという希望があるということでありました。

八尾市議会 2001-12-11 平成13年12月文教産業常任委員会−12月11日-01号

今、昔の沢の川商店街といいますか、顧みますと、特に11日と27日という日が、お逮夜市がありまして、非常に賑わいがあったということでございます。今、残念ながらそういう空洞化の問題が出ておりますけれども、私ども法の限界は感じながらも、むしろ生活者にとって、また人通りが出てくるように、魅力のある商店街となるように、何とかやっていけないかと。

八尾市議会 2001-11-12 平成13年11月12日決算審査特別委員会−11月12日-04号

市長が就任されて以来、8つの政策プランというふうなことで、本当にすばらしい、共鳴する施策を出していただきまして、その市政運営方針の中に中小企業の発展するまちづくりを推進し、地域産業が栄える、賑わいのあるまちづくりを目指すと、これが「賑わい産業プラン」というふうなことで、全国でも有数中小企業が集積した物づくりまちであると、それを生かしていくと。

泉佐野市議会 2001-09-26 09月26日-02号

この問題につきましては、今後、府政の場において論議されることとなると存じますが、本市といたしましては、市域内で進められておりますりんくうタウン事業については、国内有数都市基盤を有する貴重なストックであり、本市まちづくりの中核的な役割を担う重要なエリアであるとの認識のもと、その積極的な活用と新たな賑わいが創出されるよう、今後とも強く大阪府に働きかけてまいりたいと存じます。 

八尾市議会 2001-06-14 平成13年 6月定例会本会議-06月14日-01号

私も参加させていただきましたが、晴天に恵まれたこともあって、大変な賑わいでした。5月号の市政だよりに出店応募方法が掲載されていましたが、何名の方が出店希望をされていたのかをお尋ねします。  また、リサイクル友の会さんが毎月発行されている不用品のリサイクル情報をもっと広く市民方々にわかりやすく情報を伝達できるような工夫が必要ではないでしょうか。

泉佐野市議会 2001-03-27 03月27日-04号

季節的な要因もあるようでございますが、引き続き賑わいを見せておるところでございます。 車の渋滞や駐車場などの対応でございますが、施設立地計画する段階から事業者によります警察との協議が重ねられまして、チェルシー社による専用駐車場の確保に加えまして、来場客の車の動線の徹底、違法駐車の排除などの対応など講じられてきたところでございます。 

泉佐野市議会 2001-03-07 03月07日-03号

分譲が進まない状況ではありますが、大阪府としてもPRや個別企業への働きかけなどを続けて来られまして、これまで暫定的にはアミューズメント施設住宅展示場駐車場などの利用とともに、最近では昨年4月に新たに「関西エアポートワシントンホテル」が開業したのに加え、定期借地方式を活用して昨年11月に外資系企業チェルシージャパンによる「りんくうプレミアムアウトレット」が開業するなど、一定の成果があらわれ、賑わい

交野市議会 2001-03-05 03月05日-01号

また、本市が持つ自然や歴史文化などの地域資源を活用し、魅力高め市民が誇り豊かな市民生活を享受できる「市民にとっての観光」、また、人々を引きつける多様な面からの「まち賑わい産業振興としての観光」について、観光振興調査結果を踏まえた上で、市民関係機関、諸団体の方々の参加を得て調査検討委員会を設け、本市における観光基本方向を示すビジョンの策定に取り組んでまいる所存でございます。 

八尾市議会 2001-03-03 平成13年 3月定例会本会議−03月03日-02号

あわせて地場産業の育成と商店街賑わいを取り戻す振興策についてもお聞かせください。  次に、環境問題についてお尋ねいたします。  美しい環境をいつまでも守り、子孫に引き継ぐことは、私たちの使命であり、21世紀の重要課題であります。市長市政運営の3つのキーワードの1つに、「地球環境」を挙げられていますが、13年度の施策を見ますと、具体的・積極的な施策が見当たりません。

泉佐野市議会 2000-12-21 12月21日-03号

また、府におきましては、引き続き企業誘致に向けて努力されているところでございまして、先月23日には、外資系の「りんくうプレミアムアウトレット」がオープンいたしまして、プレオープンも含めまして5日で23万人強という来場者とお聞きしておりますが、賑わいを見せておりまして、周辺の集客にも好影響を与えているようでございます。 

泉佐野市議会 2000-12-20 12月20日-02号

泉佐野駅から土丸栄線を経由して、りんくうタウンフィッシャーマンズワールド計画のとこらまでを、きちっとした動線をつくって、ある程度、その旧市街地道路整備をしながら車社会対応できるような整備をすれば、また人が、若い人も含めて戻ってくることによって賑わいが生じると、加えて道路整備をすることによって、その防災の意味からいっても、きちっと区画割をして、今密集したところで大きな火災が起これば悲惨な状態になろうかと

茨木市議会 2000-12-08 平成12年第6回定例会(第2日12月 8日)

さらに、水の文化歴史を再発掘するイベントとして実施をいたしました黒井の清水大茶会につきましては、当日、雨にもかかわりませず3,000人を超す市民来場をいただきまして、茨木市の物産の販売も盛況に終わるなど、また、商店街におかれましても、普段の休日に比べまして賑わいを増すなど、商店街活性化に一役かったものではないかというふうに考えております。  

大東市議会 2000-09-28 平成12年第 3回定例会−09月28日-05号

そのために、店も少しあってその賑わいを補足していただくということが大事なことではないかなと。そしてそのときに、大東市が持っておる文化遺産というんですか、だんじりなんかはまあ他市にあまりないと思います。それを総動員して、やっていきたいなと。  岸和田の話が少しありましたけれども、岸和田の話につきましても、私も朝6時ぐらいに岸和田のおまつりのときに行ったことがあるんです。

泉佐野市議会 2000-09-25 09月25日-02号

なお、本公約実現のためには旧市街地道路整備をはじめ、泉佐野駅とりんくうタウンとの間の動線づくり賑わいづくりも必要と考えており、中・長期的な課題であると考えておるところでございます。 最後に、公約の「芝生のグランドで子どもたちにスポーツを」につきましては、その管理運営形態研究等を行いながら、財政再建後に実現を図りたいと考えております。 

大東市議会 2000-08-31 平成12年8月31日JR駅周辺整備特別委員会-08月31日-01号

現在この駅前の広場は小規模な空地であって、交通結節点としての機能が果たせていないということと、いわゆる近隣商業圏としての駅前賑わいが欠けているというようなところがここでの問題であろうというふうに考えております。  下の写真は、野崎駅東側の人道橋を臨んだ写真でございまして、これらも東西の交通の悪さというものをあらわすためにこれらの写真を提示してございます。