枚方市議会 2022-09-01 令和4年9月定例月議会(第1日) 本文
また、公民または民間企業同士の共創によって生み出された取組に対して、基金を活用して資金的支援を行っていくということになっていますが、結果としてうまくいかなかった場合や万博が終わってからの対応をどうするのかなど、この基金については不透明なことも多く、この基金の設置には反対と申し上げ、質問を終わります。
また、公民または民間企業同士の共創によって生み出された取組に対して、基金を活用して資金的支援を行っていくということになっていますが、結果としてうまくいかなかった場合や万博が終わってからの対応をどうするのかなど、この基金については不透明なことも多く、この基金の設置には反対と申し上げ、質問を終わります。
また、病院経営面においても大変厳しい状況にあると思われますが、病院にとって最重要課題とはどのようなことが上げられるのか、資金的支援などが必要かとも思いますが、国や大阪府からはどのような支援策が打ち出されているのかお聞かせください。 私の質問は以上です。理事者の皆様の明快なるご答弁をよろしくお願いいたします。
さらに資金的支援につきましては、本年度に地方創生交付金を一部活用させていただき、中心市街地エリアの空き店舗対策も兼ねて、今後、社会進出が期待できますよう起業希望者の女性をターゲットに安価でショップ運営ができる空間を提供し、独立起業する事業者を創り出す女性起挙家ステップアップ事業や中心市街地等への空き店舗にて起業する方への初期的経費支援等の補助事業も実施する予定にしております。
そこで起業支援といえば、大きく分けて起業相談や起業スクールなどの技術的支援、メンター紹介やコラボレーションマッチング、また信頼性担保や情報発信などのネットワーク的支援、補助金の制度融資などの資金的支援があると思いますが、本市における創業支援の現状と今後の取り組みについて、どのように考えていくのか、産業振興における起業支援の重要性、そのための人材や能力の誘致の必要性も含めて、お答えいただきたいと思います
市民活動団体への資金的支援が、市民活動団体の活動の活性化につながるものと考え、泉佐野市での導入を提案いたします。ご見解をお聞かせください。 ただし、これは市民が払った税金の1%を使うというものであり、仮に支援を行う市民が多くなれば、泉佐野市の財源がその分減ることになります。
そこで、今期の市長のマニフェストで、地域の防犯活動を支援するため街頭防犯カメラの設置費用の一部を補助する制度を平成24年度に創設するとしておりますので、プライバシーの保護などに留意の上、補助対象団体の拡大、カメラの設置及び維持管理に係る資金的支援のあり方などにつきまして検討作業を進めているところでございます。
河川の管理は、大阪府が行っているアドプトリバーという事業協力型が一般的ですが、本市公園緑地グループが所管する公園美化協力事業は、活動に対する報奨金交付要領を制定し、資金的支援を行っております。
今般新たにスタートするまちなかのみどり支援事業は、市民参加型の運営会議を設置し、主体となる市民の皆さんのご意見を取り入れながら緑を広げる方策を種々検討しているところでございますが、資金的支援に合わせて緑を守り、育て、生かすためのノウハウ、情報の提供やモデルとなるすぐれた緑の取り組みを検証し、広く公表することは、緑を育てる意欲を高め、大切にする風土の醸成には大変効果的であると考えておりますので、議員ご
文化会館活性化事業費補助金の新設は、これまで市民公益活動全般に対する資金的支援を担ってきた市民公益活動促進補助金からSAYAKAホールを利用して実施する事業に対しての文化振興分野の独立を意味するものでございますが、文化事業にかかわるものであっても、SAYAKAホールを利用しない事業につきましては、従来どおり市民公益活動促進補助金として支援してまいります。
これらの補助金は、各種団体が行う公益事業に資金的支援を行うことにより、市民と行政の共通の公共的目標を達成するものであり、当該団体への補助金交付は、青少年の環境浄化や健全育成を主たる目的とした活動で、その活動については公益性や社会性があることから、当該団体の活動に対して補助金を交付いたしております。
その中でも、うちの方として、視点として考えておりますのは、1つといたしまして情報の収集あるいは整理、提供、2つ目といたしまして活動拠点の提供、3つ目といたしまして技術的支援、4つ目といたしまして資金的支援、5つ目といたしまして行政の機構整備あるいは意識づくり、6つ目といたしまして市民のまちづくり意識の醸成などを考えております。
本市が行っております市民活動への資金的支援策といたしましては、市民公益活動促進補助金制度、あるいは地域力活性化支援事業補助金制度などがございます。また、ボランティアとして活躍されている市民の方々には、その活動のための環境整備や人材育成、あるいは相談などを担う役割を持った市民活動支援センターも設置いたしております。
次に、2番の市民協働の推進支援策についてですが、資金的支援として、公募により選考した市民公益活動団体の活動に対する補助金制度を設けております。 また、平成18年度には、市民公益活動団体への事業委託の推進に関するガイドラインを作成し、市民公益活動団体の特性や能力、行政の事務事業に生かしてまいりたいと考えております。
市民活動を行政が支援する施策としては、基盤整備として、情報収集・整理・提供、活動拠点の提供、それから技術的支援、場合によりましては補助金としての資金的支援、行政の体制整備、意識づくりとかいろいろあるわけでございますが、行政としてもできるところから取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長(岩本健之亮) 15番、山口議員。
しかし、一方、創業に係る最大の課題であります資金的支援については、十分ではなかったと考えます。 市長はかねがね、池田市が保証し、民間銀行とタイアップして、創業融資として3千万円程度を無担保でかつ何年かは無利息で融資する制度をつくりたいとの意向を表明されておられます。
大阪狭山市熟年いきいき実行委員会には、事業委託と補助金支出を合わせた資金的支援を行うと同時に活動場所も提供し、将来的には多くの団体を支援することのできる中間支援組織として育成してまいりたいと考えております。 最後に、収入役の事務を兼掌する助役を指名いたしましたのでご報告申し上げます。
次に、後者の市民活動の支援に関しましては、まず基盤整備として、情報の収集、提供、活動拠点の提供、技術的支援、資金的支援、窓口整備、さらには意識醸成などが重要であり、また地域型、テーマ型それぞれのまちづくり活動については、個々単体での支援はもとより、活動団体間の相互交流や協働を促す関係性を構築していくことが必要であると、認識しておるところでございます。
市民公益活動の促進に関しましては、資金的支援策といたしまして、公募型補助金である市民公益活動促進補助金と、市民や企業からいただく寄附金と市費を積み立てる、いわゆるマッチングギフト型の基金制度である市民公益活動促進基金制度を新たに創設してまいります。
また、この派遣を通じて、イラク国民が希望を持ちつつ、イラクの再建ができるような環境整備に、資金的支援だけではなく、物的、並びに人的支援が必要との判断から我が国が責任を果たすものとの説明をしております。
また、市民と行政の協働によるまちづくりを推進いたしますため、去る7月18日に市民公益活動促進委員会から出されました中間答申に基づきまして、市民公益活動を促進するための資金的支援の具体化に向け取り組んでいきますとともに、引き続きまして、同委員会に市民と行政の協働事業の具体化に向けまして審議をお願いしてまいります。