大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号
この出資による資本強化を行うことで、事業スキームの安定化と事業信用力の向上につながりまして、金融機関からの融資が設立をいたしまして、現在のmorinekiプロジェクトが実現できたと考えてございます。
この出資による資本強化を行うことで、事業スキームの安定化と事業信用力の向上につながりまして、金融機関からの融資が設立をいたしまして、現在のmorinekiプロジェクトが実現できたと考えてございます。
のほうから見積書を取りまして、一定同額であるということがまず1点と、あとこの基本計画の策定というふうに、私先ほど申し上げましたけども、これ以外に民間の活力を導入できないかという、そういった可能性調査も含まれておりまして、その工程で言いますと相当なボリュームになりますので、一定、この金額については妥当性のあるものであるというふうに考えてございますし、あと公営住宅の建て替えに係るものでございますので、社会資本整備交付金
国庫支出金3,339万4,000円には、国において創設されている社会資本総合整備事業に係る交付金で、本市の備蓄倉庫建設事業に活用するものでございます。 以上が令和5年度大東市一般会計補正予算(第8次)のうち、危機管理室所管事項についてでございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○石垣 委員長 次に、鳥山総務部長。
今回の補正は、流域下水道建設事業及び企業債の増額によります資本的収入及び支出の補正でございます。 下水道事業会計補正予算書の1ページの中段を御覧ください。
資本金のほうが9,400万円、従業員105人、年間完工高が73億円の企業となっております。 その当時の入札の落札率でございますけれども、89.2%となっております。 以上でございます。 ○石垣 委員長 ほかございませんか。 北村委員。 ◆北村 委員 それではお願いいたします。
資本的収支でございます。資本的収入は2,700万2,462円、支出は6億4,433万1,398円となりました。収入額が支出額に対して不足する額6億1,732万8,936円につきましては、下段欄外記載のとおりに補填いたしました。 次に、5ページをお開きください。 損益計算書でございます。
中段の款9国庫支出金、項2国庫補助金、目4土木費国庫補助金のうち、25ページ中段の節26社会資本整備総合交付金777万2,000円につきましては、住宅・建築物の耐震診断改修に係る補助事業の交付金でございます。 次に、36ページをお開きください。
一部の専門家から純資産がある間に資本回収を図ったほうがいいのではとかいう意見であったりとか、体制刷新のためにまちづくり会社を売却とか、完全民営化にする形で、まちづくりであったりとか、資産管理のほうに集中していただくような意見もありますが、このあたり株主総会に出られている市長の見解、いかがでしょうか。 ○野上裕子 議長 東坂市長。
この結果、その他未処分利益剰余金変動額84億500万円を合わせた当年度末における未処分利益剰余金は151億8,600万円となり、この処分としては、減債積立金に67億8,000万円を積み立て、84億500万円を資本金に組み入れることとしております。
地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の審査に付し、意見をつけて議会の認定に付すことになっております令和4年度大東市水道事業会計決算の当年度未処分利益剰余金3億8,439万8,440円の処分の内容といたしましては、資本金に2億1,272万4,262円を組入れ、建設改良積立金に7,000万円を積み立て、残額1億167万4,178円を、翌年度へ繰り越すこととするものでございます。
地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の審査に付し、意見をつけて議会の認定に付すことになっております令和4年度大東市水道事業会計決算の当年度未処分利益剰余金3億8,439万8,440円の処分の内容といたしましては、資本金に2億1,272万4,262円を組み入れ、建設改良積立金に7,000万円を積み立て、残額1億167万4,178円を翌年度へ繰り越すこととするものでございます。
令和4年12月に御議決賜りました大東市都市計画に関する方針におきましては、今御指摘のとおり、商業・業務活動の中心地と利便性の高い都市型居住環境を備えた地域ということの将来像を位置づけておりまして、JR住道駅周辺におきましては利便性が高く玄関口としてふさわしい魅力とにぎわいのある市街地を創出するとともに、駅前デッキにおきましては、域内資本による民間活力を生かした取組を、歩行空間の利便性向上と、まちの活性化
今回の補正は、流域下水道建設事業及び企業債の増額によります資本的収入及び支出の補正でございます。 下水道事業会計補正予算書の1ページの中段を御覧ください。
基本的には、電力の地産地消という理念を掲げられておりまして、資本金が1,500万円、そのうち生駒市が51%を出資しておりまして、その他生駒商工会議所でありますとかTJグループホールディングス、銀行、金融機関ですね、南都銀行が5%とか、こういったところが出資しております。
第4条は、資本的収入及び支出でございます。収入といたしましては、資本的収入で2億6,835万6,000円を増額するもので、建設改良費の増額に伴う国庫補助金や他会計補助金の増額などによるものでございます。 支出といたしましては、資本的支出で3億2,560万9,000円を増額するもので、国の補正予算に係る工事請負費、委託料、流域下水道建設負担金の増額などによるものでございます。
今回の補正は、流域下水道建設事業及び企業債の増額によります資本的収入及び支出の補正でございます。 下水道事業会計補正予算書の1ページ中段を御覧ください。
(単位 千円)科目既決予定額補正予定額計款項1 水道事業費用 2,363,9563,0582,367,0141 営業費用2,151,5633,0582,154,621(資本的収入及び支出)第3条 予算第4条本文括弧書中「1,040,185千円」を「1,040,733千円」に改め、資本的支出の予定額を、次のとおり補正する。
◎東克宏 政策推進部長 内閣府の総合科学技術・イノベーション会議の教育人材育成ワーキンググループの政策パッケージによりますと、1クラス35人の学級があるといたしますと、特異な才能のある子供が0.8人、発達障害の可能性ある子供2.7人、不登校・不登校傾向の子供4.5人、家にある本が少なく文化資本の違いから学力が低い傾向のある子供10.4人、家で日本語をあまり話さない子供1.0人と、一定数いるとされており
○中村 副委員長 東政策推進部長は同時にNPO法人の理事関連もやってたと思いますけど、そこと都市経営プロフェッショナルスクールにおいて、金銭のやり取りであったり、資本関係にあったりだとか、そうした事実はないですか。 ○酒井 委員長 東政策推進部長。
資本的収入15億389万7,265円、資本的支出は21億27万6,122円であります。 令和3年度は、三度の新型コロナ感染の波に襲われる中、市立池田病院は、職員の感染などもある中で、市民の命と健康を守るために、地域の基幹医療機関として、池田市や豊能医療圏などにおける医療の確保にとって重要な役割を果たしてきています。