大阪市議会 2022-11-30 11月30日-09号
本来なら十分な市場調査を行った上で、契約担当である契約管財局へ資料提出することが望ましいことではございますが、一連の契約決裁が完了した後に判明したため、入札の公告の前、間近ではございましたが、競争性を担保し、公正公平な入札となりますようにその変更の手続を行ったものでございます。 ○議長(大橋一隆君) 多賀谷俊史君。
本来なら十分な市場調査を行った上で、契約担当である契約管財局へ資料提出することが望ましいことではございますが、一連の契約決裁が完了した後に判明したため、入札の公告の前、間近ではございましたが、競争性を担保し、公正公平な入札となりますようにその変更の手続を行ったものでございます。 ○議長(大橋一隆君) 多賀谷俊史君。
◎青木浩之 福祉・子ども部長 どのような資料提出かについては、私どもは認知をしておりませんが、少なくとも当初からこの場所についてはプロポーザルによって、売却先を決定するということは当初から法人にも伝えてありました。 ○北村哲夫 議長 9番・中村晴樹議員。 ◆9番(中村晴樹議員) では、伝えていたけれども、どうなるか分からんけれども、法人が建築書類の中にこの書類が入っていたという認識ですね。
それまでのマスコミや議会に対する発言や資料提出は虚偽であったことが露呈し、同時にコロナ対策本部長としてのコロナ禍に遠方に出かける無責任な行動が判明しました。 次に、市長の職員に対するパワーハラスメントの問題は、百条委員会が全職員に対して行ったアンケート調査並びに職員からの証言により歴然となりました。
一方、調査・審議には不十分な資料提出、質問・質疑にあっては明確な答弁が行われないなど、真摯とは思えない対応が続けられた。 よって、市当局に調査を要求するとともに、市長から監査委員に対し監査請求を行うよう要請し、結果として、市長自らが監査請求を行う異例の事態にまで発展した。
また、各所管部におきましては、資料提出等、慎重審議に御協力をいただき、委員の皆様からわざわざ聞く手間が省けてスムーズな質問ができたとか、不安がなくなって、朝すっきり目覚めがよくなったとか、委員会の効率が10%上がったとか、個人の感想ですが、など喜びの声も委員の皆様から届いているところでございます。御協力ありがとうございます。
我々としては、できるだけ早い時期にということで、今、委員がお話しいただきました一定の判断をしていただくために必要な資料であるということも、当然、認識をしておりまして、そういう意味では、今回の分については、我々は、結果としては、より早く出さなければいけないということで、そういう部分の反省も含めまして、今後は、しっかりとそのことを認識しながら、資料提出については十分進めてまいりたいと考えておりますので、
市のホームページの手続方法では、資料提出が困難な方は御相談くださいと記載されているものの、ホームページ内にあるチラシや『広報ひらかた』には、その旨の記載がございません。お問合せや相談のときにしっかりと対処ができているのか、お尋ねいたします。 また、現在手続が始まっている特別定額給付金のほかにも、事業者であれば持続化給付金、大阪府の休業要請支援金と枚方市の事業継続固定費支援金などが支給されます。
この旧下水道庁舎におきましては、築50年以上が経過しており、売却の意向も理解できますが、下水道事業については市民の税金及び市民の下水道使用料で運営されていることを職員の皆様方は改めて認識した上で、今後におきましては検討段階から売却以外の方法もしっかり議論していただき、あらゆる方法を調査、記録を残し、大事な市民の財産である市有地の有効活用を行っていただくとともに、議会に対して事前の資料提出や十分な説明
(32番山根議員登壇) ◆32番(山根建人議員) もうずっと何回も同じようなやりとりをして、ずっと思考がとまっているなというふうに私は思っているんですけども、何でしたっけ、ガッツですか、違う、NATSなんですけども、連携をしようしている尼崎も、きょうも資料提出をさせていただきましたけども、公共調達条例を制定をしていますが、そういうところは見習わないんでしょうか。
○岡 委員長 じゃあ資料提出、お願いします。 では昼食のため暫時休憩いたします。 ( 午前11時59分休憩 ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ( 午後1時12分再開 ) ○岡 委員長 休憩前に引き続き委員会を再開いたします。 それでは質疑を続けます。
◆大坪 委員 この2日間、丸々ほぼ審議がない中で、資料が提出されてない中で、月曜日にその資料提出されて、審議が可能なんですか。 ◎植田 上下水道事業管理者 審議いただけるよう丁寧な資料を提出させていただきたいと考えております。
保育所、幼稚園、小中学校との情報共有ですが、要保護児童等につきましては、要保護児童対策地域協議会を活用し、所属機関に月別出席状況報告書、定期モニタリングシート等の資料提出を依頼しており、要保護児童等の生活状況の把握に努めております。
委員会からの指摘事項などといたしましては、審議していただくに当たりルート図面や市道の路線名、延長などをお示しすることがなかったため、資料に不備について委員から御指摘を受け、追加で資料提出したものでございます。
それが先ほど資料提出を求めてるケースワーカーの担当のケース数にもしかかわってきたり、あるいはケースワーカーの資質にかかわってくるということであれば、これは後で副市長総括で聞きたいんですけど、市長が言ってる中核市の中で少ない職員が頑張ってる、これはもう頑張ってる意欲はとても大事やと思いますけど、やはり絶対数が少なかったら、これは頑張りようがないんですよね。
また、公民連携条例に規定する特定公民連携事業推進法人については、まだ指定法人がない状況ですが、昨年12月定例月議会における条例改正において、「特定公民連携事業の評価にあたり特定公民連携事業の実施状況に関する資料提出と必要な調査、議会への報告義務」を規定したところです。
課題として残っている点として、15条では事業の実施状況に係る資料の提出と調査を求めることができることが明記されましたが、どのような内容で資料提出を求めていくのか、詳細は決まっておらず、曖昧なままであり、お飾り条項になるのではないかと危惧しております。
◎山本 行政管理部長 6級以上の今年度の定年対象者ということであれば資料、提出させていただくことはできます。 ○中原 委員長 浅川委員、これ聞いてどうでしょうか。 ◆浅川 委員 それで、予算はどんだけかけるの。 ○中原 委員長 今のこの状態での資料。 ◆浅川 委員 6級以上のは出るいうから、数字もわかるねん。そしたら予算組まなあかんわな、これ認めるためには。
○下薗人事課長 会議に資料提出する前には、人事課のほうで当然、関係課と調整もしておりますし、会議でできるだけ円滑に議事が進行するようにということで進められていると認識をしております。人事課といたしましては、会議への出席を求められれば、対応はしてまいりたいというふうに考えております。
それでは先ほどの委員会で河野委員のお求めのあった公園整備事業にかかわる位置図の資料提出がありましたので、説明を求めます。 ◎喜多 公園整備課長 先ほどお渡しさせていただきました資料でございます。議案第17号平成30年度東大阪市一般会計補正予算の公園整備事業位置図でございます。5250万円の内訳といたしまして図面の中で1番から4番までつけております。
そしたら資料提出のためにどなたか早急に動いていただくことをお願いします。 田島企画室次長が退室をされて資料を段取りしますので、よろしいですか。 他にありませんか。 ◆笹谷 委員 ちょっと議案について聞かせていただきたいと思います。これ建築審査課ですかね。