18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号

北田吉彦 保健医療部長  詳細につきましては、今後開催予定ステップアップ講座の中で詳細に決めていくことにしてるんですが、認知症関連の本の選定とか、認知症に優しい本棚づくりを考える予定にしております。  認知症の方が興味を引きやすい内容や、一目見て分かりやすい本や本棚レイアウト等認知症の方が利用しやすいような場所づくりということを考えております。 ○野上裕子 議長  2番・杉本議員

東大阪市議会 2020-01-22 令和 2年 1月22日平成30年度決算審査特別委員会−01月22日-04号

内容理学療法士等専門職体力測定であるとか筋力アップ等のエクササイズやストレッチといった運動プログラム運動、栄養、歯科、認知症関連、社会参加に関する講義を組み合わせて実施をしておりまして、フレイル予防フレイル改善をすることで介護予防及び重症化予防を目指すものです。週2回、1回2時間で15回を1クールとして実施しております。  以上です。

門真市議会 2019-06-13 令和 元年 6月13日民生常任委員会−06月13日-01号

さらには、市広報ホームページ認知症関連記事掲載認知症ケアパス各種イベントでの配布を行うとともに、医師介護職で組織する認知症初期集中支援チームでは認知症を早期発見する観点から、商業施設内に認知症予防チェックコーナーを適宜開設し、クイズやチェックリストを活用し認知症周知啓発等実施しております。  

茨木市議会 2019-03-07 平成31年第2回定例会(第3日 3月 7日)

また、認知症サポーターには、さまざまな認知症関連事業への参加協力者となっていただけるよう、支援内容登録方法等を検討してまいります。  認知症事故救済制度についてでありますが、先行市の事例や事業効果等情報収集を行い、今後研究してまいります。また、認知症総合対策につきましては、本市のこれまでの認知症施策を検証し、次期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画策定時に検討してまいります。  

泉大津市議会 2019-03-07 03月07日-03号

続きまして、課題となっている認知症サポーター養成後の活動支援については、現在具体的な検討を開始したところでございますが、受講後のサポーターに対し、まずは認知症についての学びの場や認知症関連の行事への参加の紹介をしたチラシを作成し、活動の場への周知を図っていきたいと考えております。 ○議長林哲二) 溝口議員。 ◆2番(溝口浩) 認知症に対します意識は社会全体での認識が浸透してきております。

門真市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会-03月06日-02号

一方、市民認知症に対する理解を深めるためには認知症サポーター養成講座のみならず、さらなる周知啓発が必要であると考えており、市広報ホームページへの認知症関連記事掲載を行うとともに認知症についてわかりやすく記載している認知症ケアパス各種イベント等での配布医師会等認知症サポート医看護師など医療職ケアマネジャーなど介護職等が参画する認知症初期集中支援チームによる市内の商業施設における認知症予防

阪南市議会 2019-03-04 03月06日-03号

また、市立図書館では、平成29年度に開始しました市民協働事業、本のリサイクルに加えまして、今年度は、認知症に優しい図書館を実現するために介護保険課地域包括支援センター介護者家族会等市民団体の皆様と連携し、認知症関連図書コーナーを新しくつくるとともに、サラダホール内で週1回開催します認知症カフェ支援しております。 

東大阪市議会 2018-12-12 平成30年12月12日民生保健委員会−12月12日-01号

ですのでそういうのを盛り込んで、まずはパンフレットをつくっていきたいというところと、あとはその市政だよりのほうで今認知症関連コーナーを月1回掲載してるんですけども、何かそういうのでももう一回に限らず何回かそのチームというのがあるということと、チームでこういうふうな活動をしてるというところを、それは一例ですけども、そういう広報の関係をいろんな媒体を使って進めていきたいというふうに考えております。

門真市議会 2017-09-21 平成29年第 3回定例会-09月21日-02号

具体には、生活支援コーディネーター配置生活支援サービス協議体開催認知症関連初期集中支援チーム立ち上げ地域支援推進員配置医療介護連携推進などで、各構成市がそれぞれの地域資源を効果的に生かしつつ取り組みを進めてきており、認知症施策など、本市域が他市域に先駆けて実施しているものもございます。  

高槻市議会 2016-10-21 平成28年決算審査特別委員会(10月21日)

主要事務執行報告書115ページには、さまざまな認知症関連施策が記載されておりますけれども、GPSシステムSOSネットワーク、これは認知症になられてからのセーフティーネットとしての施策かと思います。認知症についても、発症を防ぐための予防が非常に重要だと考えています。  そこでお尋ねいたしますが、認知症予防に関してはどのような取り組みをされているのか、お聞かせください。

吹田市議会 2015-03-11 03月11日-03号

小規模事業者でも認知症関連のデイの継続を断念せざるを得ない。また、介護職員のモチベーションの低下、介護職員人材確保の困難、介護事業者事業撤退など、今回の改定は介護保険制度始まって以来の緊急事態となっています。 先日の衆議院予算委員会で、報酬引き下げ理由として安倍総理は、事業者利益率が高く、もうかっている。内部留保も多くため込んでいるなどと答弁し、お坊ちゃまぶりを披露しました。

岸和田市議会 2013-09-05 平成25年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2014年09月05日

本市認知症関連事業はほかにもございますけれども、特に認知症にということでやっております事業をここで幾つかまとめて実施しております。  まず1点目が、認知症サポーター養成講座でございます。2点目として、認知症高齢者等見守りネットワークでございます。その他、認知症カフェ認知症の人を支える家族集い等事業実施しております。  

岸和田市議会 2013-09-05 平成25年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2014年09月05日

本市認知症関連事業はほかにもございますけれども、特に認知症にということでやっております事業をここで幾つかまとめて実施しております。  まず1点目が、認知症サポーター養成講座でございます。2点目として、認知症高齢者等見守りネットワークでございます。その他、認知症カフェ認知症の人を支える家族集い等事業実施しております。  

高槻市議会 2011-07-14 平成23年第3回定例会(第4日 7月14日)

次に、議案第49号 平成23年度高槻市介護保険特別会計補正予算(第1号)については、今回の補正予算により、各地域包括支援センターに一律1名のケアマネジャーを増員するが、各地域包括支援センター相談件数に差があるにもかかわらず、一律の増員とした理由についてただしたところ、高齢者人口増加に伴う相談件数増加や、相談内容虐待認知症関連のものなど、複雑多様化していることから、軽度の相談業務ケアマネジャー

交野市議会 2008-12-22 12月22日-05号

認知症関連問題行動身体状況を知る上で必要な項目が除外され、高齢者生活状況認定調査に反映されないというおそれが起きてきます。そして、要支援2や要介護1についてはコンピューターによる1次判定方式を導入し、これまでの認定審査会での柔軟な運用を排除し、変更の余地を制限しようというものです。今後、特に認知症高齢者の要介護認定がこれまでより低く認定されることが予想されます。 

  • 1