3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉南市議会 2017-03-09 平成29年総務産業常任委員会 本文 開催日: 2017-03-09

今回広域でやるというのは、開発許可の分になっておりまして、それで開発許可自身は、これも許可ということですので、何ていうのか……  ちょっと整理させてもらいますけれども、開発許可自身に対して、現場とか現地確認とかいうのも必要になってまいりますので、そちらのほうの分については、なかなか人数だけでは補えないということがございますので、開発指導のほうの職員に併任辞令を出しまして、そういう現場とか完了検査とかいう

泉南市議会 2016-09-08 平成27年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2016-09-08

ただ、俺が何が言いたいかというたら、ここで一般質問でちょっと若干かじったんだけれども、許可自身は府で出ているということは、ただ管理泉南管理が府という漁港管理自体なんだけれども、これはやっぱり漁港管理というと、漁業組合員数等々の実態調査というのは、実際に泉南市も大阪府も把握し切れていない部分はあると思うんです。  

東大阪市議会 2004-03-29 平成16年 3月総務委員会(2)−03月29日-07号

ただその目的外使用許可自身は今財団法人学校給食会、この住所のところにいるし、この面積等許可をしているというところである。 ◆(松平委員) そうすると本当は住所を変わってないのに、まだ許可もおりてないのに、もうおりるという前提でこの住所を使って申請された。そのとき申請書を受けた人は、この住所は今ではないよと、4月25日付の住所を書きなさいよと言わなかった、こういう答弁だね。

  • 1