63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2020-09-05 令和2年9月定例月議会(第5日) 本文

そして、3つ目が、本市公共公益施設における雨水流出抑制施設設置指導要綱見直しでありました。  以上述べましたこれらの提言内容に対する取組については、平成28年12月定例月議会一般質問でもその時点での進捗状況をお聞きいたしましたが、今回は、それから約4年が経過いたしておりますので、その後の取組内容について、お伺いいたします。  次に、(2)土砂災害対策について、お尋ねいたします。  

茨木市議会 2017-03-13 平成29年第2回定例会(第6日 3月13日)

このうち4施設につきましては、補助金を活用して、平成29年度中にスプリンクラー設備設置する旨の報告を受けており、その他の施設につきましては、引き続きスプリンクラー設備設置指導を行っているところでございます。  スプリンクラー設備設置につきましては、人命安全を最優先する立場から、現時点では国の基準どおりとし、特例基準を設ける考えはございません。 ○松本副議長 16番、青木議員

門真市議会 2015-09-24 平成27年第 3回定例会-09月24日-02号

かねてより浸水被害軽減には、河川、下水、流域が一体となった総合的な治水対策が必要であると認識しており、現在、本市取り組みといたしましては、人口普及率がおくれている公共下水道の加速的な整備を計画的に進めているところであり、可能な限り早期の全域整備を目指すとともに、雨水貯留施設として利用可能な水路有効活用を図り、また民間開発等雨水貯留施設設置指導など浸水対策に努めております。  

枚方市議会 2014-12-18 平成26年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2014-12-18

また、この基準との整合を図り、現在制定されている公共公益施設における雨水流出抑制施設設置指導要綱についても見直しを行うなど、民間事業者を規制する立場である行政も、市を挙げて積極的に浸水被害軽減に取り組んでいる姿勢を示すべきであるとしております。  大変簡潔に申し上げましたが、以上が提言の概略でございます。  

枚方市議会 2014-10-22 平成26年建設常任委員会(10/22) 目次 開催日: 2014-10-22

質疑……………………………………………………………………  5     枚方市の現状に則した施策内容を組み込んだ条例の制定について     開発により発生する浸水被害に対する枚方市独自の施策について意見表     明     地域の特性に合った浸水対策について意見表明   木村亮太委員質疑……………………………………………………………………  7     公共公益施設における雨水流出抑制施設設置指導要綱

枚方市議会 2014-09-18 平成26年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2014-09-18

UR都市機構が進める香里団地整備事業につきましても、A地区からE地区までのブロックごと民間に譲渡した住宅開発では、現在の排水施設状況を勘案し、それぞれの開発事業者協議を行い、公共公益施設における雨水流出抑制施設設置指導要綱に準じて指導し、開発区域内において貯留施設等設置しているところです。  

枚方市議会 2014-07-31 平成26年建設常任委員会(7/31) 目次 開催日: 2014-07-31

資料説明………………………………………………  3   湯川敏郎下水道整備室課長資料説明………………………………………………  4   山邊 覚下水道整備室課長資料説明………………………………………………  5   湯川敏郎下水道整備室課長資料説明………………………………………………  6   木村亮太委員質疑……………………………………………………………………  8     雨水流出抑制施設設置指導要綱

枚方市議会 2014-07-31 平成26年建設常任委員会(7/31) 本文 開催日: 2014-07-31

公共公益施設における雨水流出抑制施設設置指導要綱について、御説明いたします。  下水道部では、市が設置する公園や学校、庁舎などの公共公益施設に対して、浸水被害軽減を図るため、雨水流出抑制施設設置指導を行っております。お手元の資料は、設置指導に関して必要な事項等を定めた指導要綱となっております。

池田市議会 2014-03-10 03月10日-03号

そして、今回の一部改正で、先ほど本市には現場はないとおっしゃいましたが、火薬などの現場の立入検査や危険物設置指導で、予防課指導担当者が出向いて、そして、それに関しての作業工程労務コストがかかると思いますが、それを大阪府に請求できるのかどうか、その辺もお聞きしたいと思います。 ○前田敏議長 消防長。 ◎消防長梶田忠彦) 再度のご質問にご答弁を申し上げたいと思います。 

茨木市議会 2013-09-06 平成25年第4回定例会(第2日 9月 6日)

次に、貯留施設設置義務化についてでございますが、現在、雨水貯留につきましては、開発指導要綱に準じて0.5ヘクタール以上を対象に、調整池設置指導を行っております。調整池設置について、本年度中に大阪府に条例化される運びと聞いており、それを受けて、来年度中には、市として条例化することになり、一定規模開発について義務づけることができるものと考えております。

門真市議会 2013-03-07 平成25年第 1回定例会-03月07日-02号

今後も、門真第3水路を初め、雨水貯留施設として利用可能な水路有効活用を図りますとともに、校庭貯留等検討及び民間開発等における雨水貯留施設設置指導など、防災・減災対策に努めてまいります。  次に、環境保全産業振興についてのうち、産業振興の推進と雇用促進についてであります。