11201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

───────────────────── ○議長奥田信宏)  次に、議案第73号について討論に入ります。  通告により、谷沢議員討論願います。 ◆24番議員谷沢千賀子) 〔登壇〕(拍手)  議案第73号「令和4年度八尾一般会計第11号補正予算の件」について日本共産党を代表して、賛成の立場から討論を行います。  

八尾市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議−09月30日-04号

───────────────────── ○議長奥田信宏)  次に、議案第64号について討論に入ります。  通告により、越智議員討論願います。 ◆25番議員越智妙子) 〔登壇〕(拍手)  議案第64号「八尾市職員の定年等に関する条例等の一部改正等の件」について日本共産党を代表して賛成討論を行います。  

泉大津市議会 2022-09-26 09月26日-03号

討論に入ります。討論はありませんか。森下議員。 ◆15番(森下巖) 2021年度の決算認定に当たりまして、日本共産党市会議員団を代表して意見を申し上げます。 認定第1号一般会計及び特別会計についてです。 2021年度においても、引き続き、新型コロナウイルス感染症による感染拡大が繰り返され、依然先行き不透明な中で、市民生活市内事業者へ多大な影響を及ぼしました。

吹田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

討論に入ります。意見を受けることにいたします。   (「なし」と呼ぶ者あり) 意見なしと認め、討論を終わります。 別室等で視聴している議員にも採択に加わっていただくため、しばらく休憩いたします。     (午後2時58分 休憩)-----------------------------------     (午後3時1分 再開) ○坂口妙子議長 休憩前に引き続き会議再開いたします。 

吹田市議会 2022-09-08 09月08日-02号

討論に入ります。意見を受けることにいたします。   (「なし」と呼ぶ者あり) 意見なしと認め、討論を終わります。 別室等で視聴している議員にも採決に加わっていただくため、しばらく休憩いたします。     (午前10時6分 休憩)-----------------------------------     (午前10時7分 再開) ○坂口妙子議長 休憩前に引き続き会議再開いたします。 

泉大津市議会 2022-09-08 09月08日-02号

よって本件委員会付託審査を省略し、これから討論に入ります。討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長丸谷正八郎) ないようでありますので、討論を終結いたします。 これから採決いたします。本件原案可決いたしましてご異議ありませんか。     (「異議なし異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長丸谷正八郎) 異議なしと認めます。よって本件可決することに決定いたしました。

八尾市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-目次

(田中 裕子)…………………………………………………………… 171   1.議案第62号採決可決)…………………………………………………………………… 171   1.議案第64号討論(越智 妙子)…………………………………………………………… 171   1.議案第64号採決可決)…………………………………………………………………… 172   1.議案第65号討論(越智 妙子)………………

吹田市議会 2022-09-01 09月01日-01号

討論に入ります。意見を受けることにいたします。   (「なし」と呼ぶ者あり) 意見なしと認め、討論を終わります。 別室等で視聴している議員にも採決に加わっていただくため、しばらく休憩いたします。     (午前10時22分 休憩)-----------------------------------     (午前10時23分 再開) ○坂口妙子議長 休憩前に引き続き会議再開いたします。 

八尾市議会 2022-07-05 令和 4年 6月定例会本会議−07月05日-04号

これより議題となっております9件のうち、議案第49号、第50号及び第53号から第56号までの6件について、一括して討論に入りますが、通告がありませんでした。  よって、討論なしと認め、討論を終結いたします。  これより6件一括して採決いたします。  本6件、いずれも委員長報告どおり原案承認または可決することに、御異議ありませんか。    

八尾市議会 2022-07-04 令和 4年 6月議会運営委員会−07月04日-01号

市議会事務局長大谷めぐみ)  ただいま説明のありました議案第58号及び諮問第1号の2件につきましては、いずれも7月5日の本会議に上程し、提案説明質疑を経て、委員会付託を省略し、討論の後、即決願います。  以上でございます。 ○委員長大星なるみ)  ただいまの説明に対し、御発言ありませんか。     

岸和田市議会 2022-06-30 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年06月30日

これより討論、採決に入ります。  まず、議案第40号について討論、採決し、その後、議案第41号について討論、採決したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕  それでは、そのようにさせていただきます。  まず、議案第40号及び修正案について討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  ないようですので、討論を終結します。  

八尾市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日予算決算常任委員会(全体会)−06月29日-01号

本日は、当委員会に付託されております議案第53号外2件の予算議案について各分科会審査を受けて、討論採決を行います。  なお、本日、議長には、オブザーバーで出席を願っております。  採決に当たっては、表決権がありませんので、あらかじめ申し上げておきます。  それでは、お手元配付の次第書に従い、審査を行います。

岸和田市議会 2022-06-28 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月28日

これより討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕  討論なしと認めます。  直ちに付託議案採決いたします。議案第39号、議案第42号及び議案第43号の以上3件につきまして、原案を可とすることに御異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕  御異議ないようですので、本各件は原案を可とすることに決しました。  最後に、委員会報告はいかがいたしましょうか。    

八尾市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日予算決算常任委員会(総務分科会)−06月24日-01号

───────────────────── ○委員長土井田隆行)  当分科会では、担当する予算質疑を行い、討論採決は6月29日の全体会で一括して行いますので、よろしくお願いします。  なお、奥田議長にはオブザーバーとして出席願っておりますので、念のため申し上げておきます。  それでは、お手元配付の次第書どおり審査を行います。

八尾市議会 2022-06-24 令和 4年 6月総務常任委員会−06月24日-01号

(「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長土井田隆行)  それでは、質疑を終結して、これより、2件一括して討論に入ります。  討論ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長土井田隆行)  それでは、討論を終結して、これより、議案第54号及び第55号の2件について、一括して採決いたします。  本2件、原案可決を適当と認めることに御異議ありませんか。    

八尾市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−06月23日-01号

なお、討論採決は6月29日の全体会で一括して行います。  それでは、お手元配付の次第書どおり審査を行います。 ───────────────────── ○委員長谷沢千賀子)  それでは、健康福祉部関係について審査を行います。  まず、議案第53号「令和4年度八尾一般会計第7号補正予算の件」のうちの当分科会所管分議題といたします。  岡本健康福祉部次長から提案理由説明を求めます。