1063件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2021-10-22 令和3年10月22日未来づくり委員会-10月22日-01号

藤原 産業文化部次長[兼都市魅力観光課長]   野崎休憩所と申しますのは、野崎まいり公園ということでよろしいでしょうか。  こちらの野崎まいり公園は地域のコミュニティの場であり、そして観光の様々な情報を発信する施設等として活用をさせていただいております。運営のほうは、野崎参道商店街のほうに運営の委託をしているということでございます。 ○児玉 委員長   品川委員

岸和田市議会 2021-06-28 令和3年事業常任委員会 本文 開催日:2021年06月28日

◯船橋恵子観光課長  広域観光事業推進についてのご質問でございますので、観光課よりご答弁申し上げます。  本年3月、KIX泉州ツーリズムビューローがDMOに登録されました。民間企業出身者事務局を務めるなど、本市を含む堺市以南の9市4町は、民間のノウハウを活用した積極的な広域観光推進に期待してございます。  

泉南市議会 2021-03-17 令和3年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 開催日: 2021-03-17

18 ◯大原産業観光課長 泉州東部区域農用地総合整備事業についてでございますが、基幹農道現状につきましては、平成30年に開通したんですが、その前後で土砂崩落がありまして、大阪府が1車線の規制を行って、現在も市としては財産の譲渡を受けていないというような状況です。  

泉南市議会 2021-03-15 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-15

171 ◯大原産業観光課長 農業漁業体験についてでございますが、令和2年度は体験の受入れはできていないんですけれども、観光協会漁業組合であったりとか、農家さんと話合いを持って、体験メニューの検討であったりとか、あとPR用のホームページを作成したりとか、その準備はしているような状況です。  

岸和田市議会 2021-03-12 令和3年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2021年03月12日

◯西河鉄二観光課長  観光振興事業における減少の主なものといたしましては、その他の委託料におきまして、令和元年度、令和2年度に実施いたしましたインバウンド観光推進事業予算が、令和3年度予算では計上されておらず、昨年度から比べますと1,700万円減少してございます。  

泉南市議会 2020-09-09 令和元年度決算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-09

25 ◯大原産業観光課長 農業公園使用状況についてでございますが、歳入で一応約600万、デビッド社への未利用地使用料で約330万、あと、かるがもの里の水道代とか電気代ということで約250万、あと電柱占用使用料で15万円ぐらいが入っておりまして、歳出のほうが合計で約950万ぐらい。

泉南市議会 2020-09-08 令和2年度予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-08

8 ◯大原産業観光課長 ため池ハザードマップについてでございますが、令和2年度で、谷口池、新池、中之池真宮上池・下池の5池を1地区としたハザードマップを作る予定となっております。  今までで24池分ハザードマップを作っておりまして、取りあえず市街地内に影響が出るであろうという池のハザードマップは、令和2年度で完了するかと考えております。