11494件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

こういう視点吹田市で取り入れるとすれば、JR吹田駅前、旭通商店街がふさわしいと考えます。車道で分断されることなく、どちら側の店舗にも行くことができるようになり、もともとの車道部分にはキッチンカーが出店したり、テントを張ってマルシェを開いたりすることもできます。 なんば駅周辺では2度にわたって社会実験を実施した結果、好評で本格実施に至りました。 

泉大津市議会 2022-09-08 09月08日-02号

教育部長丸山理佳) 議員お示しの考え方につきましては、障害のある児童・生徒が学校内でアクセスできない場所があることの解消になるものではなく、バリアフリー化の趣旨や、気兼ねなく共に学び、学校生活を送るという視点から外れるものであると認識しております。したがいまして、教室を1階に集めることが学校施設におけるバリアフリー化につながるものとは考えておりません。 

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

まず、水道事業への住民参加をどう考え、実践しているかについてでありますが、水道事業ビジョン基本目標の一つにある皆様の近くにあり続ける水道という視点の下、様々な施策事業に取り組んでおります。  次に、水需要見込み施設整備についてでありますが、平成5年度に第6次拡張事業を策定する際、当時の人口予測を元に、将来見込みを行い、整備したものであります。  

吹田市議会 2022-09-08 09月08日-02号

3点目、教員の負担軽減視点から、複数顧問制外部指導者の活用を積極的に取り入れることが必要であります。部活動指導員について法律的な位置づけ、任用のこと、謝礼のこと、権限のこと、責任のことに関して、外部指導員との違いを含めた現状についてお聞かせをください。 4点目、活動時間や休養日の設定により、方針策定の前と後ではどの程度活動時間が削減されたか。

泉大津市議会 2022-09-07 09月07日-01号

コロナ後の社会の展望を生命関連産業ないしは生命経済という視点で考えてみたい。ポストコロナの時代においては、生命というコンセプトが社会の中心的な概念として重要になると考えている。この場合の生命とは、生命科学といった狭い意味でのみならず、生活、人生といった意味も含み、また生態系や地球の生物多様性といったマクロの意味も含んでいる。

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

財政の認識について、様々な視点があるものと考えられます。将来の経済動向社会ニーズを確定的に見極めることができない以上、財政の良し悪しというものは、絶対的な基準では決めることができません。また、日本における自治体の財政運営自体が、収入の多くを地方交付税という国会が定める法律に基づいて額が計算される収入に依存している側面があります。

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

これらの点こそ第7次総合計画では総括し、計画に反映すべきと考えますが、そのような視点が見受けられないのは問題です。 以上、総論を述べた上で、以下、大きく4点にわたって具体的に反対理由を述べたいと思います。 反対の1点目は福祉の分野です。 福祉の増進は、地方自治法に明記されているとおり地方自治体の責務です。

枚方市議会 2022-09-02 令和4年全員協議会(9/2) 本文 開催日: 2022-09-02

また、その具体化に向けた主な視点と取組といたしましては、1.全国に誇れる魅力あるまちづくりなどをお示ししております。なお、これらの補足説明といたしまして、参考資料2、4)5)街区でめざすまちの姿(案)の内容を添付しております。  次に、8ページを御覧ください。そうした考えを基に、目指すまちの姿のイメージ図といたしまして表現したものでございます。  

柏原市議会 2022-09-01 09月01日-01号

今後におきましても、黒字決算を維持し、中長期的な視点に立った事業運営を進めるために、社会経済情勢の変化を的確に捉え、財政状況に即した投資、財政計画となるよう分析、修正を行いながら経営基盤の強化に着実に取り組まれますよう要望いたします。 以上が令和3年度公営企業会計決算に対する意見でございます。 続きまして、財政健全化及び経営健全化審査意見の概要につきましてご報告申し上げます。 

枚方市議会 2022-09-01 令和4年9月定例月議会(第1日) 本文

寄附は、寄附者視点や立場を考慮いただくことが重要で、企業からの寄附であれば、企業が、例えば株主に対する説明責任を果たせるよう、寄附の意義や使途が明確なものでなければ寄附は集まらないと思います。  例えば、本市基金条例に定める枚方子どもに本を届ける基金は、設置目的を「子ども読書活動の推進に関する施策に係る子どもに届ける図書の購入費に充てるため」と規定していますが、非常に分かりやすい。

岸和田市議会 2022-06-29 令和4年庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2022年06月29日

だけど、そこに全てを集中させる、人に来てくださいではなくて、あるけれども各市民センターでも同じ機能で同じ書類、もっと言えば、家からメールを飛ばしてメールで返してもらって自分でプリントアウトできるようなものにしていくとか、それがない方は市民センターでできるとか、そういう流れをつくっていかないと、せっかくスペースをコンパクトにする中で、だけど人は集まってくださいという視点では理屈に合わないんじゃないかという

岸和田市議会 2022-06-28 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月28日

春木市民センターは、長期的な視点に立った施設のあり方についての検討でございます。公民館活動地域コミュニティーの支援を行い、地域が継続発展していくための拠点施設として機能を発揮させるとともに、今後の施設の在り方について、施設賃借料などの問題を含め、長期的な視点に基づき、全市的な計画とも整合させながら取り組んでまいります。  次に、八木市民センターでございます。