296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2021-12-06 12月06日-05号

加えて、バリアフリー等関係法令への適合状況は把握できていないとのことでありましたが、規制誘導を指導する立場にありながらこの現状は遺憾であります。取り急ぎ把握に努めるべきと指摘します。見解をお示しください。 続いて、総務部へ。耐震性能が確保されていない職員会館でありますが、職員厚生施設としての利用は極力控えるべきでありますが利用率はどのような状況ですか。 

八尾市議会 2021-03-05 令和 3年 3月 5日予算決算常任委員会(建設産業分科会)-03月05日-01号

ぜひとも、産業振興施策におけるハード面都市計画手法を用いた規制誘導、立地誘導についての議論というのは、これまで少し弱かったところがあると思いますので、この審議会を通じまして、その辺り、ぜひとも、前向きにお進めいただきますことを、よろしくお願い申し上げます。  

八尾市議会 2020-12-10 令和 2年12月建設産業常任委員会-12月10日-01号

議案第102号「八尾屋外広告物条例の一部改正の件」につきましては、八尾景観計画において、久宝寺寺内町が重点地区として指定されたことに伴い、当該地区禁止区域として指定し、地区内の景観特性に合わせた屋外広告物規制誘導を図るため、条例の一部を改正するものです。  議案参考資料八尾屋外広告物条例の一部改正新旧対照表を御覧願います。  

八尾市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会本会議−12月03日-03号

定例会では、八尾景観計画において、久宝寺寺内町が重点地区として指定されたことを受けて、同地区における屋外広告物規制誘導を図るべく、条例の一部改正案が提出されておりますが、例えば、同地区の歴史ある町並みの保存を中古住宅流通促進制度補助金額加算条件に加えることはできないでしょうか。  

八尾市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会本会議−12月02日-02号

次に、議案第102号「八尾屋外広告物条例の一部改正の件」についてでございますが、本件は、八尾景観計画において、久宝寺寺内町が重点地区として指定されたことに伴い、当該地区禁止地区として指定し、地区内の景観特性に合わせた屋外広告物規制誘導を図るにつき、条例の一部を改正するものでございます。  なお、この条例につきましては、公布の日から施行するものでございます。  

八尾市議会 2020-11-16 令和 2年12月議会運営委員会−11月16日-01号

議案第102号「八尾屋外広告物条例の一部改正の件」についてでございますが、本件は、八尾景観計画において、久宝寺寺内町が重点地区として指定されたことに伴い、当該地区禁止区域として指定し、地区内の景観特性に合わせた屋外広告物規制誘導を図るにつき、条例の一部を改正するものでございます。  なお、この条例につきましては、公布の日から施行するものでございます。  次に、41ページを御覧ください。  

大東市議会 2020-09-18 令和 2年 9月定例月議会-09月18日-02号

今後も引き続き、美しく住みたくなるまちを目指し、地域特性に応じた規制誘導策や、より質の高い建築物等デザインを誘導するための景観アドバイザー制度を検討するとともに、市民事業者の皆様に対し、大東景観計画はもとより、具体な景観づくりの方法を記載した大東景観ガイドライン普及啓発に努めてまいります。 ○小南市雄 副議長  奥野保健医療部長

門真市議会 2020-09-08 令和 2年 9月 8日総務建設常任委員会−09月08日-01号

対策につきましては歩道の拡幅等ハード面規制誘導等のソフト面とさまざまな手法が考えられることから、交通量など必要な調査を行った上で検討してまいりたいと考えております。 ◆滝井稔元 委員  国道163号や府道中央環状線の比較的大きな道路とは異なり、周辺市道などは地域生活道路としての役割も担っております。柳町自治会からは市道門真中央線安全対策について要望書が提出されたと聞き及んでおります。

高槻市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 5日)

2点目についてですが、高槻東地域については、現行の都市計画マスタープランにおいて、農地の保全とともに、地域特性に合った計画的な土地利用への規制・誘導土地利用方針に示してございます。  今後につきましては、当該地域における周辺交通環境の変化などを適切に捉え、現在改定を進めている都市計画マスタープランへの位置づけも含め、検討を深めてまいります。  以上でございます。

交野市議会 2019-12-09 12月09日-03号

地区計画制度は、一定区域を定め、その居住者利用する道路、公園、広場といった施設、いわゆる地区施設の配置及び規模に関する事項や、建築物の形態、用途敷地等に関する事項を総合的な計画として定め、開発行為建築行為をこれに基づいて規制、誘導することにより、地区特性に合ったふさわしい良好な市街地整備を図ろうとするものでございます。