15293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

門真市議会 1998-09-17 平成10年第 3回定例会−09月17日-目次

……………………… 70  △ 日高哲生議員質問…………………………………… 70   1 市の国際貢献居住外国人対策都市間交流)について        ………………………………………………… 70  ・ 瀬戸市民生活部長答弁……………………………… 72  △ 早川孝久議員質問…………………………………… 74   1 高齢者対策(府の財政再建プログラム案市財政への影響、府への同案の見直し

吹田市議会 1998-09-17 09月17日-02号

なお、現在見直し内容の詳細が未定であるため、試算できない老人医療費助成事業の一部負担金及び一部負担金相当額助成事業重度障害者・児医療費公費負担事業費母子家庭医療費公費負担事業費乳幼児入院医療費公費負担事業費などの個別見直し項目や次年度以降の大阪府の予算編成の中でさらにシーリング項目が明確になりました場合、影響が一層大きくなると予想されます。 

東大阪市議会 1998-09-14 平成10年 9月第 3回定例会−09月14日-01号

このため当面市として事業見直し事業早期終結についての考え方や基準案を示し、幅広い市民参加を得て意見を求める場を設置するなど、市民参加市民合意のもとで事業早期終結と同和問題の解決に努力してまいります。  第4は第4次実施計画及び新総合計画の策定についてであります。

大阪狭山市議会 1998-09-14 09月14日-03号

◆13番(中嶋廣議員)  行財政改革大綱実施計画書、これは平成10年度から12年度、これを見ますと、地区長報償費等についての見直しというものが出ておらない。私は、まずやられるのであれば、この地区長報償費等見直しからしてもらわなければならないと思っております。 それというのは、福祉協議会会費か募金、これは組長さんが1軒ずつ回って集めておられる。

池田市議会 1998-09-10 09月10日-01号

本年大阪府の財政危機による府補助金見直しで、池田市におきましては、国や府に地方行政改善を働きかけている余裕はないと思われます。この財政危機を乗り切るためには、市民に納得のいく説明をし、市民協力を得られる事業推進を考えなければなりません。継続事業見直し新規事業延期等市民生活に支障や不満の出ない見直しを再度行う必要があると思われます。

高槻市議会 1998-09-10 平成10年史跡整備等特別委員会( 9月10日)

それと、資料館と博物館との関係、こういうものについては、基本計画で、この資料館建設を考えていく場合については、基本計画そのものにおきます、見直しといいますか、そういうものも当然必要となってまいります。そういうことからしまして、資料館建設構想を出していくのがいいのかどうか、公表していくのがいいのかどうか、というようなこともございます。  

茨木市議会 1998-09-09 平成10年第4回定例会(第2日 9月 9日)

地方分権の名のもとに、母子保健事業の市への移管による市費の負担大阪府の市町村への助成見直し、各種事業見直し・凍結の姿勢は、市町村の発展に大きな影響を与える、過去に例を見ない重要な問題で容認できないと、市長会では述べています。また、「各種補助制度見直しは、府の負担市町村に転嫁するだけのものだ」「計画期間後も健全性が確保されず、希望の光は見出せない」などと、厳しい表現もされています。

茨木市議会 1998-09-08 平成10年第4回定例会(第1日 9月 8日)

次に、これが制度見直しになりますと、収入は204万円以下、所得で見れば125万円以下の世帯になります。年金だけであれば226万円の収入所得では124万5,000円以下の世帯対象になるわけですね。この数値で間違いございませんか。  また、現行制度所得基準以下の64歳の助成対象者は何人で、見直しをされたら、その数が何人ぐらいになるのか。

四條畷市議会 1998-09-08 09月08日-01号

提案されている内容は、大阪府が今年の3月に多くのお年寄りの願いを無視して強行した老人医療費助成制度見直しを受け、市として対象者所得制限市民税非課税世帯年間所得125万円以下に限定し、98年11月以降に65歳になる人から適用するという条例改正でありますが、所得制限見直し実施をされますと、今年の11月以降に65歳になる人の7割余りのお年寄りがこの制度を受けられなくなる。

箕面市議会 1998-09-04 09月04日-01号

次に、本年11月から見直し実施されます大阪老人医療費助成制度への対応についてでございます。本制度は、大阪府8割、本市2割の費用負担で成り立ってきたものであり、今後の高齢者人口の増加による財政負担を考慮いたしますと、大阪府の8割負担を肩がわり継続することは、本制度の意義を認識したとしても、現時点では困難と考えております。

大東市議会 1998-09-03 平成10年9月3日行財政問題特別委員会-09月03日-01号

その提言に基づいた内容見直しを行いました。現場説明会の廃止、入札結果等の情報公開指名停止要綱見直し、指名審査委員会要綱見直しそれと工事検査要領の改訂、これは評点の見直しも行っております。大東市契約規則の制定、それぞれ既に実施しております。  6番目の公共工事コスト縮減、これにつきましては国の方におきましても公共工事コスト縮減行動指針いうのが国の方から出てまいっております。