253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会本会議-06月15日-02号

次に、令和元年6月18日の個人質問を皮切りに、7回にわたって補聴器助成制度を求めてまいりました。残念ながら実現には至っておりませんが、この間にも東京を中心として、関東圏では、補聴器購入助成制度が、認知症対策として広がっているのが実情です。  これまで、補聴器助成必要性については、質問のたびに訴えてまいりました。

吹田市議会 2021-06-14 06月14日-05号

次に、加齢性難聴者補聴器購入助成制度創設についてお伺いをいたします。 高齢化に伴い、耳の聞こえが悪くなる高齢者が大変増えています。自覚があるなしにかかわらず、聴力が正常の感度よりも下がった状態難聴といいますが、加齢性難聴は誰でも起こり得る難聴で、高齢者にとって最も一般的な身体機能低下一つです。 

八尾市議会 2021-06-01 令和 3年 6月議会運営委員会−06月01日-01号

一つ補聴器助成について。及びその他でございます。  以上のとおり、15人から個人質問発言通告がございましたので、よろしくお願いいたします。 ○委員長稲森洋樹)  ただいまの発言通告について、御発言ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長稲森洋樹)  なければ、この際、お諮りいたします。  今期定例会での発言通告者数は15名と多数であります。  

大阪市議会 2021-03-26 03月26日-06号

以上のほか、本委員会におきましては、ヤングケアラーへの支援、要介護認定事務一般公衆浴場に対する支援策大阪健康安全基盤研究所の一元化における効果認知症サポーター、十三市民病院がん検診特定健康診査医療的ケア児に対する放課後の支援、断らない相談窓口、ひきこもり対策、身体障がい者通所肢体訓練事業難聴児補聴器給付事業、百歳体操等介護予防犬猫の理由なき殺処分ゼロ、発達障害に係る支援大阪社会医療

泉南市議会 2021-03-15 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-15

内容ですけれども、補装具で一番多いのが車椅子補聴器これがやっぱりかなり大きなウエートを占めております。それから、上肢とか下肢の装具です。この辺が種類的には一番数としては多いところでございます。  これは、子どものほうも同じような状況でございます。やはり、車椅子補聴器が一番大きな割合を占めておるところでございます。  

羽曳野市議会 2021-03-11 令和 3年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

また、認知低下を防ぐための加齢性難聴者に対するその補助購入補助創設、要望してきましたけれど、この間市役所の窓口補聴器についての相談はどのようなものがあったのかお聞きします。  以上が質問です。どうぞよろしくお願いします。 ○議長(松井康夫)  介護予防支援室長。    〔介護予防支援室長 尾久聖子 登壇〕 ◎介護予防支援室長尾久聖子)  渡辺議員の再質問に順次ご答弁いたします。  

茨木市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第5日 3月10日)

本市でも、拡大教科書絵カードロジャー補聴器の貸出し等、必要に応じて行われています。そこで、障害の特性に応じた教材の選定について、本市ではどのように行われているのでしょうか、お聞かせください。また、基準などはあるのでしょうか。  次に、障害状態に応じた効果的な指導について、伺います。  支援学級在籍児童生徒数通級設置状況利用者数、これは自校、他校別に伺います。

八尾市議会 2021-02-26 令和 3年 3月定例会本会議−02月26日-04号

次に、高齢者に対する補聴器補助制度の導入に係る検討状況についてでありますが、令和2年12月以降の新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、高齢者フレイルが心配される中、高齢者自らが自宅で行えるフレイル対策の啓発や高齢者あんしんセンター中心とした見守り支援体制強化等に力を入れているところであり、補聴器補助制度については、全国市長会を通じて国の事業として実施することを要望しております。  

堺市議会 2021-02-04 令和 3年 2月 4日市民人権委員会(研修会)-02月04日-01号

特に、補聴器予備電池を準備しておいたり、補聴器予備器を準備している方もいました。そして、耳が全く聞こえない方は、コミュニケーションを取るための手帳とか、筆記用具などを準備している方もいました。  そして、重要なのが、下のほうにありますが、近所付き合い、民生委員さんや町内会長さんに自分のことを知っておいてもらう、そうしたふだんからのコミュニケーションを図ろうとしている人もいました。  

四條畷市議会 2020-12-15 12月15日-03号

4点目に、加齢性難聴の方への補聴器補助制度についてお伺いします。 高齢になると加齢性による難聴補聴器を必要とする方が多いですが、精度の高い補聴器は数十万円する上に数年で故障して買い換えなければならない。補聴器が買えない人は人と話すのがおっくうになり、外出を控え、認知症の原因ともなる。こうした悪循環を解消するために、ぜひとも補聴器補助制度をつくってほしいとの切実な声が寄せられています。

茨木市議会 2020-12-10 令和 2年文教常任委員会(12月10日)

ロジャー補聴器貸与について伺います。  騒がしい場所や話し手が離れている場面での聞き取りに有効とされているこのロジャー補聴器なんですが、本市が採用された経緯貸与基準について、お聞かせください。 ○今村学校教育推進課参事 ロジャーシステム貸与についての経緯についてでございます。  

八尾市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会本会議−12月02日-02号

第3に、補聴器補助制度について伺います。  これまで財政的に困難との答弁が繰り返されてまいりました。一方、6月議会では、全国市長会も、政府に対して要請をしているとの答弁もされていることから、必要性は認められておられます。認知症やひきこもりを防ぐ施策としての喫緊の課題ではないでしょうか。高齢化社会が急速に進むことから、加齢性難聴で苦しむ高齢者への対策として行うべきです。

高槻市議会 2020-10-13 令和 2年決算審査特別委員会(10月13日)

人工内耳は、補聴器では聴力の改善が見込めない高度難聴の方の最も普及している聴覚獲得方法で、早い時期に装用すればより高い効果が期待できるとされ、人工内耳装置等に係る費用を助成することで人工内耳装用を促し、聴覚獲得による言語獲得及び情報獲得等により、言語発達等支援されていることに高い評価をいたしております。  

守口市議会 2020-10-12 令和 2年決算特別委員会(10月12日)

20節扶助費は、更生医療をはじめとする自立支援医療費ガイドヘルパー派遣特別障害者手当日常生活用具給付補装具交付児童発達支援利用者負担給付金軽度難聴児に対する補聴器交付などが主なものでございます。27節公課費は、リフト付車両の車検に伴う自動車重量税でございます。  次に、5目障がい者(児)医療助成費で、執行率は91.1%でございます。