大東市議会 2024-03-12 令和 6年 3月定例月議会-03月12日-04号
○野上裕子 議長 最後に、大東市の行財政改革特別委員会、東委員長。 ◆1番(東健太郎議員) (登壇)行財政改革特別委員会に関する報告を行います。 昨年の8月29日、庁内におけるDX推進体制を軸に、マイナンバーカード不具合事象への市の対応について、また、電子申請の現在地について、さらには情報セキュリティーについての3項目について議論を行いました。
○野上裕子 議長 最後に、大東市の行財政改革特別委員会、東委員長。 ◆1番(東健太郎議員) (登壇)行財政改革特別委員会に関する報告を行います。 昨年の8月29日、庁内におけるDX推進体制を軸に、マイナンバーカード不具合事象への市の対応について、また、電子申請の現在地について、さらには情報セキュリティーについての3項目について議論を行いました。
全てにおいて満足100%しているものはございませんので、この12年という歳月の中で、皆様のお支えをいただいて、様々な施策を展開してきた自負はございますけれども、市民の皆様、議員の皆様のお支えの下、公民連携を初めといたしまして、子育て支援、産業活性化支援、行財政改革など、施策展開をし、お一人お一人の笑顔、また幸せが連鎖していくまちを目指してまいりました。
その辺のところ、やはりこの厳しめの、この中長期財政見通しを生かして、行財政改革をしっかりやっていただくと、そういう視点が非常に重要だと思いますが、この辺はいかがでしょうか。 ○野上裕子 議長 野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長 おはようございます。
市庁舎建て替えに関する特別委員会は大束議員、教育に関する特別委員会は品川議員、交通課題に関する特別委員会は中村晴樹議員、行財政改革特別委員会は東健太郎議員に、これはもう連絡、皆さんにお伝えしてますね。よろしくお願いいたします。もう最後に、最終日のときに、委員会の説明をしていただきます。
さらに、取組方針3の新たな行財政基盤の構築の新項目として、「施策・事業の点検・精査」が上がっています。平成24年度にも1億円以上の事業を対象に見直しを行い、その成果は財政健全化に大きく寄与したことから、今回の「施策・事業の点検・精査」においては、さらにその効果を高められるよう、各区、各局の事業を見直すだけにとどまらず、局横断的に横串を刺せるような視点から取り組むべきです。
前も何かそんなんで、いろいろと皆さんから意見もあったと思うし、そういった意味で、行財政改革なんかで窓口業務を含めて、そっちで拾っていきたいなっていう私の思いもあったところもあったんですね。 今回、大東市の行財政改革特別委員会もそういった範囲をリサーチしながらも進めれたらなとは思ってたんですけども、何かちょっとそういういろんな状況があって、今回は取りやめしましたけどね。
またその間、行財政改革においては、職員の削減、議員の定数削減をはじめ、あらゆる面で取り組み、少数精鋭で行政・議会も両輪のごとく、将来に財政負担をかけないよう、身を削り今日に至っています。 この案件では、これまでどおり人事院勧告という一定のルールに従うべきだと考えております。
新・市政改革プランでは、「未来へつなぐ市政改革」として、将来の社会環境の変化に柔軟に対応し、かつ、新たな行政ニーズにも的確に対応できるようDXを本格的に進めるとともに、さらなる官民連携と業務改革の推進に取り組み、また、働き方改革、ニア・イズ・ベターの徹底、持続可能な行財政基盤の構築に緩むことなく取り組む必要があると考えております。
2つ目の市民の暮らしの満足度向上を目指した市政改革については、市政改革プラン3.1に基づき、DXの推進を視野に入れたデジタル技術を活用し、これまでに約700の行政手続をオンライン化するなど、市民が生活の質(QOL)の向上を実感できる形でのICTの活用を進めるとともに、官民連携や効果的・効率的な行財政運営に取り組んだほか、府市連携の推進に取り組みました。
行財政改革特別委員会でも確認したんですけども、すごい量の、今、電子申請できる数があると。だけど、やっぱり偏った形でしか活用できてないと。でも、片や電子申請100%に近いような状況でできる窓口もあったりしてね。
現状、大東市における電子申請の種類なんですけども、確認していこうと思ってたんですけど、8月29日の行財政改革特別委員会でおおむね確認してるようなことになってくるかと思います。まず、電子申請の使い分けとしては、マイナポータルぴったりサービス、これがまず1つ。そして、大東市電子申請システム、2つ目。そして3つ目が、大東市のLINE、こういった3本の柱があるかと思います。
セキュリティポリシーに関しましては、先日の行財政改革特別委員会でも説明を受けました。セキュリティポリシーは情報セキュリティ対策の頂点に位置するもので、改定に当たりましては、本市職員のみのノウハウでは不足するので、この制度を活用し、改定に必要な人材確保をし、改定作業を進めるということですよね。7月から実施されていると伺いましたが、課題と目指すところについて教えていただけますでしょうか。
ちなみに、ないということなんですが、まあ、ちょっと細かいことばっかり聞いてもあれですけど、例えば保険証のひもづけのところから、一応大東市でも国民健康保険関係とかも間違いないかなという点検は一応かけなあかんとか、実際、データでつながってるんで、なかったということにね、ちょっと結果にはなってますけど、またそういう点検であったりとか、この前の行財政改革では障害者手帳について、点検がまた必要になってきてるという
委 員 児玉 亮、あらさき美枝、大束真司、 │ │ │ 品川大介、石垣直紀、水落康一郎 │ │ │ 議 長 野上裕子 副議長 小南市雄 │ │ │ 欠席者 副委員長 北村哲夫 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 8月29日│大東市の行財政改革特別委員会
令和5年8月29日大東市の行財政改革特別委員会-08月29日-01号令和5年8月29日大東市の行財政改革特別委員会 大東市の行財政改革特別委員会会議録 〇 開催年月日 令和5年8月29日(火) 〇 会議時間 開会時間 午後0時59分 ~ 閉会時間 午後2時10分 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 出席委員 東 健太郎
本市は、徹底した行財政改革により財源を生み出し、府市一体による成長戦略の推進と様々な市民サービスの拡充を続けてきました。
徹底した行財政改革により無駄をなくし、その上で前向きに様々な施策を推進してきたことで、市税収入の増加や経済指標の改善など、まちの成長を実感いただける状況となっています。 私は、この挑戦を引き継ぎ、誰にとっても暮らしやすいまち、成長・発展を続けるまちを実現したい、こういう強い思いを持って市長に就任いたしました。
最後に、大東市の行財政改革特別委員会委員に、東議員、杉本議員、天野議員、大束議員、中村議員、野上議員、光城議員、石垣議員、水落議員。 以上でございます。 ○野上裕子 議長 この後、委員会条例第7条第1項の規定により、各委員会を開催し、正副委員長の互選をお願いします。 暫時休憩します。
令和5年5月15日大東市の行財政改革特別委員会−05月15日-01号令和5年5月15日大東市の行財政改革特別委員会 大東市の行財政改革特別委員会会議録 〇 開催年月日 令和5年5月15日(月) 〇 会議時間 開会時間 午後2時00分 〜 閉会時間 午後2時01分 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 出席委員 東 健太郎
ちょっと観点の違うところからですけど、DXのことに関しては、行財政改革のところでも、いろいろと話もさせてもらったところですけど、その令和7年度に基幹系システムの標準化があって、これはもう全国的に大きなターニングポイントになると。