大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号
これに対して理事者から、万博開催期間中における交通シミュレーションは、万博来場者、IR工事、物流の全てでピークとなる台数を合算した厳しい条件で実施した結果、博覧会協会が想定している繁忙期、通常期の平日において、阪神高速湾岸線舞洲出口の午前8時から10時台で交通容量を超過する見込みとなったが、車両は停止する状態ではなく、IR工事車両が通行する時間帯等の調整などにより交通容量内に収めていく旨、答弁がありました
これに対して理事者から、万博開催期間中における交通シミュレーションは、万博来場者、IR工事、物流の全てでピークとなる台数を合算した厳しい条件で実施した結果、博覧会協会が想定している繁忙期、通常期の平日において、阪神高速湾岸線舞洲出口の午前8時から10時台で交通容量を超過する見込みとなったが、車両は停止する状態ではなく、IR工事車両が通行する時間帯等の調整などにより交通容量内に収めていく旨、答弁がありました
(市長横山英幸君登壇) ◎市長(横山英幸君) 万博開催中の交通影響検討の結果につきましては、阪神高速湾岸舞洲出口におきまして、開催期間中の特定期間の朝方の時間帯で通行車両台数が交通容量を超過する見込みとなりました。
また、つい先日公表された夢洲万博関連事業等推進連絡会議の資料では、我が会派からも指摘をしてきた万博工事期間中の交通シミュレーションの見直しが示され、また新たに検討された万博開催期間中の交通シミュレーションにおいては、阪神高速道路の湾岸舞洲出口での通行車両台数が最大で交通容量の約109%となり、開催期間中の約3割の日数で渋滞が発生する結果となっています。
なお、夢洲、咲洲、舞洲といった周辺埋立地におきまして、そのような事象が生じた事例は把握しておらず、IR用地におきましても、そういった事態が生じる可能性は極めて低いものと認識しております。
また、舞洲でのイベントや万博会場の作業員の車両までもシミュレーションに加味されておりません。年内でのシミュレーションの見直しを求めましたが、明確なスケジュールの提示を求めます。 第2に、万博とIRの工事のバッティングについてです。これ以上の万博の工事の遅れが出ないよう、さらなる取組が求められます。ついては、作業員の環境改善、円滑な工事の推進のため、IR用地をバックヤードとしての活用を提案します。
特に2025年に開催される大阪・関西万博に向けては、昨年10月の一般質問で確認したとおり、地下鉄中央線の延伸や夢洲、舞洲の幹線道路の拡幅、高架道路の整備、さらには国土交通省が開発した新・港湾情報システムCONPASの導入など、円滑な交通を確保するための取組が進められているところです。
万博に向けたインフラ施設の整備に関しては、これまで、令和3年に国の国際博覧会推進本部において決定されたインフラ整備計画に採択された事業を中心に推進してきており、Osaka Metro中央線の延伸や夢洲、舞洲における高架橋の建設などの整備を進めてきています。
190号 大阪府道高速大阪池田線等に関する事業の変更の同意について第13 議案第191号 大阪駅周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画の認定について第14 議案第192号 指定管理者の指定について(大阪市立北斎場及び大阪市立鶴見斎場)第15 議案第193号 指定管理者の指定について(大阪市立小林斎場及び大阪市立佃斎場)第16 議案第194号 損害賠償額の決定について(環境局関係)第17 議案第195号 舞洲東高架橋架設工事請負契約締結
190号 大阪府道高速大阪池田線等に関する事業の変更の同意について第14 議案第191号 大阪駅周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画の認定について第15 議案第192号 指定管理者の指定について(大阪市立北斎場及び大阪市立鶴見斎場)第16 議案第193号 指定管理者の指定について(大阪市立小林斎場及び大阪市立佃斎場)第17 議案第194号 損害賠償額の決定について(環境局関係)第18 議案第195号 舞洲東高架橋架設工事請負契約締結
今後、夢洲においては、地下鉄中央線の延伸や夢洲、舞洲の幹線道路の拡幅に加え、高架道路の整備により物流と観光の車両動線の分離を図るなど、それぞれに円滑な交通アクセスを確保することで、国際物流拠点と国際観光拠点の共存を図っていきます。
また、土壌汚染対策について、夢洲と同様の埋立て材で埋め立てられている咲洲、舞洲は、土壌汚染対策法に基づき埋立地特例区域に指定され、大阪市のホームページを閲覧すれば土壌汚染の物質や区域、指定年月日が確認できます。当然、一定の土壌汚染が出ることもしくはそのリスクを認識する状況下で、事業者は参加されているはずでございます。
また、新型コロナウイルスのような感染症等への対策として、密を避ける観点から交通を分散させることも重要であり、地下鉄の輸送力増強、駅シャトルバスの増便、舞洲以外や大阪市外での会場外駐車場の検討、水上アクセスの活用などについても考えるべきであります。
長居障がい者スポーツセンターが開設された昭和49年以降、長居や舞洲を御利用の方の中から多くのパラリンピアンが輩出されており、この8月に開催された東京2020パラリンピック競技大会においても大阪市ゆかりのアスリートが22名も出場され、活躍されたことは記憶に新しいところであります。
先日の戦略会議において、舞洲障がい者スポーツセンターを含む2館体制については、社会経済情勢や利用者の状況等も見据え、長居障がい者スポーツセンターの建て替え後5年を目途に改めて検討していくことといたしましたが、長居障がい者スポーツセンターの建て替えに当たっては、適正な規模や舞洲のスポーツ施設の機能に配慮した施設となるように、また、現在利用されている方が継続してスポーツを楽しむことができるように、建設場所
これに対して理事者から、夢洲幹線道路や舞洲幹線道路、此花大橋や夢舞大橋を4車線から6車線に拡幅するとともに、舞洲東交差点や夢洲幹線道路を平面交差から信号処理のない立体交差に改良するため、令和3年度から本格的に工事に着手する。また、コンテナ車両を待機させるための整理場を夢洲に約240台分、咲洲に約150台分追加整備するとともに、コンテナターミナルの荷さばき地の拡張やゲートの増設を実施する。
長居、舞洲の障がい者スポーツセンターは、障害のある方の自立と社会参加を促進するために、大きな役割を担う重要な施設であり、またこのアミティ舞洲も含め、本市は障害スポーツ先進都市として、全国各地から高い評価を受けております。今後も長居、舞洲ともに、その機能を維持し、存続していくことは不可欠であります。
現在の障害者施設についても、いま一度原点に立ち戻り、大阪市の規模に即したものなのか、また、利用実態として市外利用者が長居で約3割、舞洲で約5割となっていることからも、本市が行う事業として現在の在り方が最適なものなのかも含めて検討が必要と考えます。
引継ぎに関する条例案第12 議案第190号 地方独立行政法人天王寺動物園に係る中期目標の制定について第13 議案第191号 地方独立行政法人天王寺動物園に承継させる財産について第14 議案第192号 地方独立行政法人天王寺動物園の重要な財産を定める条例案第15 議案第193号 指定管理者の指定について(大阪市立クラフトパーク)第16 議案第194号 指定管理者の指定について (大阪市舞洲障害者
引継ぎに関する条例案第15 議案第190号 地方独立行政法人天王寺動物園に係る中期目標の制定について第16 議案第191号 地方独立行政法人天王寺動物園に承継させる財産について第17 議案第192号 地方独立行政法人天王寺動物園の重要な財産を定める条例案第18 議案第193号 指定管理者の指定について(大阪市立クラフトパーク)第19 議案第194号 指定管理者の指定について (大阪市舞洲障害者
○(池嶋委員) そしたら、その下のね、家庭系可燃ごみ積替え、これもそしたら焼却炉がメンテナンスに入ってる間、舞洲とか、大阪市環境施設組合のほうに持っていくために積替え作業をしたという委託費で、そういう考えでいいんですか。