18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2023-09-11 令和5年9月11日予算決算委員会街づくり分科会-09月11日-01号

まだ残ってる検討課題としては、歩行者、自転車、大橋の舗装断面構成であったり、照明、舗装、ベンチ、プランター、イベント設備などということが課題で残ってまして、ある一定、法的な整備というのは、あそこは河川の上ですから、寝屋川の上ですから、寝屋川の河川敷の上に橋を架けさせていただいているにすぎませんので、そういった取扱いについては、大阪府、管理者である大阪寝屋川工営所と協議させてもらったんですが、最後、

大東市議会 2022-03-10 令和4年3月10日街づくり委員会-03月10日-01号

その際に、舗装復旧を、全面復旧をさせていただいておりましたので、今回、全線舗装するに当たりまして、1年しかたってませんので、傷みもない、復旧断面現状舗装断面と変わりないものをできておりましたので、あえてそちらのほうは、今回の舗装の範囲から外させていただいております。 ○大束 委員長   北村委員。 ◆北村 委員   それっていうのは、原課が決めたの。

門真市議会 2020-10-08 令和 2年10月 8日決算特別委員会-10月08日-01号

石峯 道路公園課長補佐  道路築造時や路盤等に損傷が見られ、路盤を含めて舗装を改良する際にはボーリング調査等を行い、舗装断面検討していることから、それらの道路につきましては地盤の強度を把握しております。舗装厚路盤などの目安や基準につきましてはボーリング調査交通量等を勘案し、道路構造令に基づき、路線ごと路面復旧基準を定めております。

門真市議会 2017-03-13 平成29年 3月13日総務建設常任委員会-03月13日-01号

また、交通量土質調査を事前に実施しているところであり、調査結果をもとに適切な舗装材料舗装断面検討した上で、舗装の打ちかえ工事を実施してまいります。 ◆堀尾 委員  今後しっかりと調査していただいて、工事もしっかりと行っていただきたいというふうに思います。  

吹田市議会 2014-03-14 03月14日-05号

大気騒音振動に対する具体的な環境対策といたしましては、吸音板光触媒塗布街路樹植栽による大気汚染対策、将来交通量に対応した舗装断面による振動対策排水性舗装、遮音壁や吸音板の設置による騒音対策全面開通にあわせて講じると伺っております。 また、周辺交通につきましては、吹田警察署大阪府との協議のもと吹田市道との交差部におきまして信号機を設置するなどの安全対策を講じると伺っております。 

高槻市議会 2011-07-15 平成23年第3回定例会(第5日 7月15日)

2点目の、課題解決についてでございますが、正式な調査は行っておりませんが、現状住宅内道路につきましては、舗装断面バス運行に耐える構造にはなっておらず、運行ルートに当たる道路につきましては改修が必要な状況にあり、今年度に現状調査などを実施し、平成24年度末をめどに工事を完了する予定で、事業にかかる経費は、概算ではございますが、約1億7,000万円を見込んでおります。  

堺市議会 2010-12-16 平成22年12月16日建設委員会-12月16日-01号

計画交通量原地盤土質調査等の結果から、舗装断面を決定しております。路肩部においても車道と同様の検討を行っており、一般的な道路使用状況下耐用年数期間内に段差が生じることはないと考えております。しかしながら、大型車など重車両通行頻度などが多い場合においては、耐用年数期間内に段差が生じることもあり、現場状況に応じた適正な維持管理が必要になるものです。以上です。

大東市議会 2010-06-21 平成22年 6月第2回定例会-06月21日-02号

舗装補修を行うには、一般的におおむね10年程度のサイクルがよいとされておりますが、生活道路から幹線道路までさまざまな舗装断面がございますことから、道路という資産を効率よく管理・運用するためには、個別に最も経済的な補修方法により施工する必要がございます。  年間予算につきましては、毎年同額程度、約8,000万円でございます。予算を計上しております。

吹田市議会 2009-05-22 05月22日-05号

次に、本市南部地域環境対策に関します地域主要道路でございます十三高槻線に関する環境対策等につきまして、都市計画道路十三高槻線寿町工区の整備に伴う環境対策などの具体的な内容でございますが、大気汚染対策につきましては、設置される吸音板部分大気浄化効果のある光触媒塗布街路樹植栽などをし、振動対策につきましては、将来発生が予測される交通量に対応した舗装断面とし、騒音対策につきましては、排水性舗装

門真市議会 2005-06-09 平成17年 6月 9日建設常任委員会-06月09日-01号

調査事例につきましては、府道にて振動苦情があって、枚方土木事務所調査依頼をいたしたところ、現在使用していない旧管があったり、舗装断面に段がついたり、その舗装復旧を行ったところ振動がなくなったという事例もあります。 ◆早川 委員  それはどこですか、場所は。 ◎西川 建設事業部参事道路公園管理課長  府道八尾枚方線の岸和田の辺だと聞いています。

門真市議会 2001-03-16 平成13年 3月16日建設常任委員会-03月16日-01号

延井 建設部次長  舗装一定基準でございますが、ここの予算で計上しております交通量土質調査委託もとにいたしまして、いわゆる舗装断面構成を決めておるところでございます。ちなみに、舗装断面ですけれども、車道舗装の場合でしたら、交通量の少ない道路につきましては、表面から5㎝のアスファルト、その下に15㎝、20㎝の砕石等路盤をつくっております。

八尾市議会 2000-11-13 平成12年11月13日決算審査特別委員会−11月13日-04号

それから、アスファルト舗装断面の強化ということでございますけども、八尾市内は旧大和川の沖積はんらん地域でございまして、舗装を施工するに当たっては非常に悪い地層というところでですね、通常アスファルト舗装要綱から言いますと、すべて地層1メーターぐらいは山土になりに、そういう支持力のある土に入れかえて施工しなさいというような、その程度地層が悪いというところでございます。

八尾市議会 1999-11-04 平成11年11月 4日決算審査特別委員会−11月04日-02号

それと、久宝寺北駅前線等予備設計委託変更理由につきましては、都市計画道路及び区画道路舗装断面及び構造物検討をですね、後々に必要となりますので、土質調査業務等を追加したものでございます。 ○委員長奥村信夫)  池田委員。 ◆委員池田照仁)  はい、理由はわかりました。  この2件は入札をされたそうですが、これは一般競争入札ですか、それとも指名競争入札ですか。

高槻市議会 1999-10-22 平成11年決算審査特別委員会(10月22日)

1つ抜けましたが、一般的に舗装断面、舗装がどれぐらいもつのかなというご答弁が抜けております。これにつきましては、大変交通量の、通行車両状況によってかなり差異があると思いますが、住宅内の道路であれば給配水設備舗装を切断しない限り、最低10年はもつであろうなあというように考えておりますし、その他幹線につきましては、アスファルトの性質上、わだちが出てきた場合は振動云々の問題が発生してまいります。

  • 1