176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会 目次

枚方災害受援計画について     3.国土強靭化地域計画について     4.複合的課題に対応する包括的支援体制について   中武貞勝議員一般質問(一問一答方式)…………………………………………252     (質問要旨)     1.スポーツ施設利用状況について     2.教職員のメンタルヘルスについて     3.高齢者外出支援について     4.枚方市域交通災害について      (1)自転車通行空間

守口市議会 2019-09-27 令和元年 9月定例会(第2日 9月27日)

また、今日の方向性でもある自転車通行空間車道にペイントするといったことがふえてきておりますが、この状況では全く通行することができないこととなり、本末転倒だと言わざるを得ません。以前より危険度が増したこの状況での路上駐車でありますので、どうにかこれらの一掃を図らなければならないと考えております。  

門真市議会 2019-09-19 令和 元年第 2回定例会-09月19日-02号

そういったことを踏まえ、本計画自転車利用者関係者が一体となって交通安全、健康増進環境負荷低減などにつなげるとともに、安全で快適な自転車通行空間を効果的、効率的に整備することを目的自転車ネットワーク路線を選定し、その路線整備形態などを示した計画策定するものとなっています。  

八尾市議会 2019-09-10 令和 元年 9月定例会本会議−09月10日-03号

もう山手で見ていただいているとおり、自転車通行空間確保というのは、今、トレンドです。大阪府とは連携させてもらってるんですけども、まだ、柏原市、東大阪市とのそのあたりの共有はできておりません。  ただ、今、都市計画のほうにちょっと指示していますのは、都計図も含めて、近隣のところの道路もしっかり入れながら、境界のところをしっかり見ながら施策を打っていくという形では、私も考えております。

枚方市議会 2019-09-02 令和元年9月定例月議会(第2日) 本文

現在、市道長尾船橋線では歩道拡幅フラット化、また、自転車通行空間整備が進められており、長年、地域課題となっていた歩行者の安全な通行空間確保ができるようになるということで大変に喜ばれております。  こうした取り組みを計画的に進めるということだと思いますが、歩行者通行空間整備については、現在どのような計画に基づき実施しているのでしょうか。

吹田市議会 2019-07-23 07月23日-05号

次に、自転車通行空間につきまして、平成29年(2017年)3月に吹田市自転車利用環境整備計画策定し進めております。整備形態として、交通規制がかかるものから規制のかからないものまであり、その種類として規制のかかる自転車道自転車専用通行帯、また規制のかからない自転車自動車を混在通行する道路の3種類があります。 

吹田市議会 2019-07-19 07月19日-03号

また、市内全域における道路空間安全対策につきまして、歩道バリアフリー化拡幅などの道路改良のほか、防護柵や車どめの設置、路側帯カラー舗装化自転車通行空間整備警戒標識路面標示による注意喚起現状道路施設の修繕、街路樹の剪定など、地域特性に応じたさまざまな手法を実施しながら、安全な道路空間確保に努めています。 以上でございます。 ○玉井美樹子議長 伊藤理事

茨木市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第2日 6月14日)

整備形態としては、道路の幅員の関係から、自転車専用通行帯自転車道自転車レーンがありますが、本市自転車通行空間整備状態についてはいかがでしょうか。  次に、自動車事故対策について伺います。  危険認知速度別死亡事故調査では、死亡事故の半数以上は40キロ以上のスピードを出しているということです。通学路住宅街においては、ゾーン30等の速度制限を設けることで、事故を減らすことができると考えます。

枚方市議会 2019-06-01 令和元年6月定例月議会(第1日) 本文

次の36ページから37ページの繰越明許を行いました事業の一覧のうち、自転車通行空間整備事業など、平成30年度内に支出が完了いたしました3事業を除き、総合文化施設整備事業費など31事業を翌年度に繰り越すもので、繰越額合計は、36ページの翌年度繰越額合計欄のとおり、30億7,409万9,120円となっております。  次に、39ページをお開き願います。  

泉南市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2019-03-11

中段より上に記載の都市計画関連業務事業のうち委託料自転車ネットワーク計画策定業務委託料824万9,000円は、市内での自転車利用に関する現状課題を整理し、泉南市内自転車通行空間整備する自転車ネットワーク計画策定するための経費でございます。  次に、347ページをお開き願います。  

泉大津市議会 2019-03-06 03月06日-02号

本市では、歩行者自転車自動車を区分し、歩行者自転車の安全を確保するために自転車通行空間整備していく自転車ネットワーク整備事業がございますが、これまでの整備事業と今後の整備の予定についてお示しください。 ○議長林哲二) 朝尾都市政策部長。 ◎都市政策部長(朝尾勝次) 自転車ネットワーク整備事業につきましては、泉大津市自転車通行帯整備ガイドラインをもとに整備を行っております。

泉南市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-03-06

策定に当たっては、安全で快適な自転車通行空間確保自転車を活用した地域振興、この2つの柱を考えてございます。  安全で快適な自転車通行空間確保については、鉄道駅へのアクセスとしての自転車利用、それから通勤通学自転車利用等についての安全対策を勘案していきたいというふうに思っております。  

吹田市議会 2019-02-22 02月22日-01号

環境に優しい移動手段である自転車を安全、快適に利用していただくために、自転車通行空間整備を進めました。 さらに、再生可能資源である木材利用や、木を通した環境問題への理解の促進を図るため、木材利用基本方針策定し、民間事業者利用促進を図るとともに、率先して公共建築物利用することにしました。能勢町産を初め、府内産材を中心とした国産木材利用に努めます。