大東市議会 2024-02-27 令和6年2月27日予算決算委員会未来づくり分科会-02月27日-01号
生涯学習課所管、市民文化自主事業の238万1,000円の減額は、市民文化自主事業補助金額の決算見込みによるものでございます。 続きまして、繰越明許費でございます。44ページの12を御覧ください。
生涯学習課所管、市民文化自主事業の238万1,000円の減額は、市民文化自主事業補助金額の決算見込みによるものでございます。 続きまして、繰越明許費でございます。44ページの12を御覧ください。
あと、自主事業でもかなり地域密着型の取組もされておるし、三好長慶の武者行列の拠点でもあるということで様々配慮していただいております。その地域密着のイベントについてどんなものが今までされているのか、ちょっと教えてください。 ○杉本 委員長 吉田福祉政策課長。
次に218ページ、219ページに移っていただき、目14総合文化センター費の主なものは、節12委託料の備考欄の1つ目、指定管理者委託料の7,761万円、下から3つ目、文化振興事務事業委託料の458万3,079円、節18負担金補助及び交付金の文化ホール自主事業補助金474万1,135円。節21、補償補填及び賠償金の舞台設備修繕に伴う減収分補償補填料155万6,678円でございます。
1つ飛びまして、市民文化自主事業の232万8,000円の減額は、市民文化自主事業補助金額の決算見込みによるものでございます。 再度、38ページをお願いいたします。 スポーツ振興課所管、スポーツ推進委員報酬66万円の減額は、スポーツ推進委員の委嘱者数の確定によるものでございます。
そのため、民間事業者には自主事業として、公民連携スクールの放課後や長期休暇等の期間において、スクール生以外の子供を対象とした習い事事業や、大人のリカレント教育事業などを実施していただき、同スクールを地域に開放することも検討していただきたいと考えております。 さらに全国で初めての試みであるこの事業を先行投資として位置づけ、水平展開によって利益を生み出していただきたいと考えております。
内容としましては、利用者の要望を把握し、管理運営に反映させる手法やトラブルの未然防止と対処方法などについて、また、団体により実施される自主事業において、地域、市民への貢献を考慮した魅力ある企画といった利用者に対するサービスの向上に努める内容となっており、選定基準として提案されております。 この項目を含め選定基準の各項目について指定管理者選定委員会が評価し、優先候補者を決定していただいております。
このほか、総合文化芸術センター指定管理者の自主事業としまして、NHKみんなのうたファミリーミュージカルや作曲家の宮川彬良さんによる青少年向きの演奏会を開催するなど、青少年が総合文化芸術センターに気軽に足を運び、文化芸術に触れていただく機会づくりに取り組んでおります。 次に、3.百済寺跡再整備について、お答えいたします。
104 ◯野田充有観光にぎわい部長 総合文化芸術センターは、指定管理者による自主事業を年間100本程度実施することとしておりますが、原則として、利用希望の多い土曜、日曜、休日については、合計日数の半分までの使用となるよう規則等で制限を設けております。
まず、第4条は、公園の使用における行為の制限について規定しており、指定管理者が行う自主事業等を促進させ、都市公園の魅力向上やにぎわい創出に資するため、同条第3項の不許可規定のうち、第4号「専ら営利を図る活動に該当する」を削除し、それ以降の号数を繰り上げるものでございます。
目14総合文化センター費の主なものは、節12委託料の指定管理委託料の8,024万2,663円、文化振興事務事業委託料の458万1,707円、節18負担金補助及び交付金の文化ホール自主事業補助金347万8,476円、節21補償補填及び賠償金の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による減収分補償補填料263万46円でございます。
利用者数を増加させるための生涯学習市民センターの主な取組といたしましては、例えば、各サークルの活動内容などを紹介するコーナーを設置したほか、サークルの体験会の開催や指定管理者が行う自主事業により、新たなサークル活動を発足させるような取組を行うなど、新規の利用者の獲得に向けた取組を実施してまいりました。
前の議会で、公益財団法人健康づくり推進事業団が、コロナ禍でも自主事業を開催されている事業報告に対して、私は、自主事業も大事だろうけど、団体の役割としては、市民に対して、コロナ禍でも人が集まって運動ができる方法があるということを広めるのが存在意義ではないかと言いました。当然、何かしら地域のためにやってくれることだと思っていたのですが、市民体育祭はほとんどの地域が開催されないということです。
その主な内容につきましては、自主事業、受託事業、施設管理運営事業及び一般事業の各会計の合計額でご説明いたしますと、当事業年度収支決算額合計2億1,510万6,028円に対し、支出決算額合計2億1,082万1,191円で、当期収支差額合計が428万4,837円となったものであります。
まず、ロッカーの利用料でございますが、ロッカーに関しましては、先ほども申し上げました、近隣他市の同施設による使用料を参考に体積等に応じて使用料を設定しているという形になっており、今までは公益活動促進センターの指定管理者による自主事業という形で実施されてきたもので、今回からは条例を制定して市のほうでという形になっておるもので、現在はこの形で進んでいきたいと考えておりますが、ただ、ロッカーの利用に関しましては
そして、公園の指定管理を受けている方々が、市民が自然と触れ合える、そういう自主事業を行いやすいようにしていくと、こういうような視点にしていただきたいと思うわけでございます。今ここで求めても、なかなかはいというような答えができないと思いますので、これは要望で置いておきたいと思います。 もう1点は、確かに、川、親水、いいことだと思うんです。
◎魅力創造部長(新堂剛) 今回の観光協会の動きにつきましては、観光協会の自主事業というような形で、この間、観光協会に関わっていただいていた方々、八尾市民の方々の御意見を集めていただいて、御議論いただくのを始めたという形ですが、我々のほうもそちらのほうに傍聴という形ではありますけども、参加をさせてもらって、そういった動きも把握しながら、足並みをそろえて動きたいとは考えておるところでございます。
公益財団法人吹田市文化振興事業団の経営状況につきましては、大規模改修工事や災害、新型コロナウイルス感染症の影響で一時的に悪化しておりましたが、令和3年度(2021年度)は単年度で黒字となっており、感染症の状況が改善されれば、自主事業等での収入の確保などにより、より一層経営状況は改善するものと考えております。
137 ◯田中哲夫総合政策部長 指定管理者制度における業務は、仕様書に基づく定型的なものではなく、施設の魅力やサービスの向上を図る観点から自主事業の提案を行うことも可能とするなど、申請書が提案に一定の裁量を有しておりまして、提案価格は申請者の提案内容によって一律ではないものとなります。
19 ◯磯山政文行革推進課長 競争性の確保につきましては、各施設所管部署におきまして、施設の特性や設置趣旨、現状などを踏まえ、指定管理者のインセンティブについて積極的に検討することとしており、施設の使用料を指定管理者の収入とする利用料金制の導入や指定管理者が自主的に行うことができる自主事業の提案募集、また、公募実施前のサウンディングやヒアリングにより得た意見や提案
維持管理を自主事業により収益を上げながら管理していただくということですけれども、例えば、市内には球技のできる公園やスケートボードができる公園、またお年寄りや子供たちが安心して利用できる公園など、市民要望もたくさんあると思うんですけれども、市として、市内の公園をどのような利用形態にしてほしいという基本方針があって今回の導入調査を行うのか、お尋ねいたします。