93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(93件)大阪市議会(0件)堺市議会(0件)岸和田市議会(12件)池田市議会(6件)吹田市議会(2件)泉大津市議会(4件)高槻市議会(2件)貝塚市議会(0件)守口市議会(6件)枚方市議会(8件)茨木市議会(10件)八尾市議会(18件)泉佐野市議会(2件)河内長野市議会(1件)松原市議会(0件)大東市議会(3件)箕面市議会(1件)柏原市議会(0件)門真市議会(1件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(2件)東大阪市議会(3件)泉南市議会(0件)四條畷市議会(2件)交野市議会(2件)大阪狭山市議会(5件)阪南市議会(1件)豊能町議会(2件)能勢町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030405060

該当会議一覧

岸和田市議会 2022-03-03 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月03日

こちらは、浪切ホール及び旧港地区立体駐車場指定管理者制度により管理運営しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大影響により、臨時休館であった期間を主として、利用料収入が大幅に減少し、施設維持管理に大きな影響を及ぼすことから、当該施設管理運営費の補填をお願いするものでございます。

泉大津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

第5項社会教育費、第5目青少年活動費は、成人式ライブ配信を行うために必要な経費追加、第6項保健体育費は、緊急事態宣言等に伴う臨時休館等の対応をした総合体育館等スポーツ施設指定管理者に対して、安定的かつ継続的なサービス提供を支援するための助成金追加でございます。 続いて、歳入でございますが、70、71ページにお戻りいただきたいと思います。 

泉大津市議会 2021-12-08 12月08日-01号

教育部長丸山理佳) 1日の利用人数でございますが、総合体育館での1日平均利用人数は、直営時の令和年度で286名、令和年度コロナ禍の下、臨時休館、開館時間の短縮、団体利用の自粛などの影響があったものの300名と、同等以上の利用がございました。その他の屋外施設につきましても、それぞれの施設により異なりますが、令和年度令和年度同等以上の利用状況でございます。

八尾市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会本会議−12月06日-02号

新型コロナウイルス感染症による影響でありますが、令和2年3月上旬から9月末まで施設臨時休館としたところであり、開館後においても、フリーマーケットをはじめとして、不特定多数の市民が集まるイベントや学校・園の施設見学等中止としたところであります。また、実施事業においても、参加人数制限したことなどから、令和年度において来館者数に大きく影響があったところであります。  

池田市議会 2021-06-25 06月25日-03号

市民共同発電所設置資金は、エコミュージアムでのリユースショップの売上げが多くを占めており、令和2年4月の移転以降、新型コロナウイルス影響により臨時休館していた期間は長く、収益は安定しておりませんが、引き続き新たな市民共同発電所設置に向け、検討してまいる所存でございます。以上でございます。 ○前田敏議長 都市整備部長

泉大津市議会 2021-06-17 06月17日-02号

生理用品購入費追加、第2目体育振興費体育振興事業は、総合体育館体育室パーティション購入費用追加地域運動部活動推進事業は、スポーツ庁委託事業として中学校運動部活動についての課題とその改善方法を調査研究するための費用追加、第3目スポーツ施設費スポーツ施設管理運営事業は、総合体育館エレベーター制御盤交換をはじめとした工事費追加スポーツ施設指定管理者支援事業は、緊急事態宣言等に伴う臨時休館

枚方市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

指定管理者制度について、これまで私は、度々一般質問の場で、災害時などの非常事態において迅速な判断と的確な行動を行うためには、市と指定管理者役割分担費用負担を明確にしておく必要があることや、また、新型コロナウイルス感染拡大臨時休館となった施設費用負担感染防止対策費用負担の在り方について、責任の所在を明確にし、事業者が安心して指定管理業務を行える制度にしていただきたいといったことを要望してきました

岸和田市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2021年03月15日

◯寺本隆二生涯学習課長市立公民館長  今年度新型コロナウイルス感染症影響により臨時休館を行ったり、活動団体の分類によっては活動制限を行ったりしため、今年度に限り全活動の回数の1割の制限を緩和したところでございます。これは必ず1割しなければいけないというものではなく、できる団体は積極的に市民対象活動を行ってもらいますが、それが難しい団体もございます。

泉佐野市議会 2021-03-05 03月05日-03号

これは、今般の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、文化会館、生涯学習センター佐野公民館長南公民館及び日根野公民館臨時休館したことなどにより、指定管理者事業収入減少分補償金として支出するものでございます。 説明は以上のとおりでございます。よろしくご審議の上、ご承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。     

泉大津市議会 2021-03-05 03月05日-03号

教育部長丸山理佳) 先ほども答弁いたしましたように、窓口業務の延長が不可能なことに加え、自動貸出し機、図書通帳など新図書館の新たな運用により、ICタグの貼付けや背ラベルの貼り替え作業を行う必要が出てきたこと、さらには、機能拡充による図書館システムの停止により図書管理ができないことなどの理由によりまして、やむを得ず4月1日より臨時休館とするものでございます。 

岸和田市議会 2021-03-01 令和3年事業常任委員会 本文 開催日:2021年03月01日

右ページ事業別区分欄、上から2段目、二の丸広場観光交流センター指定管理事業に24万6千円、その下、五風荘指定管理事業に84万円の計上で、こちらは、新型コロナウイルス感染症影響により緊急事態宣言が発出された際に臨時休館とした令和2年4月8日から令和2年5月22日までの光熱水費等維持管理経費を補填するものでございます。  続きまして、議案書32ページ目をお願いいたします。  

八尾市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会本会議−02月25日-03号

コロナ禍における中核市のメリットについてでありますが、公衆衛生専門とする医師感染症対策に専従する保健師等専門職が本市の医師会歯科医師会薬剤師会、市内の病院との密接な連携情報共有により、感染拡大に応じた予防と医療対策を的確に実施することはもちろん、危機管理対策本部本部員保健所長が加わり、感染者の急増に対応する職員の全庁的な支援体制の確保はもとより、イベント中止・延期や公共施設臨時休館

大東市議会 2021-02-15 令和3年2月15日大東市の教育に関する特別委員会-02月15日-01号

令和年度実績数値では、昨年3月に新型コロナウイルス影響により、1カ月間の臨時休館がございましたことから、来館者数が約3.5%減少いたしまして、貸出冊数におきましても、約7.5%の減少影響を受けております。  そして、2枚目の資料にお移りいただきますと、現在の大東市立図書館の主なサービスを御報告いたしております。  

高槻市議会 2020-12-16 令和 2年第6回定例会(第4日12月16日)

これらを踏まえ、15日朝、本市対策本部会議を開催し、府の方針に準じて対応するとともに、重症化リスクの高い高齢者への感染拡大防止のため、老人福祉センター臨時休館、公民館などでのカラオケ等利用休止などを12月29日まで行うことを決定いたしました。今後も引き続き、国や大阪府、関係機関連携を図り、適切かつ迅速に対応してまいります。  次に、安満遺跡公園全面開園についてご報告いたします。