570件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 1996-12-18 平成 8年第6回定例会(第3日12月18日)

(13)庁舎南棟建設に伴い、市民課待合ロビーが狭くなっているが、来年の3月、4月の繁忙期に向けての対策を示されたい。 (答)南棟完成までの1年間だけの問題であり、今の待合スペースでやらざるを得ないと考えているが、事務処理にあたっては、少しでも早く正確に処理することが大切であり、市民の方々に迷惑がかからないよう、職員が一体となって、乗り切りたいと考えている。

高槻市議会 1996-10-23 平成 8年決算審査特別委員会(10月23日)

特別の繁忙期について100時間を超えているというような形で、その職員がずっと100時間、1年通じてやっているわけではございませんので、ご理解をお願いいたしたいと思います。  それから、部別で申しますと、16部ほどございますが、最大で平均の部の時間外数というのは18時間程度でございます。10時間を超えるところは、16部のうちの7部でございます。

茨木市議会 1996-06-25 平成 8年第4回定例会(第6日 6月25日)

(答)繁忙期には時間外勤務をせざるを得ないし、部署によっては職務の性格上、時間外勤務は避けられない事情があり、必ずしも職員の増員と時間外勤務の減少をイコールで結びつけることはできない。しかし、好ましい状況ではないので、時間外勤務については、ノー残業デーを設けるなど全庁的に削減に努めている。 (36)市民ニーズ仕事量等を考慮して適正な職員配置を行うべきと考えるが、今後の方針を示されたい。

高槻市議会 1994-10-24 平成 6年決算審査特別委員会(10月24日)

夏の繁忙期になりますと、職員が休んだ場合は2名で走る場合もあります。そういったことをやっておりますが、3人は3人の味の出るような市民サービスをしてまいりたいということで、ほうき、ちり取りも与えまして、大きなごみはそういった収集でやってもらい、細かい分については衛生委員さんにお願いしたい、こういった考え方で進めておりますんで、よろしくお願いしたいと思います。

茨木市議会 1993-03-15 平成 5年第2回定例会(第3日 3月15日)

中央図書館職員につきましては、基本的には少数精鋭ということを基調にしておりますが、司書資格のある常勤職員を適材適所に配置するとともに、季節や曜日による一時的繁忙期には臨時職員等も増員して対応をいたしております。なお今後につきましても、利用状況等を勘案いたしまして適切な対応をしていきたいと考えております。  次に、分館建設につきましては、もとの茨木市立図書館を第1分館として運営をいたしております。

東大阪市議会 1992-06-24 平成 4年 6月第 2回定例会−06月24日-04号

また相談業務についても、繁忙期における税、国保、年金などの賦課や納付相談、法律などの専門相談は、本庁から職員行政サービスセンターへ出向き、専門的な知識や判断を要する児童扶養手当特別児童扶養手当の届け出や減免申請などについても、取り次ぎや電話照会そして郵送で対応することが明確になるなど、市民に不便をかけない方法が検討されているところであります。