12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉佐野市議会 2009-12-21 12月21日-05号

府立救命救急センターを含むと誤解を与えるような名称は、当然避けるべきで、仮に地域医療の拠点という意思を示したいということを尊重するとしても、りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院とすべきであります。現にホームページでも、市民病院の電話の受け付けでも、コンサル業務契約当事者名も、すべて「りんくう総合医療センター市立泉佐野病院この名称ではないでしょうか。

泉佐野市議会 2007-03-07 03月07日-02号

その第1号の一人として認定を受け、全国医療現場から注目を集めているのが、大阪府りんくう総合医療センター市立泉佐野病院北村愛子」というふうな形で、全国に発信をされております。このような素晴らしい看護師さんが泉佐野にいらっしゃるということで、非常に市民といたしまして心強く、また誇りに思うところでございます。 

泉佐野市議会 2003-06-25 06月25日-03号

全国の200床以上のベッドを持つ約560の病院の中で、患者地域に開かれた病院において、りんくう総合医療センター市立泉佐野病院が2001年度第9位にランクされておりました。 評価項目患者への説明地域への情報提供など情報公開医療事故防止安全対策、過去5年間の収支など経営安定性等項目です。市民の方は近くに高度医療を受けられる病院ができて非常に喜んでおります。 

泉佐野市議会 2003-03-07 03月07日-03号

1.市立泉佐野病院について、(1)地域医療の現況について、(2)市民病院としての機能について、りんくう総合医療センター、市立泉佐野病院は、泉佐野市以南の3市3町の中核病院として高度専門医療提供し、地域医療機関との役割機能分担化を進め、市民良質医療サービス提供しているのでありますが、地域、3市3町の人口からして、今後とも泉州地区の岸和田市、貝塚市の両病院と同じく、地域における中核病院としての

泉佐野市議会 2003-03-05 03月05日-01号

病院 りんくう総合医療センター市立泉佐野病院は、地域医療機関との役割機能分担化を進め、市民が安心して良質で適切な医療を継続して受けることができる体制を構築し、市民に信頼される病院経営を目指してまいります。 また、地域中核病院として高度専門医療提供するとともに、病院医療資源地域全体で有効活用し、地域ぐるみ医療サービス体制をより一層充実してまいります。 

泉佐野市議会 2002-03-05 03月05日-01号

病院 りんくう総合医療センター市立泉佐野病院は、市民が安心して症状に応じた良質で適切な医療を受けることができるよう地域医療機関との連携機能分担化を進めるとともに、市民に信頼される病院を目指して運営してまいります。 また、地域中核病院として高度専門医療提供するとともに、病院医療資源地域全体で有効活用するために、りんくう医療ネットワークを一層充実してまいります。 

泉佐野市議会 2001-03-05 03月05日-01号

病院 りんくう総合医療センター市立泉佐野病院は、市民が安心して良質で適切な医療を受けることができるよう、安全な医療に努めるとともに、地域医療機関との連携機能分担化を進め、市民に信頼される病院を目指してまいります。 また、地域中核病院として高度専門医療提供するとともに、病院医療資源地域医療機関全体で有効活用するため、りんくう医療ネットワークの充実に努めてまいります。 

泉佐野市議会 2000-06-05 06月05日-01号

病院 りんくう総合医療センター市立泉佐野病院は、地域中核病院として高度専門医療提供する役割を果たしています。 本年度は、市民の健康と命を守るため、地域医療機関との機能分担化地域医療システムの再構築に努め、病院基本理念である「納得と安心感を与える医療の実践、良質で適切な医療提供地域ぐるみ医療推進」に取り組み、市民に身近な病院としての役割をも果たしてまいります。 

泉佐野市議会 1999-03-03 03月03日-01号

病院 りんくうタウンに新築移転しました、りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院につきましては、地域中核病院として専門医療提供する役割を果たしています。 本年度は、特にこの地域に多い脳卒中を防ぐため、福祉、保健機関連携するなど、地域ぐるみ医療サービス体制を構築し、脳卒中制圧運動を積極的に進めてまいります。 

  • 1