それで夜間の22時以降の修繕件数は、非常に少なくなっておるという形になっておるんですけれども、本管等が折れた場合の大量の漏水のときにつきましては、緊急工事で対応させていただいていますので、今の現状では、ある一定の固定費的な費用の発生するのは仕方がないのかと考えておるんですが、今回監査の御指摘を重く受け止めまして、改善に向けて考えていきたいとは思っております。 ○委員長(田中慎二) 稲森委員。
次に、決算概要説明書182ページと186ページに、小学校と中学校の学校園施設改善事業経費として、それぞれ9億2,629万3,464円と3億8,648万6,443円が計上されておりますが、その経費の中に緊急工事は何件含まれているのか、お聞きします。
そのほかに、長寿命化改修工事、整備計画の対象ではない箇所の施設改修工事や修繕及び災害などに伴う緊急工事のための費用を計上しております。
まず、この工事は、我が会派の奥野議員が12月の全員協議会、一般質問などで再三指摘してきた内容かと思いますが、どのような経過で市民会館大ホールの外壁にネットを設置する緊急工事が行われるようになったのか、お伺いいたします。
八尾土木事務所では、地元から連絡を受け現場状況を確認し、その対応としてすぐに通行止めによる緊急工事が必要であると判断され、地元区長に説明されるとともに、柏原警察署など関係機関に連絡され、併せて道路標示板にも通行止めの表示を行い、午後5時半頃から夜間にかけて緊急工事を実施されました。 以上です。 ◆8番(山下亜緯子議員) ありがとうございます。
緊急工事を要するために限定的に認められている契約手法の随意契約でのお考えとのことでありますが、しかし本来ならば入札を要するべきことで、また今回現場確認の見逃しにより市民に不安を与え、このような手法になったことは当局としてしっかり肝に銘じ、今後改善策としてどのように取り組んでいかれるのか、二度とこのようなことがないように強く要求するものであります。
◎高橋 施設整備課長 今回の補正予算をお願いしております3校につきましては、議決をちょうだいした後、早急に除去工事にかかりたいと考えており、教育総務部から財務部に対しまして緊急工事の依頼を行う予定でございます。そのことから、財務部において緊急の随意契約という対応をとっていただけると聞いております。 以上でございます。
155 ◯津熊聖博まなび舎整備室課長 大阪北部地震、台風21号における被害状況の確認につきましては、発災後速やかに学校園施設を全棟踏査し、緊急を要する全ての箇所について緊急工事を実施いたしました。
緊急工事で対応はしていただきましたが、その陥没の原因と河川との因果関係についてはどのように捉えられているんでしょうか、お願いいたします。 ○議長(友井健二) 有岡都市整備部長。 ◎都市整備部長(有岡暢晋) お答えいたします。
昨年度の台風により被害を受けた学校施設については、緊急工事などの対応を行い、学校園生活に影響のある箇所は既に復旧が完了しているものと理解しています。しかし、それ以外の一部の箇所でいまだに復旧されていないところがあるようですが、どのような理由からなのか、初めにお尋ねします。 3.英語教育について、お伺いします。
これに対して理事者から、これまでの議会での議論や実態調査における事業者の意見等を踏まえ、煙突の補修や、基幹設備の予期せぬ故障等により営業継続に支障を来す場合の緊急工事についても補助制度の対象となるよう見直しを行う。公衆衛生に係る補助制度以外にも、公衆浴場の活性化や住民相互交流の促進を目的として、浴場事業者が独自に実施するイベントやサービスに対する新たな補助制度を創設する旨、答弁がありました。
◎中川明仁理事 東山田小学校の体育館につきましては、資産経営室の現計予算の範囲で緊急工事を現在実施しております。 現在、屋上防水工事が完了し、体育館内部の損傷した仕上げ材の撤去後、内装工事を行っているところでございます。 なお、工期は幼稚園と同様に3月末までの予定としております。 以上でございます。 ○川本均議長 33番 塩見議員。
◎中川明仁理事 小・中学校以外の公共施設のブロック塀につきましては、文部科学省の通知及び資産経営室にて作成したチェック表に基づいて、現在、施設所管部局にて調査を行い、緊急工事を実施するか否かの判断を行っております。緊急性の高いものについては今年度中に撤去を完了し、それ以外のものについては来年度に撤去、復旧を行う予定としております。 以上でございます。 ○柿原真生副議長 13番 馬場議員。
2016年に実施された公衆浴場の基幹設備の補助制度に関するアンケートでは、緊急工事のため制度を利用できなかった、制度を利用したかったが手続が煩雑過ぎて諦めたという声が多数出されていたことも踏まえて、固定資産税の減免はもとの3分の2に戻して、社会的な使命を担っている公衆浴場をしっかりサポートしていただくように申し上げておきたいと思います。 最後に、教員の多忙化の問題についてであります。
15節工事請負費は、消防用設備や空調、照明機器、防水工事などコミュニティセンターの緊急工事に係る補修工事請負費でございます。79ページにまいりまして、18節備品購入費は、コミュニティセンター維持管理に要しました備品購入及び図書購入に要した費用でございます。 続きまして、8目スポーツ振興費でございますが、この費目は、スポーツの振興事業等に要した経費で、執行率は96.5%でございます。
10 ◯工藤衆一委員 他の公共施設では、被害があれば直ちに緊急工事で補修を行われ、使用可能な状態にされておりますが、大ホールではなぜそれを行わなかったのかをお伺いいたします。
これにつきまして現在、今、財務部との調整の上、緊急工事の発注をしてるところでございます。以上です。 ◆江越 委員 私も緊急を要するものかなという思いから現地、屋上へ上らせていただいて、見させていただきました。非常に多いのがやっぱり、屋上、ひび割れが生じまして、そこにボンドを注入をされて、その上にシートが張ってあったと。そのシートがはがれていたと。
その後、二次災害の防止、また早期の安全確保を図るため、建設業者による緊急工事にて、大型土のうによるのり面の保護や排水施設整備等の応急対策を行い、8月10日に現場作業を完了しております。