17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

枚方市議会 2017-10-13 平成29年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2017-10-13

一般財源減少の主な要因は、地方交付税で約9億円、法人税減税等影響で約5億7,000万円、地方消費税交付金で約7億円の減少となるなど、国の税制改革経済政策、アベノミクスの失敗が地方財政に大きく影響を与えています。  また、国を挙げて行革推進を求める、いわゆるトップランナー方式地方交付税の算定に持ち込まれ、これにより基準財政需要額が6,200万円減少しています。

高槻市議会 2017-03-27 平成29年第1回定例会(第5日 3月27日)

政権交代後、取り組まれてきた経済政策アベノミクス3本の矢」は、まさにこの壁に対する挑戦でありました。そして、経済指標改善している今、ここからさらに景気回復の実感を実現するべく経済の好循環をさらに進め、前に立ちはだかる壁を打ち破っていかなければなりません。  また、地方にはそれぞれの魅力、観光資源、ふるさとの名物を最大限生かすことで、人口減少という壁を打ち破っていくことが求められています。

門真市議会 2016-03-09 平成28年第 1回定例会-03月09日-02号

2012年の終わりにスタートした安倍政権での経済政策アベノミクスは、ことしで4年目を迎えます。当初は円安株高が急速に進み、景気回復に転じて、日本経済を取り巻くムードは一気に明るくなりました。しかし、昨年からの中国の景気低迷や下落が続く原油安などの要因が重なり、日本経済課題であるデフレ脱却への道筋は課題が山積していると言えます。  

大阪狭山市議会 2016-03-09 03月09日-02号

安倍政権が進めている経済政策、アベノミクスのもとで大企業史上空前利益を上げ、ためこんだ内部留保は300兆円にも達しました。しかし、国民総生産が後退し、労働者の年収が34万円も減るなど、実質収入の落ち込みや個人消費低迷が長期間続いています。昨日8日、内閣府が発表した2015年10月から12月期の国内総生産改定値は、アベノミクスによる消費の冷え込みを一層浮き彫りにしています。

泉大津市議会 2014-12-09 12月09日-01号

中でも最大の争点は、安倍首相推進する経済政策、アベノミクス是非である。経済財政をめぐる各党の公約も出そろい、これらを読みますと推進、反対、修正とアベノミクス是非に対して3つのグループに分かれているようでございます。国民の審判を仰ぎ、新しい日本丸の船出となります。気候のほうは6日、7日をピークに列島に師走の嵐、最強寒波で各地に大雪を降らせ、被害が発生しております。

大阪狭山市議会 2014-03-27 03月27日-04号

高齢者ひとり親家庭生活保護世帯などは、安倍内閣経済政策アベノミクスなどによりまして生活必需品の高騰が進み、今現在、既に苦境に追い込まれております。そこに消費税増税の追い打ちをかけられた上、頼みの年金手当まで削られては、暮らしは成り立ちません。国民所得を冷え込ませる消費税増税実行と、安心の土台である社会保障の解体に等しいやり方、日本経済の深刻な悪循環へと新たな引き金を引くものです。 

柏原市議会 2014-03-13 03月13日-04号

3本の矢を柱とする経済政策アベノミクスが掲げられておりますが、景気回復の兆しというものは、まだまだ日々の生活に感じられるところまで及んでおりません。 そういった中で、このモデル事業は大変重要であると考えます。開始からこれまでに寄せられた相談件数、また解決済み件数など、効果がわかるものがあれば、お聞かせ願います。 

大東市議会 2013-12-19 平成25年12月第4回定例会−12月19日-03号

経済政策アベノミクス効果により景気が徐々に上がっていると言われておりますが、中小企業にはその恩恵はなかなか感じられないのが現状です。東大阪市では、人工衛星まいど1号宇宙開発協同組合の設立や、東京・大田区では、町工場の技術を結集し、ソチ五輪出場日本製のボブスレーで挑戦する下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会立ち上げなどで頑張っています。

泉大津市議会 2013-12-10 12月10日-01号

入賞語として、経済政策アベノミクス」、今問題の「特定秘密保護法」など、そしてまた、外国人排斥や差別を助長する「ヘイトスピーチ」、若者に長時間労働を強いる「ブラック企業」「PM2.5」などの社会問題化した言葉も並び、当市のおづみんなどに見られる「ご当地キャラ」も入っております。 私自身、日ごろ使用しております広辞苑、これに新語を盛り込むのかどうか。

泉大津市議会 2013-06-19 06月19日-02号

安倍内閣は14日午前、経済政策基本方針となる経済財政運営等改革基本方針である骨太方針と、成長戦略規制改革実施計画をそれぞれ閣議決定し、首相経済政策、アベノミクスが出そろったわけであります。 まとまった骨太方針成長戦略には、複数の会議を立ち上げ、そこで出た提言から抜け落ちた政策は少なくございません。

藤井寺市議会 2013-03-05 03月05日-03号

さて、安倍政権経済政策アベノミクスで掲げる金融緩和財政出動成長戦略、3本の矢をバランスよく着実に実行していくことで日本経済再生を目指しております。 本市においても財政状況は、ここ数年、黒字を計上するものの、まだまだ交付税に頼っている面も多く、財政基盤が安定しているとは言えません。そのためにも10年後、20年後を見据えた成長戦略が非常に重要になってくると考えます。 

  • 1