426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2022-12-07 令和4年12月7日街づくり委員会-12月07日-01号

経済力も少なくなってるし、ほかの国がどんどん頑張って伸ばしているのに、日本の国はいろんなことで経済性というところで、近くでやったら物価高やったり、円安になったりすることでね、それで国全体をもっともっと若くしていかないといけないということなので、全体の国の経済の中では高齢者というのは、やっぱりある程度、地位というか、名誉というか、そこまでになってますのでね、いろんな年いった人は自分で今度は起業するとかやっていただきたいと

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

また、令和4年度の予算特別委員会において、国内経済力を表すGDP伸び所得影響し、その結果、市民税にも一定影響があるとの考えに基づくという市の説明に対して、私は、個人市民税について景気変動による増減があったとのことであるが、近年はおおむね220億円台で安定的に推移していることから、GDP伸び率との相関は確認できないと指摘しました。  

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

第3は、社会保障教育予算を、経済力にふさわしく充実させる。第4は、気候危機打開の本気の取組を行う。第5は、ジェンダー平等の視点を貫く。これらを実現し、優しく強い経済に転換しようと呼びかけています。八尾市民の実態を見れば、どれも必要な政策だと思いますが、市長見解をお聞かせください。  

大阪市議会 2022-03-29 03月29日-06号

たちは、カジノを核とするエンターテインメント施設アジア諸国をはじめ世界中にあふれ、もはや飽和状態とも言える状況であって、大阪に誘致したとしてもそれを目当てに世界中から観光客が来るはずがない、ラスベガスなどのカジノ大手大阪に進出するとすれば、それは一千数百万人もの人口を有する大阪圏近畿圏経済力に着目してのことであって、つまりカジノのターゲットは、大阪をはじめその周辺の一部の富裕層と、大半はごく

枚方市議会 2021-12-03 令和3年12月定例月議会(第3日) 本文

保護者経済力があれば、子どもたちは放課後にも様々な体験や学習が可能となり、自らの可能性を広げることもできますが、経済力がなければ厳しいわけです。子どもたち学力も体力も経験も二極化するといった問題は、格差社会日本の社会問題であると言われています。そのような格差をどう公的な施策でカバーしていくのか、そういった視点も重要だと思います。  

枚方市議会 2021-09-03 令和3年9月定例月議会(第3日) 本文

また、国連子ども権利委員会の声明及び国連人権理事会教育に関する権利特別報告書に共通に示された原則に、デジタル教育等補完的措置、対面での教育に取って代わるものではない、補完的措置家庭経済力による格差を生み出してはならないとありました。  大阪市立のある校長が大阪市長に提言を行い、話題になりました。

大東市議会 2021-06-24 令和 3年 6月定例月議会−06月24日-03号

東克宏 政策推進部長  令和3年3月に改訂いたしました第5次大東市総合計画におきましては、御質問のSDGsの考え方といたしまして、ゴール1、貧困をなくそうを含めまして、全てのゴールを包含する目標といたしまして、ゴール11、住み続けられるまちづくり重点目標とするとともに、市民の幸せを図る基本目標の一つといたしまして、市民経済力向上を掲げております。  

枚方市議会 2021-03-25 令和3年予算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2021-03-25

また、そもそも税には所得の再配分を果たす役割が求められており、経済力のある人も含め一律に配布する在り方は本来的にはふさわしくありません。  現在、国自身も税金を使い、様々なポイントと称して現金配布を行い、枚方市も同様の事業を拡大されておりますが、こうした在り方は最小限とし、実施するとしても、事業趣旨に沿った在り方をと求めておきたいと思います。  以上で、質問を終わります。

大東市議会 2021-03-08 令和3年3月8日街づくり委員会-03月08日-01号

◆天野 委員   ちょっとまだ具体的にどのくらいかというのが、時期に見直すかというのは、ちょっと分かりにくかったんですが、今の説明のところでもありました、資料のところの2の5ですよね、ここで笑顔、幸せの実現度を測るための目標値ということで、社会面市民経済力向上ということで、課税対象所得、ここを引き上げたいという思いでね、戦略としてはあると思うんですけども、これはやはり今も、府内の平均以下というのが

八尾市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会本会議−12月03日-03号

親の経済力が続く限り、彼らは社会問題として捉えることが難しい存在です。  ひきこもりを20代、30代で解決するには、本人もしくは親が何らかのアピールをしない限り、公の立入りが難しい。であればこそ、共創と共生の実践が有効だと考えます。市長見解を求めます。  以上、共創と共創の実践が、実施計画にどのように展開されるのか。KPIの徹底を含め、市長見解を求めます。  以上で、1回目の質問を終わります。

箕面市議会 2020-10-23 10月23日-05号

そもそも公共サービスは、社会保障教育など社会保障を中心とする人権保障のために築き上げられてきたものであり、国と地方自治体の責任による質の高い公共サービスの充実は、経済力格差を緩和し、人々の実質的な意味での平等を保障することになるものです。 青少年教学森野外活動センターは、青少年健全育成目的に建てられたものです。時代のニーズに沿いながらも、その目的を逸脱した運用は慎まなければなりません。

池田市議会 2020-09-25 09月25日-03号

世界第3位の経済力を持ちながら152位、その中でも先ほど述べたとおり、大阪府の検査能力が非常にまた低い水準にあるという中ですから、このままいけば、医療体制はオーバーシュートするというような発言でとどまっているのではなくて、やっぱりこの池田市で急いでつくってほしいということも併せて伝えておきたいと思います。 

高槻市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第4日 6月26日)

また、今後も他市の状況を見極めながら、家庭に対する支援の在り方について研究し、家庭経済力を背景とした学力格差の是正に努めてまいります。  以上でございます。 ○(木本 祐議員) 教育委員会見解として、できる限りの答弁をいただきました。ここで申し上げておきたいことがありますが、この点は最後に申し上げます。  

茨木市議会 2020-06-19 令和 2年文教常任委員会( 6月19日)

基本的には無料ということで、家庭経済力等にも関係なく、子どもたち成長過程においては本当によい影響を与えてくださっていると思っております。  ただ、人材がいないと成り立たない教室だと思いますので、本市のほうでも、ボランティアの確保に、ぜひ一層のご尽力を賜りますようお願いします。  では、次の質問に移らせていただきます。