6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大阪市議会 1994-11-09 11月09日-01号

また、知的障害者の就労に向け、重度障害者多数雇用事業所を設立いたしましたほか、在宅障害者デイサービス事業全身性障害者介護事業の拡充や精神薄弱者ガイドヘルパー派遣事業など、障害者社会参加促進に努めました。さらに、障害児教育につきましても養護学級教室改造を進めるなど、総じて281億6,700万円を支出いたしました。 

高槻市議会 1994-03-29 平成 6年第1回定例会(第6日 3月29日)

事業費の増額につきましては、脳性麻痺等全身性障害者精神薄弱者ガイドヘルパー派遣事業を新たに実施するためのものでございます。詳しくは、4ページ以降に掲げております明細 書をご参照いただきますようお願い申し上げます。  以上をもちまして、簡単でございますが、説明を終わらせていただきます。              

大阪市議会 1994-03-01 03月01日-01号

また、補装具日常生活用具自己負担額の軽減を図りますとともに、在宅障害者デイサービス事業全身性障害者介護事業及び精神薄弱者ガイドヘルパー派遣事業などを拡充いたしますほか、新たにパソコン通信による情報処理訓練事業精神障害者社会復帰施設等への通所支援事業を行うなど、障害者社会参加促進することといたしております。

茨木市議会 1993-03-17 平成 5年第2回定例会(第5日 3月17日)

今回予算化された精神薄弱者ガイドヘルパー派遣事業は、身体障害者ガイドヘルパー派遣事業に続くものとして、施策がおくれがちな精神薄弱者にとって待ち望まれていたものであります。府の福祉まちづくり条例は、障害者高齢者もすべての人が地域の中で安心して暮らし、自由に行動できるノーマライゼーションの理念が基盤となっています。茨木市でも福祉まちづくり要綱が作成されています。  

大阪市議会 1993-03-01 03月01日-01号

また、在宅障害者デイサービス事業全身性障害者介護事業を拡充いたしますほか、重度障害者等タクシー料金助成リフト付きタクシーを追加いたしますとともに、精神薄弱者ガイドヘルパー派遣事業を行うなど、障害者社会参加促進することといたしております。さらに、障害児教育につきましても、聾学校の寄宿舎を改築するなど、総じて283億600万円を計上いたしております。 

  • 1