6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茨木市議会 2017-03-07 平成29年第2回定例会(第2日 3月 7日)

この2年での導入は見送られているものの、図書館、公民館、児童館などの管理、窓口業務も、今後、アウトソーシングを見越した導入業務に上げられています。まず、このトップランナー方式についての見解を伺います。  また、平成28年度、トップランナー方式導入で、本市への影響はどうであったのか、お聞かせください。  

枚方市議会 2014-09-19 平成26年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2014-09-19

加えて、一体管理、窓口一元化です。違う目的の施設窓口一元化というのはどういうことなのか、具体的にどうなるのか、よくわからず不安が尽きないのに、バラ色指定管理論では納得ができません。対象施設の公表前に、きちんと御説明いただきたいと思います。  また、枚方市としては、行政改革の課題として、市民の声を聞く制度の充実に取り組んでいただくよう要望いたしまして、私からの質問を終わらせていただきます。

泉大津市議会 2008-12-10 12月10日-02号

質問2番目、「みどり管理窓口」一元化の状況についてであります。 私は、平成18年第3回定例会において、緑化推進について、公園、街路、教育施設等の一元的なみどり管理が必要であると訴えました。市全体の緑化に対して、トータル的に見て考え、判断することが必要であり、樹木などの手入れや清掃業務についても、一括発注することによりコストの削減が図られることなどメリットが多くあります。

大東市議会 2001-06-29 平成13年第 2回定例会−06月29日-04号

また、大阪府が違法屋外広告物簡易除去権限を委託している大東市の管理窓口土木課ですが、これらは環境問題を含んだ要素がありますので、土木課ではなく、環境、美化、まちづくりの問題として考えることが大事だと思います。機構改革を視点に、新たなポジションで実施できないのか、お考えをお聞かせください。  同時に、現在の環境保全条例よりも効力のある違法広告物撤去条例にすべきではないでしょうか。答弁を求めます。

河内長野市議会 1990-09-01 09月14日-02号

他方、制度化に向けまして公文書の管理、窓口の一本化、運用基準の作成など内部事務につきましても整備し、実施のための準備に着手することとしております。情報公開制度市民の方々にとって有効な制度として受け入れられるためには、制度運用が大きく影響することとなりますので、内部事務の検討を十二分に行ってまいる所存でございます。

  • 1