86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四條畷市議会 2020-09-15 09月15日-03号

西口文敏総務部長施設再編室長人事室長 お示しいただいている端数処理の問題もございますけれども、計画上は約76億円縮減していかなければならないというふうに表示しております。 ○瓜生照代議長 渡辺裕議員。 ◆10番(渡辺裕議員) コストのことに関しましては、我々議会も、恐らく市民の人の多くの人の意見を聞いても何とかしなければならないという思いは、一定共有できてるものと認識しております。

羽曳野市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日総務文教常任委員会-09月15日-01号

個人の方13名12万5,000円と、団体が3団体で26万6,960円、合計39万1,960円の歳入に、利子と歳出の端数処理を行い、世界遺産もずふる応援基金のほうへ支出した金額となっています。あと基金目標額については特段定めておりませんが、基金の総額といたしましては、決算書425ページの下から2つ目にありますように、総合計令和年度で145万7,000円となっております。  

泉南市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2020-03-09

まず、国民健康保険料年間保険料賦課額が1円単位となることから、保険料納期ごと納付額端数処理について、第38条におきまして、納期ごと納付額に100円未満端数、または100円未満であるときは、全て最初納期に合算する規定を、第3項として追加するものでございます。  

門真市議会 2020-02-25 令和 2年第 1回定例会−02月25日-01号

次に、第26条及び第27条は、債権管理課の新設に伴い公債権端数処理について所要規定整備を行うものでございます。  次に、102ページ附則をごらん願います。  第1項といたしまして、本条例施行日令和2年4月1日とし、ただし書きにおいて一部規定施行期日を6月1日、7月1日と定めております。  

枚方市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第1日) 本文

備考9は、ひとり親世帯等に対する負担軽減につきまして、これまでどおりとすることを、備考10は、日割り計算に係る端数処理方法について規定しております。  議案書112ページにお戻り願います。  附則といたしまして、第1項には本条例施行日令和2年4月1日とすることを、第2項には経過措置規定しております。  以上、簡単な説明ではございますが、議案第83号の提案理由とさせていただきます。

交野市議会 2019-10-16 10月16日-03号

次に、第3条では会計年度任用職員給与に関する規定、第4条、第5条及び第6条では給料号給及び給料支給方法に関する規定を、第7条から第13条では地域手当通勤手当等各種手当並びにフルタイム会計年度任用職員勤務時間の端数処理に関する規定を、第14条及び第15条では期末手当及び特殊勤務手当に関する規定を、第16条及び第17条では勤務1時間当たり給与額の算出及び給与減額に関する規定を、第18条では

泉大津市議会 2019-09-12 09月12日-02号

16、端数処理。勤務1時間当たり給与額及び報酬額等を算出する場合における端数処理について定めるものでございます。第15条及び第25条でございます。 17、給与からの控除給与からの控除については、給与条例規定を準用するものでございます。第31条でございます。 18、市長が特に必要と認める会計年度任用職員給与

池田市議会 2019-09-04 09月04日-01号

第31条関係では、会計年度任用職員給与端数処理規定するもの、第32条関係では、この条例施行に関し、必要な事項は規則で定めるもの、最後にこの条例は、令和2年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、議案第72号、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行等に伴う関係条例整備に関する条例の制定について、御説明申し上げます。 

豊能町議会 2019-09-02 令和元年 9月定例会議(第1号 9月 2日)

それから少し飛びまして第12条の規定は、給料端数処理について。3つ飛びまして第15条の規定は、勤務1時間当たり給与額について。第16条の規定給料減額についてそれぞれ定めるものでございます。  次に手当関係として、第7条から第11条までと第14条の規定は、地域手当通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当夜間勤務手当及び特殊勤務手当についてそれぞれ定めるものでございます。