46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-09-06 令和5年9月6日予算決算委員会未来づくり分科会-09月06日-01号

今回、設計支援業務として発注する設計方式につきましては、LPガス方式での空調方式を想定した設計業務を進めていくということでございます。 ○杉本 委員長   大束委員。 ◆大束 委員   今現在、後期と言いましょうか、前半の4校は終わりまして、次、後半の中学校の4校が終わりますね。令和年度中に全部終わると聞いております。

大東市議会 2023-06-29 令和 5年 6月定例月議会-06月29日-04号

残り小学校8校の整備に向けましては、指定避難所開設状況費用効果特定財源有効活用、先に整備を終えた中学校利用実態などを分析しながら、引き続き適切な空調方式について検討してまいりたいと考えております。 ○野上裕子 議長  野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長  (登壇)大東市公式LINEについてお答えします。  

大東市議会 2023-06-27 令和 5年 6月定例月議会−06月27日-02号

残り小学校8校の体育館空調整備につきましても、設置に向けた対応を講じてまいりますが、指定避難所開設状況費用効果特定財源有効活用、先に整備を終えました中学校利用実態などを分析しながら、適切な空調方式について検討してまいりたいと考えておるところでございます。 ○野上裕子 議長  16番・北村議員

大東市議会 2022-12-22 令和 4年12月定例月議会-12月22日-04号

このため、中学校体育館整備完了後を目途に、快適性防災性費用効果などの要素を踏まえながら、庁内関係部局協議を行い、最も望ましい空調方式検討してまいりたいと考えております。  なお、整備時期につきましても、有利な起債や特定財源有効活用念頭に置きつつ、速やかに方向性を打ち出していく必要があるものと認識しております。 ○品川大介 議長  木村市民生活部長人権政策監

吹田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

新しい技術を含めて、学校屋内運動場に適切な空調方式について、検討を進めているところでございます。 以上でございます。 ○澤田直己議長 7番 石川議員。   (7番石川議員登壇) ◆7番(石川勝議員) 分かりました。 京田辺市にある田辺中央体育館空調設備、これは新技術導入をした事例ですが、視察をしてまいりましたので情報提供させていただきたいと思います。 

大東市議会 2022-06-24 令和 4年 6月定例月議会-06月24日-04号

小学校体育館エアコンにつきましては、中学校体育館整備完了後をめどに、学校施設老朽化に伴う長寿命化整備念頭に置きつつ、快適性防災性費用効果などの要素を踏まえながら、最も望ましい空調方式検討してまいりたいと考えております。 ○品川大介 議長  東政策推進部長。 ◎東克宏 政策推進部長  (登壇)おはようございます。  

吹田市議会 2022-06-10 06月10日-04号

山下栄治学校教育部長 児童、生徒が学習等で日常的に使用するだけでなく、災害時には避難所となる小・中学校屋内運動場への空調設備整備事業実施に向け、空調方式も含め、詳細な調査検討予定しております。 以上でございます。 ○澤田直己議長 24番 斎藤議員。   (24番斎藤議員登壇) ◆24番(斎藤晃議員) 避難所としての想定移動経路のバリアフリーは確保されていますか。

吹田市議会 2022-02-28 02月28日-04号

次に、小・中学校屋内運動場空調設備につきましては、令和年度空調方式及び事業実施手法に係る調査検討業務実施し、財源スケジュールにつきましても、当該業務の中で詳細な検討を行う予定です。現時点におきましては、整備完了年度を最短で令和年度と想定しておりますが、財源確保を図りつつ、できる限り早期の整備を目指したいと考えております。 以上でございます。 ○石川勝議長 地域教育部長

大東市議会 2022-02-27 令和 4年 3月定例月議会-02月27日-02号

災害時での稼働念頭に置きつつ、快適性費用効果など、様々な観点から検証を行い、最も望ましい空調方式を選択できますよう、整備時期を含めて鋭意検討してまいりたいと、このように考えております。  上下水道の件でございますけれども、大阪広域水道企業団との統合となりますれば、市の意向どおり整備が行われるとは言い切れないのではないかと、こういった御懸念、御質問であろうかと思います。  

大東市議会 2021-09-27 令和 3年 9月定例月議会−09月27日-04号

中学校体育館空調方式に関しましては、令和年度に策定した基本計画において、防災性費用効果などを中心に様々な観点から検討を重ね、LPガス災害バルク方式が最適であると認識しております。残り中学校4校に関しましても、災害時の遅滞のない稼働と安定した供給を考えますと、先行する4校と同様にLPガス災害バルク活用した空調方式が最も望ましいと考えております。  

東大阪市議会 2021-03-09 令和 3年 3月第 1回定例会−03月09日-03号

しかしながら、全国的には他の空調方式もあるため、この調査検討業務の中で様々確認し、さらなる検討を進め、本年12月までには整備に関する方向性を定めてまいりたいと考えております。  また、空調方式検討と並行して、空調整備維持管理手法に加えて、体育館の外壁や屋根改修についても、民間活力活用が可能かどうかの市場調査等実施してまいりたいと考えております。  以上でございます。

東大阪市議会 2020-12-03 令和 2年11月第 4回定例会−12月03日-02号

についてなんですけれども、今先ほど緊急防災減災事業債、これ、12月末または1月初めに国から示されるであろうということで御答弁いただいておりますけれども、緊急防災減災事業債、これがもし仮にこちら、市のほうへ、これを活用できるとなれば、すぐにでもこの体育館空調整備については進めていただきたいんですけれども、前回の定例会、我が会派の中原幹事長代表質問で、北林学校施設整備監から、本市体育館現状に合わせた空調方式

東大阪市議会 2020-09-11 令和 2年 9月第 3回定例会−09月11日-02号

また、本市体育館現状に合わせた空調方式につきましては、これまでの視察結果を踏まえ、メリット、デメリット等を精査した上で、さらなる調査検討を行ってまいります。  一方、もう一つの課題となっております体育館屋根雨漏り対策改修方法につきましても、現在検討を進めているところでございます。  

茨木市議会 2020-09-03 令和 2年第5回定例会(第1日 9月 3日)

小田教育総務部長 登壇) ○小田教育総務部長 空調設備事業概要でございますが、小中学校46校の現場調査空調方式、事業方式検討概算コスト算出PPP手法導入可能性調査空調受変電設備、非構造部材基本設計などを行う予定としております。また、現在、小中学校体育館空調設備設置している学校はございません。 ○友次議長 吉田産業環境部長。     

茨木市議会 2020-06-19 令和 2年文教常任委員会( 6月19日)

浅野施設課長 小中学校体育館エアコン設置についてということで、昨年度は北摂で導入済みの箕面市や、大型スポットエアコン導入している東京都荒川区への視察を行いまして、また、事業者ヒアリング空調方式、コスト、今後のスケジュール等につきまして、関係部課一定整理を行いました。  今後は、その実現に向けて、具体的に検討を進めてまいりたいと考えております。

東大阪市議会 2020-03-11 令和 2年 3月第 1回定例会-03月11日-03号

そのような状況の中、今後、空調方式エネルギー方式について検討を進めてまいりますが、その検討に際し発電機能につきましても財源に関する情報収集を行うと共に、必要な調整・研究を行ってまいりたいと考えております。