八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号
28棟、約2000戸の空き戸数については把握しておりません。 ○議長(奥田信宏) 露原議員。 ◆27番議員(露原行隆) その辺り、ぜひこれは資産税課なんかとも一緒に連携を取ったら調べれるんですか。
28棟、約2000戸の空き戸数については把握しておりません。 ○議長(奥田信宏) 露原議員。 ◆27番議員(露原行隆) その辺り、ぜひこれは資産税課なんかとも一緒に連携を取ったら調べれるんですか。
また、入居戸数につきましては、今年5月末現在で678戸、空き戸数は210戸、入居率は全体の76%となっております。 その中でも65歳以上の高齢者世帯の割合は290戸で42.8%、独り親世帯の割合は39戸で5.8%、生活保護受給者世帯の割合は88戸で13.0%となっております。高齢世帯が増加の傾向にあります。
創意工夫と積極的な広報活動、スタントマンによる交通安全教室のさらなる推進、市民要望にこたえられるよう積極的に進めるべき道路舗装事業、放置自転車対策における撤去台数と返還台数の分析を踏まえた駐輪機設置の検討、民間建築物耐震化促進事業における耐震ベット補助要件の緩和、一人一人の滞納状況を把握し、解消に努めるべき市営住宅収入未済金、道路台帳整備業務委託料における支払い処理の失念、上小阪東住宅建てかえにおける空き戸数住居
◆松平 委員 そうすると、 ◎大木 総務管理課長 空き戸数は当時で32戸、そういう形になります。 ◆松平 委員 32戸ね、これ近所の方で聞くとお友達が引っ越されて見たらすごくいい市営住宅だと、最新の市営住宅、そうですね、公営住宅としたらこの辺では最新ですよね。
◆嶋倉 委員 ということは、D棟を建てたときにC棟の方々が入った場合、もう前倒しに入ったらD棟はそれだけ空き戸数があるということを考えてもいいいんですか。 ◎森田 住宅改良室次長 あくまで過不足なくと考えておりますので、C棟のほうへD棟の方が前倒しで行っていただいた場合、D棟の規模を縮小することも考えながら進めていきたいと思っております。
159 ◯大森委員 今、この条例の改定によって保証人が要らないようになって、入りやすくしてもらっても、空き戸数が88戸あったにしても、やっぱり耐震化できていないというのは、何度も説明を聞いていますとおり、耐震化できていないからというて地震があってすぐ倒れるというものではないということはもちろんわかっていますけれども、南海トラフとか直下型地震のことを考えれば
◎萩原 住宅管理課長 当然ながら、住宅に困ってる方たちのことを考えますと複数回応募回数を、今まで大阪府の場合でしたら年6回やってたもんですから、それが1回になるということは、確かに御不便をおかけするという点はございますが、ただ、大阪府の場合は12万戸の府営住宅を抱えておりまして、その12万戸に対して年間6回ということになりますので、1回に対する空き戸数というのが多いもんですから、それが大東市に変
30年3月末現在で空き戸数306戸、率にいたしまして約10%でございます。 市営住宅は、直近でございますが、63戸空き、率にしまして7%でございます。 ○水落康一郎 議長 6番・寺坂議員。 ◆6番(寺坂修一議員) 府営住宅と市営住宅のそれぞれの募集時の倍率についてお聞かせください。 ○水落康一郎 議長 今出街づくり部長。
◎東 地方創生局長兼総括次長 特に、今回耐震に問題があり、お風呂のスペースがないというこの第二住宅については、一定期間、政策空き家として、入居募集を停止した期間もございますので、自然とその空き戸数になったということでございます。 ○石垣 委員長 寺坂委員。
除却対象住宅居住世帯数及び移転を望んでいる世帯数、除却対象住宅の全戸数、岸部地区での空き住戸数、市全体での空き戸数、これらについてお示しください。 続けて伺います。
最低居住水準も満たさず、空き戸数全体の約7割にもなる浴槽のない住宅を放置したままなどということは認められません。 また、都市公園の整備もひどいものであります。用地取得と整備をあわせた公園事業費は、2002年度予算では160億円あったのに、2016年度にはわずか31億円と激減しています。
まず、宮本住宅の空き戸数からですけれども、宮本1号棟が1つありましたが、今募集していますのでゼロと。2号棟は全部埋まっております。それと5号棟ですけれども、4戸あきがございます。 それから、空き家の管理につきましては、募集を行いまして、入居者が決定次第、中の模様がえを行っているところでございます。
今回の新設戸数分は、新佐竹台住宅の空き戸数で全て吸収可能であります。そうすれば、そもそも建てる必要はありません。なぜそのようにしないのでしょうか。 家賃の滞納が過去5年間増加し続けるなど、住宅政策は全くうまくいっていません。早急に民間ノウハウを活用した指定管理者制度を導入すべきと考えますが、これまでの検討状況と今後の予定についてお示しください。
次に、市営・府営住宅の状況につきましては、平成28年3月末時点で、府営住宅の管理戸数は6,607戸、空き戸数は382戸、市営住宅の管理戸数は574戸、あきは161戸でございます。平成27年度の応募倍率につきましては、府営住宅の団地別で最高が43.5倍、最低で0.4倍となっており、市営住宅につきましては、川西住宅2戸の募集に対し、118件の応募があり、59倍となっております。
◎中田 建築営繕課長 平成25年度の末現在、平成26年3月末現在の状況なんですけども、南郷住宅35戸、空き戸数1戸、深野野崎園住宅20戸、空き戸数1戸、深野園住宅260戸、空き戸数19戸、野崎松野園住宅140戸、空き戸数3戸、飯盛園第1住宅89戸、空き戸数6戸、飯盛園第2住宅144戸、空き戸数51戸、嵯峨園第1住宅48戸、空き戸数12戸、嵯峨園第2住宅40戸、空き戸数14戸、嵯峨園第3住宅16戸
朝田委員から、「国文会社(清算会社)株主総会資料(平成26年2月開催)」、「茨木市人権センター収支決算推移(平成23・24・25年度)」、「市営住宅の滞納額、滞納件数、空き戸数、一般募集戸数調べ(平成23・24・25年度)」、「各公民館の講座数、利用件数、利用人数調べ(平成23・24・25年度)」、「図書館に関する予算科目別決算額調べ(平成22・23・24年度)」、「小学校給食調理業務人件費等決算額調
駅前ビルにつきましては、万博開催時の昭和45年2月に竣工され、地下2階、地上10階建てとなっており、住居戸数201戸、うち賃貸103戸、空き戸数16戸、店舗は地下1階、地上1階、2階に62店、うち貸し店舗15店、空き店舗10店となっております。また、このビルは民間の施行により建設され、道路や駅前広場等の公共施設は市施行により実施したものであります。
朝田委員から、「国文会社(清算会社)株主総会資料(平成25年3月開催)」、「茨木市人権センター収支決算推移(平成22・23・24年度)」、「市営住宅の滞納額、滞納件数、空き戸数、一般募集戸数(平成22・23・24年度)」、「各公民館の講座数、利用件数、利用人数(平成22・23・24年度)」、「図書館に関する予算科目別決算額(平成22・23・24年度)」、「小学校給食調理業務人件費等決算額(平成22・