10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松原市議会 2018-12-19 12月19日-05号

本市においては、少子高齢化による人口減少、そして、今後は超高齢化社会と言われる時代を迎えるに当たり、市税減少とは逆に社会保障サービスには、今後さらなる事業費拡大が予想されるところであります。 大阪維新の会は、市民の皆様負担をお願いする前に、まず議員や市長を初めとする特別職皆様の報酬の削減や退職金のカットなど、身を切る改革を含む行財政改革を進めなければならないと考えております。 

泉大津市議会 2018-12-14 12月14日-03号

本市においては、少子高齢化による人口減少、そして今後は超高齢化社会と言われる時代を迎えるに当たり、市税減少とは逆に社会保障サービスには今後さらなる事業費拡大が予測されているところであります。 また、財政状況が非常に厳しい現状の中でも、教育機関や各公共施設更新整備時期も直近に迫っており、今後はこちらのほうにも多額の予算計上を行っていかなければなりません。 

岸和田市議会 2017-08-31 平成29年総務常任委員会 本文 開催日:2017年08月31日

少子高齢化が進み、右肩上がり経済成長が望めなくなった今、働く世代に比べ、年金医療介護などの社会保障サービスを受ける方々がふえ、資金需要がどんどんふえてきています。経済成長の中で税収が自然にふえた昔とは違い、さらなる負担をお願いしなければならない状況になっています。

岸和田市議会 2017-08-31 平成29年総務常任委員会 本文 開催日:2017年08月31日

少子高齢化が進み、右肩上がり経済成長が望めなくなった今、働く世代に比べ、年金医療介護などの社会保障サービスを受ける方々がふえ、資金需要がどんどんふえてきています。経済成長の中で税収が自然にふえた昔とは違い、さらなる負担をお願いしなければならない状況になっています。

貝塚市議会 2016-06-09 06月09日-01号

しかし、今後高齢化により社会保障サービス需要が膨らみ、選択と集中が進められ負担増を抑制しなければなりません。そのためには、身近な地域互助のネットワークを形成し、自助・共助・公助プラス互助社会を築くことが不可欠です。 ある地域自治会長から相談がありました。住民の高齢化が進み民生委員もいない。町会役員もなかなかなり手がいない。地域生活に困っている人の相談を受ける。

高槻市議会 2015-09-09 平成27年第4回定例会(第2日 9月 9日)

国の説明では、公平・公正な社会の実現、国民利便性の向上、行政の効率化が示され、利用範囲社会保障と税、災害対策に限定し、消えた年金記録問題などで資格があっても受けられない、手続忘れて給付資格を失うなど、受け取ることのできる社会保障給付が支給されないような事態は避けなければいけないし、社会保障サービスが必要な人に的確な給付を行うこと、また、生活保護不正受給防止脱税防止などにも役立つと言われているわけであります

茨木市議会 2015-06-04 平成27年第4回定例会(第2日 6月 4日)

まずはマイナンバー制度について、社会保障サービスの提供や税の徴収の適正化のため、国民に12桁の番号をつける仕組みで、税務、社会保障災害対策に活用がされるこの制度について、来年1月から始まります。また、18年度から、金融機関の預貯金、口座番号ともマイナンバーが結びつけられると聞いております。本市の来年1月施行への取組状況について、その進捗はどうなっているのか、お答えいただきたいと思います。

大阪狭山市議会 2012-03-09 03月09日-02号

それは、地方社会保障分野において担っている大きな役割を踏まえ、地方単独事業を含めて社会保障サービスを持続的に提供できるよう、地方消費税引き上げなどにより偏在性の少ない安定的な財源を確保すべきであるという共同声明であります。ご案内のとおり地方団体と言いますのは、全国市長会全国知事会全国市町村会、そして全国市議会議長会など6つの団体であります。 

  • 1