18506件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉佐野市議会 2005-03-29 03月29日-04号

退職後の現在は、保護司として、また市内社会福祉法人の理事として住民福祉向上にご尽力をいただいております。 また、本市の人権擁護委員として平成11年2月1日に委嘱され、現在2期目でございます。 以上、申し上げましたように、お二人とも広く社会の実情に通じ、知識経験も豊富で、人権擁護委員として適任者と存じますので、議員皆さま方のご意見を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

枚方市議会 2005-03-29 平成17年第1回定例会(第6日) 名簿 開催日: 2005-03-29

    森 下 修 造   環境事業部長    伊 丹   均   土木部長      梅 崎   茂   下水道部長     中 東 輝 男   水道局長      横 田   進   市民病院事務局長  上 谷 好 一   教育委員会事務局教育次長管理部   長         南 部 一 成   教育委員会事務局教育次長学校教   育部長       北 村 邦 雄   教育委員会事務局社会教育部長

八尾市議会 2005-03-29 平成17年 3月議会運営委員会−03月29日-04号

退職後は、八尾市社会福祉協議会嘱託員として勤められております。  竹内氏は、昭和**年*月**日のお生まれで、現住所は、**市**町**丁目**番地でございます。  同氏は、昭和36年に大阪国民健康保険団体連合会に勤務され、事務局長等を歴任され、平成15年に退職されました。

河内長野市議会 2005-03-28 03月28日-04号

社会便益走行時間短縮便益は1年間に4.6億円。走行燃費減少便益3.3万リットル。こんだけ燃費を1年間に減らすことができるんですよ。それともう一つ、この道路ができることによって、交通量減少。今は371号線、府道かつらぎ線、いろいろあります。これの関連道路減少率は5分の1から2分の1になるんですよ。これでもって何がむだなんですか。 もう一度お答えください。

東大阪市議会 2005-03-28 平成17年 3月環境経済委員会(2)−03月28日-06号

この思料したということは、例えば社会経験のない人が思料して告発した場合、告訴、告発した場合、それから社会経験がある人、あるいはそういう社会的な地位にある、専門的な地位にある人が告発した場合、それから弁護士という専門家が告発した場合、すべてこれ誣告罪のときの対抗要件になるんだよ。わかるか。

東大阪市議会 2005-03-28 平成17年 3月第 1回定例会−03月28日-06号

       中 村 秀 夫 君     教育長        西 岡   晃 君 税務部長       菅 野   隆 君     教育次長       林   健 至 君 人権文化部長     南 野 喜 好 君     教育次長       金 治 延 幸 君 市民生活部長     水 沼 繁 次 君     学校教育部長     出 口 優 人 君 経済部長       加 藤 一 彦 君     社会教育部長

東大阪市議会 2005-03-28 平成17年 3月文教委員会(2)−03月28日-07号

国の雇用事業であるということに何か乗っかっているだけで、東大阪のスタンスがはっきりしていないので、ぜひともこれは4月1日からうまく機能するように、前回のとき社会教育部長からお話あったように各種団体との連携もぜひとも早急に対応していただけるようにこれは強く要望しておく。  本年成人式に恩師を迎えた事業が初めて展開された。

箕面市議会 2005-03-28 03月28日-04号

次に、第18号議案「箕面市報酬及び費用弁償条例改正の件」につきましては、報酬及び費用弁償に関してさらなる見直し箇所の検討について要望がなされたほか、社会教育委員会議年間開催回数年間報酬額及び社会教育委員会議の充実などについて質疑、要望がありましたが、本件につきましては、原案どおり可決すべきものと決しました。 

大阪狭山市議会 2005-03-28 03月28日-04号

まず、指定管理者が指定されたら、現在いる指導員等雇用はどうなるのかとのことに対し、社会福祉協議会指定管理者になった場合は変わらない。 他の事業者が指定された場合は、社会福祉協議会としてどう判断するかという問題も出てこようかと思うとのことです。 これに対し、雇用の問題は後進させないようにしていただきたいとの要望がありました。 慎重審議の結果、全員異議なく原案のとおり可決いたしました。

貝塚市議会 2005-03-28 03月28日-04号

本市17年度予算においては、財政健全化計画の趣旨を踏まえ、限られた財源のもと市民の防災に対するニーズが高まる中、地震災害などへの対策強化が図られるとともに、急速に進む少子高齢化等福祉施策、良好な教育環境の確保など、一定の対応が図られているところであるが、現下の厳しい社会経済情勢もと補助金の削減、市税収入減少基金残高減少など財政状況は依然として厳しいものがある。 

高石市議会 2005-03-27 09月29日-06号

    秘書課長        坪野 要 企画財政課長      藤原一広 (総務部) 参与兼部長       大下 肇    次長管財課長     橋本正己 次長人事課長     中塚正博    人権推進課長      岩井浩一 環境保全課長      川辺彰文 (保健福祉部) 部長          辻井健夫    次長          吉田正之 次長高齢障害福祉課長 片山 均    次長社会福祉課長

東大阪市議会 2005-03-25 平成17年 3月文教委員会(2)−03月25日-06号

例えば募集要綱で高校を受けるのに、受ける科目は英、数、国であるといって決めておいて、当日になってからそこへ社会と理科ふえるというようなものだ。このプロポーザルというのはそれも含めて次検討するの。1年の任期とはどうなの。そこではペンディング、とまっているんだ。そうでないと12月のやりとりとしてはおかしいということを言っている。そこから3日なりしてもらおう。ちょっと待ってくださいね。

東大阪市議会 2005-03-25 平成17年 3月総務委員会(2)−03月25日-04号

まず大阪市の職員厚遇問題で、公務員に対する厚遇という問題が大きな社会問題になっている。その中で、私も以前に取り上げをしたけれども、大阪市町村職員互助会、ここの事業についてやはり大きな問題があるのではないかと思っている。ここで一体どういう事業をしているのかということをまず見ていくと、入院費補助金というのが1日2000円出る、扶養家族が1000円出る。こういうのもある。