296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2022-06-10 06月10日-04号

なお、本市国民保護協議会委員に、人と防災未来センター研究員で、陸上自衛隊教育訓練研究本部客員研究員を務めておられます学識を委嘱しているほか、今年度は国民保護事案を含む各種災害対応等に関する技術的支援を受けることを目的に、人と防災未来センターの元研究員会計年度任用職員として採用するなど、自衛隊を含め、多角的に連携体制強化に努めているところでございます。 以上でございます。

吹田市議会 2021-12-20 12月20日-06号

選定委員会委員選考基準及び労務管理専門とする人材を委員に選出する可能性 2 同委員会の各委員採点結果について、それぞれの採点結果に至った理由を詳細に把握し、今後の施設運営に生かす必要性 3 第三者モニタリングによる評価活用状況 4 資源リサイクルセンター利用状況 5 市民向けの講座や、小学校での環境学習などの事業の詳細及び同センターと市が協働して実施する事業の有無 6 幅広い年齢層市民研究員

吹田市議会 2021-12-06 12月06日-05号

まず、他団体、他グループとの比較についてでございますが、公益財団法人千里リサイクルプラザは、資源リサイクルセンター開館以来、管理運営を行ってきた実績のある団体であり、市民研究員による環境学習支援事業や、第三者による高い評価が得られていますことから、非公募として選定をさせていただいたものでございます。 

吹田市議会 2021-12-02 12月02日-03号

二つ目といたしまして、当財団の組織である市民研究所市民研究員による小・中学校授業クラブ活動対象とした環境学習支援事業は、財団独自の事業であり、学校教育現場などにおける環境教育実践は、一朝一夕ではなし得ない財団の信頼と実績の上に成り立っており、今後も継続した若年層への環境啓発が期待できること。 

泉大津市議会 2021-03-19 03月19日-04号

奥健一郎氏は、平成4年3月に早稲田大学第一文学部を卒業、同年4月より大蔵省に奉職され、平成11年3月に大蔵省を退官し、その後、日本エネルギー経済研究所統括本部客員研究員、英国クランフィールド大学日本センター主任研究員、国立大学法人鹿児島大学教授、大分県別府市総合政策アドバイザーを歴任され、現在、国連世界平和協会人権大使を務めておられます。

大東市議会 2021-02-15 令和3年2月15日大東市の教育に関する特別委員会-02月15日-01号

和阪 教育政策室課長補佐[兼教育研究所主任研究員]   失礼します。教育研究所和阪と申します。よろしくお願いいたします。  少し長くなりますので、着座にて御説明させていただいてよろしいでしょうか。  資料に沿って御説明させていただきます。資料図書館運営の現状と今後の取組について、02のファイルを御覧ください。  

大阪狭山市議会 2020-06-10 06月10日-02号

兵庫県の防災研究機関、人と防災未来センター高岡誠子研究員は、避難所感染症対策をリスト化しております。マスクなどの衛生用品は持参が基本とし、タオルの共有は避けるためキッチンペーパー代用品とするなど、避難者向け対策も提示しており、避難所開設後に衛生環境を整えていては感染が広がるおそれがある、事前準備が重要と強調されております。 

大阪市議会 2020-02-28 02月28日-04号

大阪健康安全基盤研究所においては、研究員の集中的な配置や検査機器優先使用及び時間外での対応により、1日最大80人の検査の受入れが可能としており、さらに、検査機器購入により、検査体制の一層の強化を図ることとしております。今後感染が拡大した場合については、他の自治体とも連携を図るとともに、民間検査機関との連携についても国の方針を踏まえながら状況に応じて検討するなど、迅速かつ柔軟に対応します。 

泉大津市議会 2019-09-11 09月11日-01号

東レ研究所研究員渥美由喜氏は次のように言われています。 消費税率引き上げに伴う対策として実施される軽減税率による負担減は、中高所得者よりも低所得者のほうが効果が大きい。なぜなら、低所得者のほうが所得に占める飲食料品の支出割合が高いからである。これに加え、プレミアム付商品券軽減税率対象ではない日用品購入時の負担感をカバーできる。

大阪狭山市議会 2019-09-09 09月09日-02号

被害が広がる徳島県では、県立農林水産総合技術支援センター研究員らが、クラウドファンディングで研究資金を募り、その原資をもとに成虫採取を呼びかけ買い取りを行いました。また、堺市では、8月末までホームページでハンターを募り、クビアカを見つけて写真を送った市民に抽選で記念品を送るなど、多くの市民協力を得ています。多くの市民協力なしには撲滅は程遠いとの危機感が伝わってくる事態でございます。 

吹田市議会 2019-07-19 07月19日-03号

最後に、施設の存在及び危険性安全性についての地元住民への周知方法でございますが、同条例では事業者みずからが安全管理に関する情報を発信することについて規定をいたしており、届け出事業者及び本市ホームページに、遺伝子組み換え施設につきましては実験の件数や研究員教育訓練実施状況実験で使用する装置の点検状況を公表しておりますことから、地元住民への施設安全性周知は一定レベル確保できているものと考えております

吹田市議会 2018-12-07 12月07日-05号

また、不登校への対応につきましては、児童・生徒一人一人の状況課題等に応じて、学校管理職担任等教員養護教諭小・中学校間の生徒指導担当者スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー等専門職本市教育センター教育相談員及び不登校研究員、適応指導教室支援員及びボランティアスタッフなど、多くの関係者関係機関連携し、チームを組み、子供を支援できる体制を構築しております。