108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-03-23 令和 5年 3月定例月議会−03月23日-04号

そして生まれた余剰時間で、子供たちが興味・関心を起点に知的好奇心を満足させるための探究にじっくりと時間をかけれるように活用することとしております。  これらにかけられる時間については、子供お一人お一人の進捗によって異なるものと考えております。 ○児玉亮 副議長  4番・木田議員。 ◆4番(木田伸幸議員) ありがとうございます。  公民連携事業ということで、民間事業者が関与するということであります。

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

防災面では阪神・淡路大震災の教訓も示して、火災時の消火用水源延焼防止線として、教育面では魚や昆虫・鳥類の生息域として子どもたち知的好奇心を育む場としての重要な役割今井水路にあること、そして何よりも水が流れること自体がまちに潤いを与えることを訴えてまいりました。常に流水があればホタルの舞う商店街実現することもできます。 

枚方市議会 2022-09-28 令和4年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-28

こういった本がそばにある暮らしというのは、子どもたちをはじめとして、全ての世代の知的好奇心をくすぐるものだと本当に思ったので、そういう事例があったことを思い出しました。  とはいえ、課題もあります。  貸出冊数を事前にもらった利用者で割ると、平成30年度は2.51冊/人、令和元年度は2.36冊/人、令和3年度は2.19冊/人。

岸和田市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年06月20日

これからの図書館は、市民の知の拠点として市民学習意欲知的好奇心に応えるとともに、地域の文化や歴史、自然や産業など様々な情報を集積し、市民情報とが交わることで、新たなアイデアや活動が生まれる場でありたいと考えております。  今年度末にはこれからの図書館市民に提供すべきサービスとそのために必要なソフトハード整備方向性を取りまとめた図書館基本計画を策定してまいります。

岸和田市議会 2021-09-10 令和3年決算常任委員会 本文 開催日:2021年09月10日

◯松本秀規学校教育課長  学校図書館コーディネーター活動は、学校図書館知的好奇心を醸成する学びの場、そしてまた、子供たちの自主的、自発的な学習活動充実など、主体的・対話的で深い学び実現のため、さらには、子供たちにとって安らぎの場となるためにも欠かせない存在であると認識しております。

岸和田市議会 2021-08-25 令和3年第3回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2021年08月25日

学校司書活動は、学校図書館知的好奇心を醸成する学びの場として、また、子供たちの自主的・自発的な学習活動充実など、主体的・対話的で深い学び実現のため、また、さらには子供たちにとって安らぎの場となるためにも欠かせない存在であると認識してございます。

松原市議会 2021-06-28 06月28日-03号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎学校教育部長横田雅昭君)  今回の端末の配備によりまして、知的好奇心あるいは学習意欲の向上、共同的な学びによる思考力育成など、全ての子どもたちにとって有効なものとなることが大切だと思っております。 議員が御質問の学習の理解が進みにくい子どもたちには、この端末の中にまなびポケットのイーボードというドリル教材がございます。

松原市議会 2021-06-25 06月25日-02号

今後は、日常の学習ICT機器を活用することを入り口として、児童生徒が楽しみながら学び知的好奇心を高めていけるよう指導体制充実と環境の整備に努めていきたいと考えております。 GIGAスクール構想本市で展開するに当たり、タブレットパソコンをどう生かしていくのかについてでございますが、これまでとの最も大きな違いは、持ち運びできる端末児童生徒全員に配備されたという点でございます。

大東市議会 2021-02-15 令和3年2月15日大東市の教育に関する特別委員会-02月15日-01号

一方、行政の課題といたしましては、高齢化社会や、市民ニーズ多様化などに対応すべく、図書館市民知的好奇心に応えていくための場所という従来の役割から、各地域活動進行拠点、自治体のまちづくりにおける中心的な公共施設として、担うべき役割も変化してまいりました。

池田市議会 2020-12-23 12月23日-03号

また、ふだんの学校を離れ、自然の中で過ごすことは、ふだん目にすることがない動植物などと遭遇して、子どもたち知的好奇心を育む場でもあります。 さらに、学校の先生が強調されるのは、野外活動は、何よりも子どもたちにとって、とっても楽しい場だということであります。だから、みんなとっても機嫌がいい。けんかもいじめも起こらない。

阪南市議会 2020-09-01 09月01日-01号

一方、本市図書館におきましては、暮らしに役立つ、知的好奇心に応える、子ども可能性を伸ばす、協働連携を進めるの4点を基本方針といたしまして運営をしております。そういう中で、多くのボランティアの方と共に図書館を支える組織が、図書館と対等な立場で企画提案等を行い、イベント開催等をされているという先進事例も参考にしながら、よりよい図書館運営を目指してまいりたいというふうに考えております。 

阪南市議会 2020-09-01 09月02日-02号

今後におきましても、阪南市立図書館基本方針における「暮らしに役立つ、知的好奇心に応える、子ども可能性を伸ばす、協働連携を進める図書館」の実現を念頭に、市立図書館指定管理者制度導入取組内容とともに、スケジュールにつきましても早期に検討し整理してまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長二神勝君) 14番浅井妙子議員

四條畷市議会 2019-06-07 06月07日-01号

ただ、この生涯教育というのは、心の豊かな人生を最後まで送っていくとか、それとか知的好奇心を活性化させることで老化を防ぐとか、また、ご自身が持っておられるその能力を、例えば展覧会でありますとかいろんなところで見せるとか、それからまた子どもさんに教えるとかそういったことで、そういう方々のご自身スキルアップというか心の満足感にもつながりますし、一方ではそれを見ることで喜んでいただける、公民館フェスティバル