─────────────────────────────────── △開議 ○議長(真利一朗) 議員定数18名中、出席議員18名でありますので、会議は成立しております。本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) これより事務局長から諸般の報告をいたします。加藤広行事務局長。
○議長(真利一朗) 亀岡弘明都市整備部長。 ◎都市整備部長(亀岡弘明) ご答弁いたします。 例えば反射板・ラバーポールなど、視線誘導施設の設置や横断防止柵の設置などが方策として考えられます。 ○議長(真利一朗) 16番 阪口 勇議員。
○議長(真利一朗) 12番 前園隆博議員。 ◆12番(前園隆博) 本市でこれから関係人口をふやすために、どういった取組みを考えておられるのか、もしお考えがありましたらお伺いいたします。 ○議長(真利一朗) 藤原康成都市政策部長。 ◎都市政策部長(藤原康成) ご答弁申し上げます。 現在、関係人口の増加を目的とした取組みを行う考えはございません。 ○議長(真利一朗) 12番 前園隆博議員。
─────────────────────────────────── △開議 ○議長(真利一朗) 議員定数18名中、出席議員18名でありますので、会議は成立しております。 本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) これより事務局長から諸般の報告をいたします。加藤広行事務局長。
○議長(真利一朗) 3番 中川 剛議員。 ◆3番(中川剛) 双方の中で問題があるとお話がありました。具体的にどういう問題があるのか教えてください。 ○議長(真利一朗) 井谷 真総務市民部長。
○議長(真利一朗) 14番 中山敏数議員。 ◆14番(中山敏数) 今、町会長と直接お会いいただいたということですが、それは最近の話でよかったですか。 ○議長(真利一朗) 藤原康成都市政策部長。 ◎都市政策部長(藤原康成) ご答弁申し上げます。 先週の木曜日の話でございます。 ○議長(真利一朗) 14番 中山敏数議員。 ◆14番(中山敏数) ありがとうございます。
─────────────────────────────────── △開議 ○議長(真利一朗) 議員定数18名中、出席議員18名でありますので、会議は成立しております。 本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) これより事務局長から諸般の報告をいたします。加藤広行事務局長。
─────────────────────────────────── △開議 ○議長(真利一朗) 議員定数18名中、出席議員18名でありますので、会議は成立しております。 本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) これより事務局長から諸般の報告をいたします。加藤広行事務局長。
○議長(真利一朗) これより質疑に入ります。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑はないものと認めます。 本件の報告を終わります。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) 次に、日程第4 処分報告(損害賠償の額の決定)の件を議題といたします。
─────────────────────────────────── △開議 ○議長(真利一朗) 議員定数18名中、出席議員18名でありますので、会議は成立しております。本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(真利一朗) これより事務局長から諸般の報告をいたします。加藤広行事務局長。
日程第29まで───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
活性化について───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
規律について───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
日程第29まで───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
日程第12まで───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
対応について───────────────────────────────────出席議員(18名) 1番 田畑庄司 2番 松波謙太 3番 中川 剛 4番 牛尾治朗 5番 前園隆博 6番 中山敏数 7番 北尾 修 8番 谷口美保子 9番 南野敬介 10番 阪口芳弘 11番 真利一朗
○議長(田畑庄司) 次に、11番 真利一朗議員。 ◆11番(真利一朗) 〔登壇〕(拍手起こる)議長のお許しをいただきましたので、通告順に従いまして一括質問式にて、セクシュアルマイノリティー支援についての中から同性パートナーシップ制度の導入についてと、市及び教育委員会のセクシュアルマイノリティー支援策についての2点について質問させていただきます。