大東市議会 2023-12-13 令和 5年12月定例月議会-12月13日-02号
◎渡邊良 教育委員会学校教育政策部長 実機を試してもらいたいとの申し出がありましたメーカー2社の機種につきましては、3校をモデル校として試行を実施いたしました。 ○野上裕子 議長 15番・水落議員。 ◆15番(水落康一郎議員) 期間もお願いします。 ○野上裕子 議長 渡邊学校教育政策部長。
◎渡邊良 教育委員会学校教育政策部長 実機を試してもらいたいとの申し出がありましたメーカー2社の機種につきましては、3校をモデル校として試行を実施いたしました。 ○野上裕子 議長 15番・水落議員。 ◆15番(水落康一郎議員) 期間もお願いします。 ○野上裕子 議長 渡邊学校教育政策部長。
なお、野上委員から、所用のため欠席の申し出がありました。また、光城委員は現在参集しておりません。以上、御報告いたします。 さて、本市議会において、去る5月15日に議会役員の改選が行われ、本特別委員会につきましても、新たな体制となりました。私、東健太郎が委員長を務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
市民課の窓口におきまして、マイナンバーカードの返納の申し出に来られた場合、返納届出書を御提出いただき、これは総務省の定める所定の手続でございます。この手続を御案内して対応しているところでございます。
また、大東市立図書館資料収集等取扱要綱により、督促を行ったにもかかわらず、3年以上を経過した場合は除籍するため、書籍自体はなくなり、延滞ではなくなりますが、貸出し停止は継続し、その利用者から利用の申し出があった場合は誓約書を提出していただき、1か月間の貸出し停止後、貸出しを再開します。 以上です。 ○品川大介 議長 10番・小南議員。
結果として、債務者の当時の経済状況から分納額のさらなる増額は困難であるとの申し出を受け、支払いを求める訴訟を提起、支払いを命じる判決を得ました。 判決後も早期の完済を求めるため、納付額の増額交渉を行ってまいりましたが、合意に至らなかったことから、債権差押命令に基づき、給与の差押え・取立てを行い、裁判執行費用及び遅延損害金に充当したところです。
───────────────────── ○委員長(土井田隆行) 執行部より発言の申し出がありますのでこれを受けることといたします。 市長。 ◎市長(大松桂右) すみません。先ほどの西田委員との消費税についての件なんですが。整理というんですか、誤解があったら駄目なんで、明確に言うときますと、消費税減税に関しては、私の思いは述べさせていただきました。
なお、本件に関しまして日本共産党議員団より、意見書の提出者には名前を連ねられないとの申し出がございます。つきましては、全会派の賛同はございますものの、全議運委員の共同提出議案とはなりません。 次に、整理番号2の環境教育の充実及びカーボンニュートラルの達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書につきましては、原文のままで全会派の賛同がございます。
昨日の本会議における杉本議員の一般質問への答弁について、理事者から発言を訂正したいとの申し出がありましたので、訂正内容の発言を許します。青木福祉・子ども部長。 ◎青木浩之 福祉・子ども部長 (登壇)昨日の杉本議員の一般質問のひとり親家庭に関する追加質問の中で、ひとり親家庭の世帯数のお尋ねがございました。
ここに書かれてる設置目的のところで、本当に虐待、DV、ひきこもり、不登校、本当に自分からは発信しない課題ばかりだと思うんですけれども、例えば、これ取組について、どういう形で近隣の方の申し出、学校からのそういう状況説明、どういう形で取り組む、第一段階ですよね、そういうのはどういう形で取り組まれているのか、ちょっとその辺のところを教えていただけますでしょうか。
◎田口 財産管理課長[兼工事検査室長] 現在のところは売払先の方から申し出がありまして、それに伴いまして廃止判定をさせていただき、買取り意向を示されて、売り払うというような形にさせていただきます。 今回、今現在御使用になっておられる土地の中に里道があるとか、隣接地のある里道であるというような形の方を対象に今現在、結果として売払実績として上がっております。 ○大束 委員長 北村委員。
なお、継続分のうち、「東京五輪・パラリンピックの中止を求める意見書要請」は、要請者である日本共産党から取下げの申し出があったため、配付の意見書要請一覧の継続分から削除しております。 次に、意見書要請の新規分といたしましては、まず、令和3年7月19日付で、全国市議会議長会から、「コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書要請」。
本日の会議におきまして、中河委員より所用のため、欠席の申し出がありましたので御報告いたします。 本日は、前回に引き続き、本特別委員会からの「学校図書館及び市立図書館のさらなる充実を求める要望書(案)について」、委員の皆様に御協議いただきたいと思います。 それでは、これより議事に入ります。 最初に、要望書(案)についての件を議題といたします。
それでは、この際、執行部より発言の申し出がありましたので、受けることにいたします。 保健所長 ◎保健所長(高山佳洋) 先ほどの質疑の中で、集中検査につきまして御議論がありましたが、事実誤認がないように、我々提案している内容を正しく情報提供、発言させていただきたいと思います。
……………………………………………………………… 2 意見書の取扱いについて…………………………………………………………………… 3 緊急議会について…………………………………………………………………………… 3 閉会議会について…………………………………………………………………………… 4 令和3年5月開会議会の日程について…………………………………………………… 4 閉会中継続調査の申し出
長 沢 秀 光 総合政策部次長 仲 西 功 夫 副 市 長 小 山 隆 財政課長 中 川 一 郎 市長公室長 乾 口 里 美 本日の会議に付した事件 1.追加議案について 2.意見書の取扱いについて 3.緊急議会について 4.閉会議会について 5.令和3年5月開会議会の日程について 6.閉会中継続調査の申し出
19 ◯岩本優祐委員長 次に、閉会中継続調査の申し出についてを議題とします。 本市議会では、会期をほぼ1年とする通年議会を導入しておりますが、ごく短い閉会期間がございまして、ただいま申し上げた議会運営委員会の日程がその閉会中に当たることから、その日に会議を開くためには、議長に閉会中継続調査を申し出る必要があります。
討論の申し出がありますので、これを許します。 木下議員。 ◆7番(木下誇君) (登壇) 私は日本共産党を代表して、請願第1号 少人数学級実施を求める請願について、賛成の立場から討論を行います。 新型コロナウイルスと長期に共存する時代、いわゆるウィズコロナのもとで、学校の改革が多くの点で求められています。中でも少人数学級の実現は焦眉の課題です。
次に、日程第21、特定事件の継続調査申し出についてお諮りします。 ご配付しております別紙のとおり、議会運営委員会から特定事件の継続調査の申出がありましたので、この際、議会閉会中も継続して調査することにしたいと思います。これにご異議ありませんか。
償に関する条例の一部改正について 第17 議案第105号 令和2年度岸和田市一般会計補正予算(第10号) 第18 議案第110号 指定管理者の指定について(岸和田市立高齢者ふれあいセンター朝陽) 第19 議案第119号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めるについて 第20 議案第120号 固定資産評価員選任につき同意を求めるについて 第21 特定事件の継続調査申し出