10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏原市議会 2019-12-11 12月11日-02号

8月に危険箇所74カ所、現場点検はすごく大変だったと思います。本当にありがとうございます。 では、それを受けて令和2年度に予定されております対策内容をお伺いいたします。 ◎森本貞男都市デザイン部長 対策内容でございますが、現在、3点考えております。 1点目は、路面標示の引き直し及び設置により、未就学児等通行経路であるなどを注意喚起するものを18カ所設置する予定です。 

交野市議会 2014-06-24 06月24日-03号

次に、現場点検です。フェンスの外観や扉の施錠及び施設の状況において、香取市においては受託業者が毎日、宝塚市は職員が直営で週1回点検、ただし配水上部点検溝のふたについては、香取市は適宜、宝塚市は原則1回となっていたようでございまして、異常が認められた場合は、至急修繕や交換を行っているとのことです。 ○議長三浦美代子) 11番、前波議員

箕面市議会 2012-06-26 06月26日-03号

そのためには、新たな視点で通学路安全点検を行うことが必要であり、事前着眼点を明確にしたチェックリストを作成するなど、事前準備を確実に行った上で現場点検に当たることが大切であります。 そこで、箕面市内の小学校では既に危険箇所点検を終了されていますが、教育委員会文部科学省からの通学路安全点検及び安全対策の要請を受けて、学校現場にどのような指示と指導と支援をなされたのか、お伺いをいたします。 

交野市議会 2010-06-15 06月15日-03号

その対応といたしましては、設計の積算、業者との打ち合わせ、現場調査現場点検等、年度当初から工事が終了するまでの間、かなりの労力を少人数で行っているというのが現状でございます。このことから、もし前倒しにより耐震化工事棟数が今年度よりもふえるようなことがあるといたしますと、人員の増加も考えなければならないと思っているところでございます。 よろしくお願いいたします。

大阪狭山市議会 2009-09-09 09月09日-02号

次に、2番の避難体制についてでありますが、ため池の水位の状況把握のため、降雨時には現場点検を行うとともに水利組合などへの減水措置や警戒を依頼しているところでございます。万一、大雨等により危険な状況が予測される場合は、的確かつ速やかに避難勧告あるいは避難指示関係住民に対して行い、安全な避難場所に避難していただくこととなっておりますので、よろしくご理解いただきますようお願い申し上げます。

池田市議会 2003-12-19 12月19日-03号

また、あわせて一定区域におきまして、安心歩行エリアを指定し、アンケート調査の実施、現場点検調整などを行いまして、計画を進めていく予定でございます。 以上でございます。 ○木下克議長 柿原高弘議員。 ◆柿原高弘議員 再質問いたします。 イラクの問題につきましては、既に外交官の方が2人、命をなくされております。

  • 1