大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号
以上のほか、本委員会におきましては、大規模事業のリスク管理、市政改革プラン、個別避難計画の作成、帰宅困難者対策、ペットの防災対策、令和6年能登半島地震における本市の対応、行政区のブロック化に対する推進体制、困難な問題を抱える女性への支援、戸籍法の改正に伴う広域交付サービス、物価高騰対応重点支援給付金、区長会議のマネジメント、市営住宅維持管理業務における指定管理者制度、エレベーターにおける地震時管制運転装置
以上のほか、本委員会におきましては、大規模事業のリスク管理、市政改革プラン、個別避難計画の作成、帰宅困難者対策、ペットの防災対策、令和6年能登半島地震における本市の対応、行政区のブロック化に対する推進体制、困難な問題を抱える女性への支援、戸籍法の改正に伴う広域交付サービス、物価高騰対応重点支援給付金、区長会議のマネジメント、市営住宅維持管理業務における指定管理者制度、エレベーターにおける地震時管制運転装置
まず、議案第1号の補正予算案は、物価高騰対応重点支援給付金として76億6,000万2,000円を追加し、その財源として、地方創生臨時交付金を追加するとともに、別途、債務負担行為として4億7,800万円を追加するものです。
本補正予算案は、物価高騰対応重点支援給付金として380億4,934万円を追加し、その財源として地方創生臨時交付金を追加するとともに、別途債務負担行為として15億2,500万円を追加するものです。 以上、案件の概略を説明申し上げました。何とぞよろしく御審議のほどお願い申し上げます。