四條畷市議会 2021-03-08 03月08日-02号
管路の浚渫委託につきましては、例年並みの委託料を令和3年度計上していただいてございます。一方で、広い面積を受け持つ重要な幹線で、構造上、浚渫が必ず必要な箇所が市内には複数あって、なおかつこの必要な場所が10年近く浚渫が行われていない現状と伺っております。
管路の浚渫委託につきましては、例年並みの委託料を令和3年度計上していただいてございます。一方で、広い面積を受け持つ重要な幹線で、構造上、浚渫が必ず必要な箇所が市内には複数あって、なおかつこの必要な場所が10年近く浚渫が行われていない現状と伺っております。
決算書には、南部地区の既設暗渠浚渫委託として405万円が計上されておりますが、南部地区以外の地域の暗渠浚渫についてどのようにされているのか、お尋ねいたします。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
1目河川総務費3億1756万3000円の主なものといたしましては、次ページ13節委託料1億2903万9000円の一般水路浚渫委託料等と15節工事請負費9400万円の友呂岐水路護岸補強整備工事等と、192ページ、19節負担金補助及び交付金1350万1000円の淀川左岸用水管理施設維持管理負担金等でございます。 次に、193ページをお願いいたします。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費、河川維持事業につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費、河川維持事業につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費、河川維持事業につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託に係る経費でございます。 次に、2目河川改修費は、彩都開発に伴い、雨水排水を1級河川に円滑に導き、あわせて開発区域周辺の治水レベルの向上を図るため、天王川改修事業に要する経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託の経費を計上しております。 次に、2目河川改修費は、彩都の開発に伴い、開発地区の雨水配水を円滑に1級河川まで導き、あわせて、周辺開発区域外の流域における治水レベルの向上を図るため、天王川改修事業に要する経費でございます。
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努める、市内の環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託の経費を計上しております。 次に、2目河川改修費は、国際文化公園都市開発に伴い、開発地区の雨水排水を円滑に1級河川まで導き、あわせて周辺開発区域外における治水レベルの向上を図るため、天王川改修事業に要する経費を計上しております。
次に、「河川等除草及び浚渫委託他」に関連して、大井堰水路の高圧洗浄を実施した理由と親水施設としてのとらえ方を問われたほか、「箕面東公園整備工事」に関して、用地買収の進捗状況と今後の見通し、並びに未買収地の樹木等の保全対策、同整備事業と野鳥の森事業や学校の杜事業との整合性、及び市民とともに進める山麓景観の保全対策を、また「野鳥の森整備工事」に関して、事業名称の考え方、同事業にかかわる市民団体の活動状況
3項河川費、1目河川維持費につきましては、河川の清掃に努め、市内の環境整備を図るため、春日丘川及び小川の浚渫委託の経費を計上しております。 次に2目河川改修費は、国際文化公園都市開発に伴い開発地区の雨水排水を円滑に1級河川まで導き、あわせて周辺開発区域外における利水レベルの向上を図るため、天王川改修事業に要する経費を計上しております。