9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東大阪市議会 2018-01-29 平成30年 1月29日平成28年度決算審査特別委員会−01月29日-05号

4点目は住工共生まちづくり条例の理念に基づき、ものづくり推進地域のうち、ものづくり企業集積を維持促進すべき高井田水走地区において経済部と共同で地区計画決定特別用途地区変更など、都市計画手法による住工共生まちづくり推進したところでございます。以上でございます。 ◎藤田 土木部長  平成28年度第1回定例会市政運営方針に延べられている土木部所管項目について、総括して御答弁いたします。

東大阪市議会 2017-03-21 平成29年 3月21日環境経済委員会−03月21日-01号

私の個人質問でも申し上げたとおり、この動きは住工共生まちづくり条例に基づく基本計画具体的施策ハード施策として50年、100年先の住居系地域工業系地域整序を視野に入れた施策として、私もとっても高く評価しているんですけれども、今回の地区計画川田水走地区における特別用途地区策定区域は、本市物づくり推進地域の全体で見るとほんの数%しか、数%にすぎないと思うんです。

東大阪市議会 2017-03-13 平成29年 3月第 1回定例会−03月13日-05号

本市では既に住工混在が見られる高井田地域の一部において、住工が調和して共存する物づくりの町の形成を目指し、地区環境を悪化させるおそれのある建築物立地を制限する地区計画を、また、住工混在がない川田水走地区の一部においては、工業集積の維持、保全推進に向けて住宅等立地を制限する特別用途地区都市計画決定を行いました。

東大阪市議会 2017-03-10 平成29年 3月第 1回定例会−03月10日-04号

これは川田水走地区における特別用途地区と並んで住工共生まちづくり条例の規定、精神である都市計画的手法を活用し、50年、100年を見据えた住、工の緩やかな分離、共存の第一歩であり、私といたしましても高く評価しています。  そこでお聞きします。50年、100年先を見据えた都市計画的手法による住居系地域工業系地域の緩やかな整序について、その意気込みを経済部長都市整備部長にお聞きします。  

東大阪市議会 2017-03-01 平成29年 3月第 1回定例会−03月01日-01号

高井田地区の一部については、住工が調和して共存する物づくりの町を目指す地区計画決定し、川田水走地区の一部については、大阪府を代表する魅力ある工業地形成を目指す工業保全地区を追加する特別用途地区変更を行ったところであります。今後引き続き立地促進補助金工場移転支援優遇策なども活用しながら、住工共生のさらなる推進を図ってまいります。  

東大阪市議会 2016-10-07 平成28年10月 7日環境経済委員会-10月07日-01号

今現在進めております水走地区における特別用途地区、あるいは高井田地区における地区計画策定につきましては、都市整備部のほうで具体的には進めていただいてるとこでありますけども、私どもも全面的に協力して、やってるとこでございます。特に水走特別用途地区につきましては、住宅立地規制ということで、本当に製造業が安心して操業できる環境を整えるために、今現在一緒になって進めてるとこでございます。

東大阪市議会 2016-03-01 平成28年 3月第 1回定例会−03月01日-01号

住工共生まちづくりにつきましては、東大阪住工共生まちづくり条例に基づく物づくり推進地域のうち、特に物づくり企業集積を維持し促進する必要がある高井田水走地区について都市計画手法を活用し、市民の良好な住環境及び物づくり企業操業環境保全することにより、住工共生まちづくりのさらなる推進を図ってまいります。  

東大阪市議会 2012-03-13 平成24年 3月第 1回定例会−03月13日-04号

何十年前に東大阪市及び布施市、枚岡市、この水走地区でごみを焼却して、恩智川といわゆる三八水路の間に山積みにしていた、こういう事実があります。それがいまだに残ってるんじゃないかなという懸念があって、三八水路も先ほど環境部が調査した結果ダイオキシンが出ております。これについて今後どうされるのか。  

  • 1