阪南市議会 2020-06-09 06月10日-02号
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 市では、来庁された市民の皆さんが戸惑うことなく目的の窓口に行かれ、スムーズに手続や相談が行えるよう、玄関ロビーに庁舎案内板を設置するとともに、フロアマネジャーを配置し、案内サービスの充実に努めております。
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 市では、来庁された市民の皆さんが戸惑うことなく目的の窓口に行かれ、スムーズに手続や相談が行えるよう、玄関ロビーに庁舎案内板を設置するとともに、フロアマネジャーを配置し、案内サービスの充実に努めております。
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 金田 透 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 退職金の推移につきましては、近年3か年の状況といたしまして、平成28年度で約1億8,000万円、平成29年度で1億7,000万円、平成30年度で約2億7,000万円で、本年度末では2億円を見込んでございます。
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 市長答弁にもございましたが、現在も各職階や多様な部署に女性職員を配置していますが、管理的地位にある女性職員がふえることで、多様な視点での意思決定が可能となると考えてございます。
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 現在、市内における自主防災組織は、60自治会中42自治会、26組織で設立していただいてございます。
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 限られた人材で市民ニーズを的確に捉えつつ、効率的かつ効果的な行財政運営を実現するには、職員一人一人はもとより、組織全体の能力の向上が必要不可欠であると考えてございます。
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 自主防災組織は、自分たちの地域は自分たちで守るといった自覚と連帯意識に基づき結成されるものでございまして、発災時には、地域の相互協力で人命救助を初め、被害を最小に抑えることのできる地域防災力のかなめとなる組織でございます。
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
中村秀人 12番 中谷清豪 13番 岩室敏和 14番 浅井妙子1.不応招議員 なし1.出席議員 応招議員に同じ1.欠席議員 不応招議員に同じ1.地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名 市長 水野謙二 副市長 渡部秀樹 教育長 橋本眞一 市長公室長 水口隆市
◎市長公室長(水口隆市君) お答えいたします。 民間の退職給付引当金と同じ目的を持つ制度といたしまして、特定目的基金として退職手当基金を新たに設置し、将来の多額の退職金の支出に備えるため毎年積み立てを行う方法が考えられます。