16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茨木市議会 2020-06-11 令和 2年第4回定例会(第3日 6月11日)

失業者や非正規労働者職業能力向上支援するため、再就職支援助成金制度拡充するとともに、直接就職につながる合同就職面接会市民安定就労促進を図る正規雇用促進奨励金制度、就職や労働問題に対する「仕事なんでも相談」を実施することにより、失業者の方々が、その能力と希望に応じた就職を実現できるよう、引き続き支援をしてまいります。 ○長谷川副議長 萩原議員にお伺いいたします。

茨木市議会 2018-03-06 平成30年第2回定例会(第3日 3月 6日)

働きやすい職場づくり推進し、従業員のワーク・ライフ・バランスなど、職場環境整備をした認定事業所に対して、正規雇用促進奨励金制度拡充するとのことでした。この拡充に当たっては、広報いばらきでの認定事業所の紹介やもっと気軽に使えるインセンティブ等が新たに必要と考えますが、いかがでしょうか。  

茨木市議会 2018-03-05 平成30年第2回定例会(第2日 3月 5日)

今後、正規雇用促進奨励金制度拡充認定事業者PR等インセンティブにより、さらにふやしてまいりたいと考えております。また、正規雇用促進奨励金の増額につきましては、平成30年度から正社員1名当たり30万円を50万円にするもので、240万円を拡充分として新年度予算に計上しております。  

茨木市議会 2018-03-01 平成30年第2回定例会(第1日 3月 1日)

また、働きやすい職場づくり促進するため、従業員ワークライフバランスなどに配慮した職場環境整備する認定事業所に対して、正規雇用への助成を増額するなど、正規雇用促進奨励金制度拡充します。  本市の魅力発信につきましては、市制施行70周年を契機に、「市民参画型のシティプロモーション」の実現に向けた各種記念事業を展開します。  

茨木市議会 2017-03-16 平成29年建設常任委員会( 3月16日)

代表質問においても、正規雇用促進奨励金制度を引き続き実施しますと述べられましたけれども、当該奨励金制度の過去3カ年の実績はどうなっているんでしょうか。また、新年度予算は、今年度に比べてどうなのか、答弁を求めます。よろしくお願いします。 ○福井都市整備部副理事 彩都関連公共事業予算額などについて、お答えします。  

茨木市議会 2017-03-03 平成29年第2回定例会(第1日 3月 3日)

雇用就労対策につきましては、若年者等就労機会の拡大と市内事業所人材確保支援を図る事業所見学会や、茨木商工会議所等と連携した合同就職面接会を開催するほか、安定就労促進を図る正規雇用促進奨励金制度を引き続き、実施します。  また、働きやすい職場づくりの取組を市内事業所に広げるため、ワークライフバランス推進仕事と育児の両立支援などに取り組む事業所PRを行います。  

茨木市議会 2014-06-10 平成26年第4回定例会(第2日 6月10日)

また、非正規職員など不安定な雇用にとどまっている方につきましては、就職に役立つ資格や技能が取得できる講座の開催や、企業向けには正規雇用促進奨励金制度など、安定した雇用を促すための支援を行っているところであります。  最後に、中小企業魅力を発信するための企業見学会についてでございます。

茨木市議会 2012-03-06 平成24年第2回定例会(第2日 3月 6日)

雇用対策についても、奨励金制度としてやるなら費用対効果で甚だ疑問である企業立地促進奨励金制度はやめて、正規雇用促進奨励金制度をもっと積極的に事業展開すべきであると主張してきました。改めて見解を求めるとともに、2つの奨励金制度のこの間の実績平成24年度の予算額についても、この機会答弁を求めます。  1問目、以上です。 ○中村議長 田中産業環境部長。     

茨木市議会 2011-06-07 平成23年第4回定例会(第1日 6月 7日)

34歳までの若年層については、ジョブカフェを利用してのカウンセリングや面接指導合同企業面接等への参加が可能であり、また、正規雇用促進奨励金制度対象者男性は40歳未満、あるいは55歳から60歳の中高年層に限定されています。つまり、現行制度のはざまにあるのが30代後半から40代の男性で、就労支援フェアに最も多く参加された世代です。

茨木市議会 2010-12-10 平成22年建設常任委員会(12月10日)

雇用対策についても、3月に正規雇用促進奨励金制度について、実績を尋ねたところ、21年度は交付決定は8件で240万円、相談も40事業所を超えるところから相談があって、今後も申請等はふくらんでいくと考えているということでした。そこで、この21年度の実績と22年度についても、どういう状況か、答弁を求めます。  

茨木市議会 2010-03-17 平成22年建設常任委員会( 3月17日)

次に、雇用対策として、市内事業所における正規雇用促進奨励金制度を継続するということですけども、これは実績としてはどうなのか、答弁を求めます。  次に、プレミアム商品券について、お尋ねいたします。  答弁では、この事業費は5,000万円で、全額一般財源ということで、事業費の配分は市が全額負担ということでありました。

茨木市議会 2010-03-03 平成22年第2回定例会(第1日 3月 3日)

また、市内事業所における「正規雇用促進奨励金制度を引き続き実施するとともに、国の緊急雇用対策に基づく事業を実施いたします。  勤労者福祉につきましては、会員の増員や効率的な運営を図るため、勤労者互助会運営商工会議所に委ねるとともに、働きやすい職場づくり推進するセミナーなどを開催してまいります。  

茨木市議会 2009-03-12 平成21年第2回定例会(第6日 3月12日)

なお、市が、国事業にかかわることはできませんが、内定取消年長フリーター等正規雇用する事業主への奨励金支給などは、本市が創設した正規雇用促進奨励金制度との併用により、市民就労効果が増すものと考えております。今後ともハローワークと連携し、失業中の市民に周知を図ってまいりたいと考えております。  

  • 1