4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4件)大阪市議会(0件)堺市議会(0件)岸和田市議会(0件)池田市議会(0件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(0件)高槻市議会(0件)貝塚市議会(0件)守口市議会(0件)枚方市議会(2件)茨木市議会(0件)八尾市議会(0件)泉佐野市議会(0件)河内長野市議会(0件)松原市議会(0件)大東市議会(2件)箕面市議会(0件)柏原市議会(0件)門真市議会(0件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(0件)東大阪市議会(0件)泉南市議会(0件)四條畷市議会(0件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(0件)阪南市議会(0件)豊能町議会(0件)能勢町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号

また、直近の事例といたしまして、今月の初旬に府道大東四條畷線枚方土木事務所横断者注意喚起灯設置されたところです。本市内では初めての設置となりますので、今後は周知に努めるとともに、その効果についても確かめてまいりたいと考えております。  今後も関係機関情報共有を図り、地域の方々にも御協力を仰ぎながら、子供たちが安全に通行できるよう努めてまいりたいと存じます。

大東市議会 2024-03-08 令和 6年 3月定例月議会-03月08日-02号

北本賢一 教育委員会教育総務部長  今月初旬に府道大東四條畷線横断歩道において、道路管理者である大阪府枚方土木事務所横断者注意喚起灯設置されたところでございます。注意喚起灯信号のない横断歩道で、ドライバーに分かりやすく注意を促すことで、歩行者の安全をサポートするものと伺っております。  

枚方市議会 2021-09-02 令和3年9月定例月議会(第2日) 本文

また、他のメーカーからは、1基数十万円といったより安価で、コロナ禍の中でも対応できるよう、押しボタン式ではなく非接触センサー式横断者注意喚起灯ゆずるくんも製品化されております。本市におきましても、交通安全施策の一環として、これらの簡易な注意喚起灯信号機のない横断歩道への設置を検討してはどうかと思いますが、いかがでしょうか。

  • 1