31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

豊能町議会 2017-03-24 平成29年第2回定例会(第4号 3月24日)

樋渡市長が代官山のTSUTAYAの雰囲気をもっていきたいとのことで、樋渡市長でなければできなかったのかとのこちらの質問に、そう思いますと答えられました。CCCは図書館内で使用料を払って、書店とCD・DVDレンタル店、コーヒーショップスターバックスを運営していますが、詳細な額は公表されていないそうで、民業部分は黒字、ただ、図書館運営赤字を埋めるまでには至っていないようです。

東大阪市議会 2016-12-14 平成28年12月14日環境経済委員会−12月14日-01号

それはきのうも申し上げましたけれども、やはり物づくりをされてる方というのは個々になかなか発信しにくいし、そうそこに時間をとれないというようなところがございますけれども、私が残念だなと思ったのは、議員になったときに、以前からずっと親しくさせていただいております武雄市樋渡市長その当時市長だったんですけれども、そこも物づくりに力を入れられてて、市長みずからセールスマンとなって日本じゅうを回っておられました

東大阪市議会 2015-12-09 平成27年12月 9日文教委員会−12月09日-01号

にわかっておられない子供さんたちがずっとわかっておられないと、それでもう学校に行かないような状況もありますので、本当に昔からのやり方、寺子屋のような、私どもの近隣の学校では本当にわからない子たちを集めて、最初のときの段階から数学にしましても教えてあげたりとか、そういうふうな工夫も必要かと思いますし、これは私ども、個人的にちょっと親しくさせていただいてる、今市長はおりられておりますけれども、佐賀県の武雄市樋渡市長

泉佐野市議会 2014-12-18 12月18日-03号

花まる学習会が全国的に100校あるみたいなんですけれども、その中で「受験勉強」という言葉を一切使わずに、さまざまなカリキュラムを進められているという中で結果に結びついているというようなお話も聞いたが故に、花まる学習会が故に武雄市さんは、そういう樋渡市長さんは選ばれたんじゃないのかなというのを感じたところでございます。 

高槻市議会 2014-06-27 平成26年第3回定例会(第4日 6月27日)

また、以前ここの高槻市の部長でした、今の武雄市樋渡市長あの方が進めました反転授業ですか、こういったものについての教育委員会の考え方について、お聞かせ願いたいと思います。  4つには、先ほども言いましたけど、教員の資質について、再度お答え願いたいと思います。現実を踏まえた上での話になります。  

河内長野市議会 2013-09-11 09月11日-03号

そういうところで、以前、平成11年の4月15日、武雄樋渡市長が奈良市に訪れた日なんです。このとき河内長野市に武雄の使者が来ていただいたわけですけど、そのときに吉野へ行きまして、このF&B良品のことの話しに行ったわけです。そのときにやった分を現在市が9月4日オープンのジャパン・サティスファクション・ギャランティードの第1号として始めました。吉野に2年でできてうちにまだできてないと。

泉南市議会 2013-09-06 平成25年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2013-09-06

武雄市ももう毎年、2年ぐらい実施しているんですけれども、非常に市民方々の反応もとてもよいそうで、実際に市民方々が直接、樋渡市長質問されて、こども議会開催日を聞かれたり、親御さんのほうが気軽に市長さんに声をかけていろんなことを聞いたり、市民方々も非常に楽しみに、毎年、年に1回されることを楽しみにしているそうで、実際のところ、この泉南市のほうでもユーストリームで発信しているんですけれども、こども

箕面市議会 2013-06-24 06月24日-02号

この制度は、地方自治法第242条の2に規定された、地方公共団体損害を賠償請求するなどの権利を認めるものですが、佐賀武雄市樋渡市長ブログには、被告となった立場からの意見が掲載されています。 この武雄市の場合は、市民病院民間移譲という市の世論を二分するような訴訟で、損害賠償額が21億円の住民訴訟でしたが、それでも樋渡市長はこのブログの中で、住民訴訟の課題の一つとして濫訴を取り上げています。

堺市議会 2013-06-11 平成25年第 2回定例会−06月11日-07号

樋渡市長いわく、市民方々がおしゃれをしてここに来るというふうにおっしゃられていました。ただ、夜、一方では、ちょっとうちのメンバーと居酒屋みたいなところのおっちゃんに聞きますと、逆にかた苦しくなったなというふうな素朴な意見もございましたけど、総体的にはこのようにおしゃれになりまして、若い子もたくさん来ているということです。  これがスターバックスです。

泉南市議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2013-03-05

そんな中、偶然にも知人の御紹介もありまして、佐賀県の武雄市樋渡市長とお会いしました。樋渡市長は私と同じ年でもございまして、気さくに御紹介させていただきまして、親切にアドバイスをいろいろいただきました。人口5万5,000人ですね。泉南市と近い形にもなっておりまして、佐賀県の武雄市は、ホームページの代替で2011年8月からフェイスブックの活用をスタートしたそうです。  

高槻市議会 2012-10-19 平成24年決算審査特別委員会(10月19日)

野々上委員からもありましたけれども、樋渡市長のところのやり方もあります。しかし、それがいいのかどうか。向こう市民が認めたことですからやむを得ないですけれども、高槻がそんなことが認められるのかどうか。私としては決して認めてもらっては困るというように思います。  今、どういうことが言われているか。

高槻市議会 2012-07-18 平成24年史跡整備等特別委員会( 7月18日)

しっかりと筋を通すんであれば、佐賀武雄市樋渡市長もされましたけれども、辞職して、もう一度これに関して市民の信を問うというようなことをされるのが筋だと思います。  まとめになりますのでお許しいただきたいんですが、これまでの平成15年からの経緯からすれば、京大農場を今回取得するというのは、やはり破綻した奥本前市長の詐欺的な公約のしりぬぐいであることは明らかだと思います。

八尾市議会 2010-02-04 平成22年 2月 4日行財政改革調査特別委員会-02月04日-01号

○副委員長西田尚美)  すべてPFI事業に含まれるとは、そしたら考えないんですけれども、先日、委員会武雄市の方に視察に行かせていただいたときに、市民病院向こうは民間譲渡されてるわけですけれども、樋渡市長がね、向こうも8年間、6億円の累積赤字があったと。

箕面市議会 2009-03-27 03月27日-05号

本年2月、総務常任委員会視察に行きました佐賀武雄市樋渡市長は、レモングラス課を創設し、特産品づくりに成功され、今度はいのしし課を創設し、イノシシのハムを売り出すと意気込んでおられます。柚子もいいですが、地域活性化のため、今度は農地の土地改良から始めて、その結果として特産品づくりをできないものでしょうか。 次に、「箕面の観光物語」と題した質問をさせていただきます。 

  • 1
  • 2