10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

吹田市議会 2022-03-23 03月23日-06号

委員からは 1 江坂公園運営等に関する協議会を設置し、市民参画を図る必要性 2 指定管理期間内において、収益施設に関し当初の計画にはない業態変更や新設を行う可能性 3 江坂公園と同様に、指定管理者制度導入が検討されている桃山公園との制度導入後の公園の在り方の相違点 4 指定管理者による年齢や障がいの有無に関係なく利用できるインクルーシブ遊具導入可能性 などについて質問がありました。 

八尾市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会本会議−12月07日-03号

この中には、商工会議所関連企業はもとより、市内各企業にも参画をお願いして、いろいろな、様々な国の情報等も共有する中で、あるいは企業間の連携も取っていただく中で、ぜひともゼロカーボンに向けた取組を、これは環境問題、環境ビジネスとして、よく言われるピンチをチャンスといった考え方に、何とか業態変更等を通じて、対応していくということが求められるというところは、しっかりと啓発を、協議会を通じて対応させていただきたいと

池田市議会 2021-06-25 06月25日-03号

生活をするために業態変更を余儀なくされている店舗もあるようですし、この件に関して市長は大阪府に掛け合う気はないのでしょうか、見解を伺います。 自治体専用チャットツール導入について伺います。 このコミュニケーションツールは、5月1日以降、府内22市町で共同利用が開始されており、近隣では豊中市や茨木市が活用し、吹田市では7月より運用が開始されます。

岸和田市議会 2012-02-28 平成24年事業常任委員会 本文 開催日:2012年02月28日

その中身が変わるときに、これは地元でも要望があったんですけども、やはり○○という会社が入りまして、営業時間が非常に長くなるという問題がありまして、地元では相当協議してたんですけども、こういう「設置しようとする者」というのと、そして既にありますけども、今後、業態変更とか営業時間の延長とか、そういった面もこの第10条によって協議的なものができるんですか。

岸和田市議会 2012-02-28 平成24年事業常任委員会 本文 開催日:2012年02月28日

その中身が変わるときに、これは地元でも要望があったんですけども、やはり○○という会社が入りまして、営業時間が非常に長くなるという問題がありまして、地元では相当協議してたんですけども、こういう「設置しようとする者」というのと、そして既にありますけども、今後、業態変更とか営業時間の延長とか、そういった面もこの第10条によって協議的なものができるんですか。

堺市議会 2010-09-09 平成22年 9月 9日産業環境委員会−09月09日-01号

一つの目標に向かってやっていきましょうということで、共同体として動くわけなんですけれども、商店街というのはそれぞれのお店のオーナーさんがいらっしゃいますから、ある意味例えば資産があって、自分のところのお店そのものの業種がだめだから業態変更しようとか、業種変更しようとかという前向きではなくて、もうどこかのお店に貸したらいいと、いわゆるデベロッパー業をやったらいいわという方もいらっしゃるかわかりませんし

東大阪市議会 2007-12-13 平成19年12月第 4回定例会−12月13日-03号

サティ閉店とビブレの業態変更周辺住民商店に大きな影響を及ぼします。地域住民消費者商店街への影響周辺通行量店舗利用者数調査、テナント、卸売業者等へのアンケートやヒアリングなどサティ閉店前でしか行えない調査を直ちに実施しておくべきではないでしょうか。そして市がその情報周辺商店街に提供し、その対策を一緒に進める必要があるのではないでしょうか、答弁を求めます。  

高槻市議会 2006-12-07 平成18年建環産業委員会(12月 7日)

その出店をこの条例でとめられるのかということでございますけれども、特に、商店街の中で、これまで商店街でご活躍されてきた方が業態変更されて、このまま継続して入っていきたいんだというようなご意志を示されますと、なかなか拒否するケースも難しいのではないかと、そういうことをご指摘いただいているのではないかと想定いたしております。  

吹田市議会 1998-03-11 03月11日-03号

市といたしましても、高野台地区のスーパーマーケットが撤退するとの情報質問議員からもお聞きし、その後地元関係者の方々からも経過をお聞きして以来、ライフ阪急オアシスに対しまして、地域実態等もご説明しながら、何とか考え直していただくよう種々働きかけを行ってまいりましたが、残念ながらライフ高野台は撤退、阪急オアシス高野台店業態変更するという状況になり、地域内で生鮮食料品を取り扱う店舗がなくなるという

大阪市議会 1989-12-06 12月06日-03号

さらに、大店法に基づく申請後も業態変更、店舗規模などで大幅な譲歩を含めた調整を図るべきであります。こうした点で大阪市が商店街地域経済を守る立場から、積極的な行政指導をなすべきであります。ところが、大阪市が進めている此花区高見開発地域に、咋年9月当初計画を変更して、大型店ジャスコを誘致する計画が公表されましたが、周辺業者などから強い批判が出されています。

  • 1